• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BURT。Nのブログ一覧

2006年10月01日 イイね!

地球はみんなの大合唱

地球はみんなの大合唱長男が参加する運動会へ行って来ました。雨でしたので保育所近くの体育館を借りて、室内で競技(親としては楽でした。)をしました。長男は4種目の出場でした。

『地球はみんなの大合唱』という遊技を無難にこなしている姿を見て、息子の勇姿よりも「先生はすごいなぁ。」とその指導力に感動しました(甘えが出るのか、ウチでは好き勝手に動き回るので言葉を聞かすだけで大変です。しかもウチの子だけを指導するのではないですし。)。
他の3種目は競争系の競技ばかりだったのですが、3月生まれの長男にはちょっと酷でした。この年齢での数ヶ月の差は大きいです。まぁ、本人が楽しんでいましたので「全てよし」です。
Posted at 2006/10/01 16:04:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | CHILDREN | 暮らし/家族
2006年09月04日 イイね!

切り忘れ

切り忘れ長男が通っている保育所の運動会が近くなってきたので散髪をしました。
散々嫌がっていた散髪ですが今日はなんとか承諾をとりつけ、しかも、その間はおとなしくしていてくれましたのでやりやすかったです(時々、集中力が切れ、首をあちこち振ってましたがこれまではほとんどがそんな状態でしたので格段の成長ぶりです。)。

カリアゲに挑戦するつもりだったのですが、スソ刈り程度しか出来ず『ドングリ』のようになってしまいました・・・。終わった後で「カリアゲって難しい。」と思っていたところ、カリアゲを意識しすぎて上の方を梳いたり長さを揃えたりするのを忘れていたことに気付き(髪の毛の量が多いままだったので刈り難かった訳です。)、もう一度、散髪をしようと試みたのですが、「もうしない。」と頑なに拒否されてしまいました。
Posted at 2006/09/04 23:19:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | CHILDREN | 暮らし/家族
2006年08月29日 イイね!

見てるだけ

見てるだけ長男は動物が苦手です。
以前に噛まれたとか引っ掻かれたとかは無いのですが、物心が付き始めた頃にじゃれつかれたのが恐怖心を植え付けたようで、ウチの犬にでさえ近づこうとしません。離れた距離から名前を呼んだり、ニコニコと見ているだけが精一杯です。逆に長女の方はお構いなしに触りまくるので衛生を気にしてしまいます(こちらはまだちょっと無知すぎかな?)。

実は犬だけではなく、子猫を始め、アマガエル,バッタ,カブトムシ等々、生き物は全てダメで『ぬいぐるみ』以外は触れません(ムシキングとか大好き。)。興味はあるようなので、いずれは慣れて恐怖心も無くなってくるとは思いますが時間は掛かりそうです。
Posted at 2006/08/30 00:02:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | CHILDREN | 暮らし/家族
2006年08月15日 イイね!

夏祭り

夏祭り親子で夏祭りに参加しました。
メインは『子供神輿』への参加でした。知らない子が多かったのでなかなか御神輿に近づかなかったのですが、行進が始まると周りに影響されて担いでくれました。

御神輿が終わった後、昔懐かしいヨーヨー風船釣りをしたところ、バイトのお兄ちゃんが親切にも子供が取り易いようにゴム輪の位置を動かしてくれたので8つもお持ち帰りしました(2・3日後にはたぶん捨てられる運命ですが・・・。)。
Posted at 2006/08/15 21:06:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | CHILDREN | 日記
2006年08月01日 イイね!

特訓!三輪車

特訓!三輪車長男は弱虫君で、普段は『ボウケンジャー』や『ウルトラマン』のマネをしていたずらばかりしているくせに、ちょっとでも痛い事・怖い事だと学習すると次からは全く挑戦出来なくなります。
三輪車もその一つで乗車はするのですがペダルを漕いで前に進むことができません。三輪車自体が祖母が綺麗だからと知り合いから貰ってきた10年以上前の品物なので、多少はペダルが重く感じられる部分もあるのは確かなのですが、もう三歳になったのでもう一人で操作出来ておかしくないと思います・・・。

強引に進もうとして転倒してしまったことがあり、それ以来、力を加えることになかなか踏み切れないようです。ちょっとのコツだとは思うのですが、それが習得出来ずにもう1年くらいが過ぎようとしています。スパルタっぽくしてみたり、3cmでも進めば褒めたりといろいろ試してみましたが全然上達しません。本人も悔しいそうな表情をするので親としてもやりきれません。

三輪車のみならず、弱虫度がかなりすごいので私の今一番の悩みの種になってます。
Posted at 2006/08/01 12:06:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | CHILDREN | 暮らし/家族

プロフィール

「COFFEE BREAK」
何シテル?   01/11 23:05
「普通」で「無難」が丁度良いと思っている人間ですが、周りと同じになることを遠慮してきた影響でちょっと「ハズれてる」センスが身に付いてしまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 レグナム LEGNUM VR-4 (三菱 レグナム)
発売された頃は気にも留めてなかった車だったのですが、俗に言う後期型にマイナーチェンジされ ...
ミニ MINI Crossover COUNTRYMAN SD-ALL4 (ミニ MINI Crossover)
初代【MINI CROSSOVER(R60)】のJCWモデルが気になっていたからでしょう ...
スバル サンバートラック SAMBAR TRUCK TC-AWD (スバル サンバートラック)
あると便利な軽自動車。中でも4WDの軽トラックならば狭い悪路も気にせず進入できるし、積荷 ...
トヨタ ヴォクシー VOXY ZS-4WD (トヨタ ヴォクシー)
家族が増えて定員5人車での限界を感じていたところ、狙われたようにこの車のフルモデルチェン ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation