• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BURT。Nのブログ一覧

2007年11月02日 イイね!

バッテンだらけ・・・

バッテンだらけ・・・私の勤めている会社のメインで使用しているパソコンのことなのですが、4ヶ月程前の天災から一応は復活し、通常業務には問題なく作動しています。

しかし・・・。

ネットワークしているパソコンの中で、私の使用しているパソコンだけがインターネットを開くと画像がダウンロードされず“×”だらけになってしまうようになりました。表示される場合もありますが、失敗に終わることが殆どです。中途半端な場合もあり、“YAHOO!”のアバター表示が皆さん下着という時も・・・。
私のパソコンでインターネットを利用する業務は滅多にありませんが、“息抜き”するにも「右クリック→画像の表示」作業が必要なので逆にストレスが溜まります(この操作で閲覧ができますが、印刷すると“×”のままですし・・・。)。
Posted at 2007/11/02 22:23:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | PCとか電化製品 | パソコン/インターネット
2007年08月04日 イイね!

携帯電話の機種変更

携帯電話の機種変更約2年半ぶりに携帯電話を替えました。クレジットカードのポイントを携帯会社のポイントに移行して利用したので3,000円程度でした。やっと「Felica」、「赤外線」等々、イマドキの機能が備わった機種になりました。残念ながら「ワンセグ」対応機種ではないですけど・・・。

前回の機種変更までの期間は3年、今回は約2年半。周りの人達を見ていると長めのサイクルだと思うのですがどうなのでしょう?毎回、画面が綺麗になっていて驚き、また、機能の充実に伴って特殊操作が必要になっていて戸惑います。
忙しい中で、機種変更をしたので遊ぶ(機能を把握する)時間が無いです。当分はよい暇潰しになりそう。使いこなせるようになるのはまだまだ先です。

関連情報URL : http://www.au.kddi.com/
Posted at 2007/08/04 22:58:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | PCとか電化製品 | ショッピング
2007年05月21日 イイね!

マウスを買替

マウスを買替この1年間、私が愛用していたマウスはデザインで選んだ『Bluetooth レーザーマウス』でした。スマートで気に入っていたのですが、『オキシライド乾電池』でさえ1ヶ月持たないという不経済さでしたので、ラインタイプに買い替えました。
見た目はズングリになりましたが、機能的には変わっていないので違和感無く使用出来ています。

関連情報URL : http://www.sony.co.jp/
Posted at 2007/05/21 19:19:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | PCとか電化製品 | パソコン/インターネット
2006年12月14日 イイね!

テンキー電卓

テンキー電卓家で使用していた古ーい電卓の太陽電池の調子が悪くなり、使い物にならなくなったので買い替えました。

あまり好ましくないことではあるのですが、家庭で仕事をすることもあります。その際、家庭で使用しているノートPCでは関数入力等が不便なのでテンキーとしても使用できる製品を選択してみました。
メーカー等にこだわりが無かったので自分のパソコンに合わせた『色』で選んだのですが、私には大きさがちょっと小さめなのと、キー配列が職場で使用している【CASIO】電卓とも普通のテンキーとも違うので、もう少し慣れが必要です。
関連情報URL : http://canon.jp/
Posted at 2006/12/14 22:57:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCとか電化製品 | パソコン/インターネット
2006年10月28日 イイね!

【EPSON】 or 【CANON】

【EPSON】 or 【CANON】年賀状作成の季節が近づいてきました。昨年まではコンビニやカメラ屋さんへ依頼していたのですが、今年は自宅作成しようと思ってます。

今まで自宅にはプリンターという機器が無かったので初めて購入することを思い立ち、使用頻度や主要目的は無視して、10,000円程度の違いなら良い物をと対象機種を複合機上級クラスの『EPSON PM-A970』か『CANON MP960』で決めているのですが、なかなか決め手が無く、心を掴みません。インターネットで情報をみても、お互いのブランドのファンの主張みたいな評価が多いですし・・・。
実は半年前から暇々に検討はしていたのですが、忙しくしている間に機種変更はされましたしイメージキャラクターも変わってしまいました。長澤まさみvs数(三女役の子はカワイイなぁ。三井のリハウスのCMみたいにウチの子に成長してほしいものです。)という感じでしょうか?

勤務先のレーザー複合機は【CANON】の調子が悪く、1年で【FUJI XEROX】に替えたのですが一長一短です。インクジェットプリンターもきっと同じなのでしょうが、当分は買い替えをしないと思うので慎重になってしまいます。
Posted at 2006/10/28 12:46:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | PCとか電化製品 | パソコン/インターネット

プロフィール

「COFFEE BREAK」
何シテル?   01/11 23:05
「普通」で「無難」が丁度良いと思っている人間ですが、周りと同じになることを遠慮してきた影響でちょっと「ハズれてる」センスが身に付いてしまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 レグナム LEGNUM VR-4 (三菱 レグナム)
発売された頃は気にも留めてなかった車だったのですが、俗に言う後期型にマイナーチェンジされ ...
ミニ MINI Crossover COUNTRYMAN SD-ALL4 (ミニ MINI Crossover)
初代【MINI CROSSOVER(R60)】のJCWモデルが気になっていたからでしょう ...
スバル サンバートラック SAMBAR TRUCK TC-AWD (スバル サンバートラック)
あると便利な軽自動車。中でも4WDの軽トラックならば狭い悪路も気にせず進入できるし、積荷 ...
トヨタ ヴォクシー VOXY ZS-4WD (トヨタ ヴォクシー)
家族が増えて定員5人車での限界を感じていたところ、狙われたようにこの車のフルモデルチェン ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation