• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BURT。Nのブログ一覧

2009年02月10日 イイね!

久々にレザー張作業をしてみました。

久々にレザー張作業をしてみました。意味はなく・・・、何となく・・・。純正でカーボン調柄の部品を革張にしてみました。
さっさと終わらせようと思い、急いで作業したらネタ不足の『整備手帳』用に画像を撮るのを忘れてました。まぁ、サンドペーパーで磨いてシリコンオフ掛けをしてレザー生地を張っただけで、特殊な作業ではないので・・・。

車弄りネタは凄く久々ですが、実際は凄く久しぶりではなくて、レグナムにしてもVOXYにしても車紹介の何処にもUPしていないだけでチョコチョコとパーツの交換や追加をしたりはしてるんですけどね。画像整理やコメントを考えるのが面倒で。
あまり気にしてませんけど、もたもたしている間にどんどんパーツは型オクレになっていってます。

話は逸れますが、『おすすめスポット』はブログ更新のついでにちょこっとづつ更新しています。コチラは自分用の“MEMO代わり”なので。故に全く「おすすめ」でない場所も載っけてます。
難点は使い勝手が良くないこと。特に携帯電話での確認は最悪。出先等で、ふと寄りたくなった店舗の定休日や営業時間の確認をする時に凄く手間が・・・。どうにかなりませんかねぇ。
Posted at 2009/02/10 22:28:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ウチの車 | クルマ
2009年01月21日 イイね!

1年しか保たなかった・・・。

1年しか保たなかった・・・。静電気を路面放電するパーツではありません・・・。

一昨年の暮れにセンターパイプに巻いたサーモバンテージ。昨シーズンを乗り切り、今シーズンも雪山に向かう際の轍走行での保護という本来の目的とは違う役目を期待していたのですが、気がつけば見窄らしく垂れ下がってました。今年に入って待望の雪が降ったので、待ってましたとばかりにスキー場へは行ったのですが擦った感覚は無いんですけど・・・。おそらく、寿命・・・

いろんなメーカーの製品を試してもみたい(おそらく、どこも同じくらいの耐久性だと思いますけど?)のですが、今シーズンはもう面倒なので外れてる部分だけ切り取って乗るつもりです。

Posted at 2009/01/21 22:25:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウチの車 | 日記
2007年12月06日 イイね!

チクチクする包帯

チクチクする包帯2年ぶりにセンターパイプにサーモバンテージを巻きました。放熱抑制の為ではなく、雪山に向かう際の轍走行での保護として。去年は車高を上げるだけでなんとか対応出来ましたが、今年は雪が多いという噂があるので一応の対策です。
WEBの製品紹介を見ると【JURAN】製品のほうが同金額でも上製品に思えたのですが、前回同様に『BILLION : スーパーサーモバンテージ90』にしました。もう一度、この製品の耐久性を確認してみます(前回は車高が低かったこともあり、擦りまくって1シーズンで終了しました。同じ過ちになるかもしれませんが・・・。ちぎれたバンテージの残骸を引きずって走る可能性のほうが高い・・・。)。

この不景気の中、意外とお金が掛かってしまい、本来の目的である雪山へ向かう費用が少なくなってしまいました・・・。

Posted at 2007/12/06 22:21:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウチの車 | クルマ
2007年10月10日 イイね!

総走行距離1,000km

総走行距離1,000kmまぁ、記念です・・・。

ゾロ目や1234は・・・・・、やめときます。
Posted at 2007/10/10 22:45:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ウチの車 | 日記
2007年10月01日 イイね!

総走行距離100km

総走行距離100km嫁さんの車の画像です。
今日のことではないのですが・・・。一応、記念に・・・。

いいなぁ・・・。
Posted at 2007/10/01 23:41:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ウチの車 | 日記

プロフィール

「COFFEE BREAK」
何シテル?   01/11 23:05
「普通」で「無難」が丁度良いと思っている人間ですが、周りと同じになることを遠慮してきた影響でちょっと「ハズれてる」センスが身に付いてしまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 レグナム LEGNUM VR-4 (三菱 レグナム)
発売された頃は気にも留めてなかった車だったのですが、俗に言う後期型にマイナーチェンジされ ...
ミニ MINI Crossover COUNTRYMAN SD-ALL4 (ミニ MINI Crossover)
初代【MINI CROSSOVER(R60)】のJCWモデルが気になっていたからでしょう ...
スバル サンバートラック SAMBAR TRUCK TC-AWD (スバル サンバートラック)
あると便利な軽自動車。中でも4WDの軽トラックならば狭い悪路も気にせず進入できるし、積荷 ...
トヨタ ヴォクシー VOXY ZS-4WD (トヨタ ヴォクシー)
家族が増えて定員5人車での限界を感じていたところ、狙われたようにこの車のフルモデルチェン ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation