• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BURT。Nのブログ一覧

2006年06月17日 イイね!

CD-R10枚

CD-R10枚パソコンは届いたものの、何もアプリケーションの入っていない物を購入したので全く活用されていません。この際にとプロバイダーの変更も考えており現在検討中である等、衝動買いしたので準備が何も出来ていない状況です(自宅敷地内の電話線を全て新しくする工事も頼んだので、それも遅れている。)。
しかし、つついてみたくはなったのでとりあえずリカバリディスクを作成することにしたのですが、作成ウィザードを開くとそこにはDL1枚orDVD±R2枚orCD-R10枚の選択が・・・。会社のパソコンは専属者が対応しているので10年程前の機種の記憶しかない私にとって10枚という枚数は驚きでした。CD-Rしか持っていなかったのですが、さすがにその枚数はやる気が失せたので会社の上司にDVD-Rを御寄付していただき作成しました。
Posted at 2006/06/17 19:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCとか電化製品 | パソコン/インターネット
2006年06月15日 イイね!

到着

到着おニューのノートパソコンが届きました。
オンライン購入画面でマウスをパチパチしただけなのに『OWNER・MADE』の挨拶メモが入っており、何だかリッチになった気分(確かに、当初の予算よりも高くなってしまったのですが・・・。)です。

ほとんど格好で選んだので、さすがに薄い。軽い。ただ、このNOTEを持ってホットスポット等の無線LANサービスエリア(ヒロシマケンは少ない・・・。遅れている・・・。)に行ったり、外で携帯等をつなげることも無いとオモワレ・・・。
しかも、普段の使用も、諸事情により実際に本稼働させられるのは今月末になりそうです。

とりあえず、XPのセットアップだけでもしておこうと思います。
Posted at 2006/06/15 18:30:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCとか電化製品 | パソコン/インターネット
2006年06月07日 イイね!

Brakeが効きませんでした。

Brakeが効きませんでした。パソコン、注文してしまいました。
まぁ、もう止まらないのは覚悟していたのですが、やはり、高い買い物になってしまいまして・・・。普通は新アイテムを手に入れたら嬉しい筈なのですが、逆にブルーになってしまいました(結局はほしいのでキャンセルはしませんが。)。
オンライン購入なのでプチプチプチと・・・、あっという間に無駄遣い完了です。

画像はSONYから発売される新機種ノートパソコンの最高スペックのシミュレーションです(発表されてから日が経つので詳しい人はもうチェック済みなのでしょうけど。)。すごいのはわかりますが、今回、私が注文した価格の2倍以上の値段。大きさもA3用紙よりでかい(開くとA2・・・。)。対、東芝の「Qosmio G30」なのでしょうが、これらは家の中で持ち運ぶのが目的なのでしょうか?
Posted at 2006/06/07 20:45:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | PCとか電化製品 | パソコン/インターネット
2006年06月05日 イイね!

新しいNOTEがほしい

新しいNOTEがほしいちょい前から『新しいノートパソコンが欲しい病』が発病していたのですが、昨日のトドメで歯止めが利かなくなりました。周りでは購入ブームが起こっていたのですが、私は「新発売されるOSまでガマンガマン。」と思っていたのに・・・。

という訳で、Webで覧ていた「今買うならこれ。」という製品の実物を見るため遠出してしまいました。目的は一つ、オーナーメードでしか買えない『プレミアムバージョン』のカラーを確認する為です。

実は上記のブームはすべてVAIO。それまでVAIOは色・形は良くても、よく壊れ、他社との融通が悪い、という情報を周りのみんなが信じていたのですが、「いつの時代の話をしてるの?」とのユーザー情報を目にしてから我先にとみんなWeb注文しまくりました。

で、この機種は格好は良いのですがたっかーい為、誰も購入していませんでしたので私の狙いとなりました。待っていればこの大きさで新OSどころか、ワンセグ対応、SONYなのでブルーレイディスクドライブの搭載もおそらくされるだろうに・・・。うーん。
Posted at 2006/06/05 19:53:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCとか電化製品 | パソコン/インターネット
2006年06月04日 イイね!

さようなら 「Lavie NX」

さようなら 「Lavie NX」周りの人達からは「捨てろ!」と言われながらも、頻繁にブルースクリーンになったり、固まったりしながらも使用していた厚さが5.2cmもあるパソコンです。母からのおさがりでした。

この度、ついにHDが逝ってしまい起動しなくなりました。OSが98のままだったのでウイルスにも狙われないのだけが取り柄だったのですが・・・。
Posted at 2006/06/04 19:33:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | PCとか電化製品 | パソコン/インターネット

プロフィール

「COFFEE BREAK」
何シテル?   01/11 23:05
「普通」で「無難」が丁度良いと思っている人間ですが、周りと同じになることを遠慮してきた影響でちょっと「ハズれてる」センスが身に付いてしまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 レグナム LEGNUM VR-4 (三菱 レグナム)
発売された頃は気にも留めてなかった車だったのですが、俗に言う後期型にマイナーチェンジされ ...
ミニ MINI Crossover COUNTRYMAN SD-ALL4 (ミニ MINI Crossover)
初代【MINI CROSSOVER(R60)】のJCWモデルが気になっていたからでしょう ...
スバル サンバートラック SAMBAR TRUCK TC-AWD (スバル サンバートラック)
あると便利な軽自動車。中でも4WDの軽トラックならば狭い悪路も気にせず進入できるし、積荷 ...
トヨタ ヴォクシー VOXY ZS-4WD (トヨタ ヴォクシー)
家族が増えて定員5人車での限界を感じていたところ、狙われたようにこの車のフルモデルチェン ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation