• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BURT。Nのブログ一覧

2007年09月27日 イイね!

Bye Bye bB

Bye Bye bB車両入替。つまりbBとはお別れしました。イイ車でした。一番の遠出は『ユニバーサル スタジオ ジャパン』だったかな(近い?)


6年6ヶ月。お疲れ様。


次のオーナーさんに可愛がっていただければ。


関連情報URL : http://toyota.jp/
Posted at 2007/09/27 23:19:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウチの車 | クルマ
2007年09月26日 イイね!

嫁さんの新車

嫁さんの新車9月半ばの納車でした。
新潟県中越沖地震の影響と4WD等のメーカーオプションの関係で納期が遅れたことは遅れたのですが、新車発表時に注文された人達と大して変わらぬ納車でした(この車から2ヶ月後の、つい先日発売された『三菱 : ギャラン フォルティス』が普通に走っているのを見掛けるとちょっと不思議な感じがしますが・・・。)。
実用性と車の持つイメージ性で嫁さんは選んだようですが、私的にはこの車の顔は今のところ好みではありません・・・。慣れる時が来るのでしょうか?また、新型車なので機能は最新鋭のものが多いですが、クラスがクラスなのでイマイチ豪華さは感じませんでした。しかし、ボディの輝きが羨ましい・・・。超久しぶりに新車の臭いに長時間浸りましたが酔いそうでした。

この車を購入することが決まってから『ミニバン』という種別の車を注意して見るようになったのですが、地元では新旧問わず“NOAH”が大人気ですね。よく見掛けます。先日、水色の新型車と3台連続で対向した時(間隔がかなり開いていたのでオフ会とかではないと思います。)は苦笑しました(CMの影響力って凄いなぁ。)。
Posted at 2007/09/26 17:38:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウチの車 | クルマ
2007年07月29日 イイね!

ウチの奥様のお買い物

ウチの奥様のお買い物先々週の月曜日のこと、買い物から帰ると嫁さんから「一緒に買い物に行きたい所があったのに。」とブーブー言われたので、今日は機嫌取りの荷物持ちとして出掛けました(先週はイベント参加で買い物の時間が無かったので。)。
主たる目的だった子供用衣類等の購入(この時点では、私はこう思っていた。)が済みbBに乗り込むと、「新しい車のCMがやってたから実物が見たい。」と言うので「珍しいこともあるなぁ。」と該当ディーラーへ連れて行きました。

お客がいなかった為、すぐに販売員がやって来ました。
私: 「ちょっと気になるのでカタログだけいただけますか?」
販売員 : 「どうぞ試乗を。」
嫁さん : 「怖いので近所だけ。」
私 : 「乗るの?」

私は子供とディーラー内探検。嫁さん出発。10分で帰還。

私 : 「満足しましたか?」
販売員 : 「見積もりを。」
嫁さん : 「お願いします。」
私 : (面倒くさい・・・。早く帰りたい。)
販売員 : 「グレードや装備は?」
私 : 「全く検討前なので最上グレード・フル装備、選択箇所は高いほうで計上して下さい。」
販売員 : 「bBが下取りですか?値引きは他所に負けないと思います。で、合計です。是非、ご検討を。」
私 : (bB、凄い高額査定だなぁ。ブルーマイカの4WDって希少だからか?このディーラーにしては新車なのに値引きも一気だね。)
嫁さん : 「じゃあ、これで。」
私、販売員 : 「は?」
嫁さん : 「これでいいです。これください。」
私 : 「あのぅ。お金は?」
嫁さん : 「今日でなくていいんでしょ。あるよ。家族預金からも少し使います。」
私 : 「僕(個人)はお金がありませんが・・・。」
嫁さん : 「くだらない物ばっかり買ってるからでしょ。私はこの車を買うの。」
私 : 「他にも同じような車がありますが・・・。○○とか、□□とか、△△とか。」
嫁さん : 「(実際に見てないのに)○○も□□も嫌い。△△は知らないからいらない。」



その後、また1時間掛かってグレードとメーカーオプションの研究・検討のやり直しと値引きの再交渉が行われ、正式に注文されてしまいました。こんな『こち亀』の“中川圭一”のような車の購入(規模は低いですが・・・。カード払いでもありませんし。)をする人物がいるとは思いませんでした。しかも、こんな近くに・・・。

そんなこんなで、突然に家族の車両買替となりました。購入する車が決定してからライバル車種とディーラーオプションの研究をするという不思議なことをしています。

Posted at 2007/07/29 23:14:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | ウチの車 | クルマ
2007年06月10日 イイね!

ブレーキローターが・・・

ブレーキローターが・・・買い物から帰宅したウチのカミさんが「bBちゃんの左の下の方から“シャーシャー”音がする。」と言うのでバラしてみると・・・。左どころか全ブレーキローターの裏側が『塩カル』による腐食(錆)でボロボロになって段が出来ていました。ブレーキパッドもその腐食部分に当たる箇所だけが減っており、大部分が5mm以上の残りがあるにもかかわらず交換が必要になってしまってました。
時期ずれですが、原因は間違いないと思います。そんなにbBでは積雪地域を走行した記憶がないのですが、改めて塩カルが撒いてある地域を走行後の洗車の大切さを痛感しました。
Posted at 2007/06/10 22:04:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | ウチの車 | クルマ
2007年04月25日 イイね!

【KINOKUNI】のカタログが届くと・・・

【KINOKUNI】のカタログが届くと・・・今年も【キノクニエンタープライズ】(車のパーツ屋さん)のカタログが届きました。【EARL'S】のホース関連部品等をここの通販で購入しています。

毎年、ここのカタログが届くと欲しくなるパーツがあります。
近所の『S31改』(ずいぶん昔のフェアレディZ)のエンジンルームに付いているのを見て、格好の為だけで欲しくなってしまったパーツ・・・。

『インライン燃圧計』

エンジンルームにメーター。何となくいい・・・

でも、装着しても見ることはないかと・・・。見る人もいないでしょう・・・。
私の車の場合、インラインタイプにすると見える位置に付かないような・・・。付ける意味さえ・・・。

結局、今年も欲しいと思っただけで終わりです。

関連情報URL : http://www.kinokuni-e.com/
Posted at 2007/04/25 18:48:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ウチの車 | クルマ

プロフィール

「COFFEE BREAK」
何シテル?   01/11 23:05
「普通」で「無難」が丁度良いと思っている人間ですが、周りと同じになることを遠慮してきた影響でちょっと「ハズれてる」センスが身に付いてしまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 レグナム LEGNUM VR-4 (三菱 レグナム)
発売された頃は気にも留めてなかった車だったのですが、俗に言う後期型にマイナーチェンジされ ...
ミニ MINI Crossover COUNTRYMAN SD-ALL4 (ミニ MINI Crossover)
初代【MINI CROSSOVER(R60)】のJCWモデルが気になっていたからでしょう ...
スバル サンバートラック SAMBAR TRUCK TC-AWD (スバル サンバートラック)
あると便利な軽自動車。中でも4WDの軽トラックならば狭い悪路も気にせず進入できるし、積荷 ...
トヨタ ヴォクシー VOXY ZS-4WD (トヨタ ヴォクシー)
家族が増えて定員5人車での限界を感じていたところ、狙われたようにこの車のフルモデルチェン ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation