• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BURT。Nのブログ一覧

2011年08月13日 イイね!

昼寝を目的に行ったのに・・・

昼寝を目的に行ったのに・・・私の働いている会社も日数は少ないですがお盆休みです。
今日は嫁さんと子供達が実家へ里帰りしたので、1年間の中でも貴重な自由な休日となりました。

「折角だから寝だめしよう。」と思い立ったのが、【コロナの湯 [福山店]】の中にある低温遠赤外線サウナ『健美効炉』で「何もせず昼寝をして汗をかこう。」ということ。

張り切って眠りに行ったのですが・・・。

以前は薄暗くて落ち着いた雰囲気だった、寝っ転がり専用っぽかった部屋の照明が明るくなってる・・・

それだけの理由ではないのでしょうけど残念ながら眠れませんでした・・・。

高温サウナ目的で行ったのではないのでソチラには少ししか入る気になれず、結局、大した汗はかけず、逆にクーラーの効いた所でソフトクリームを食べたりと涼んで帰りました。


Posted at 2011/08/13 21:54:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | Daily Life | 日記
2010年02月18日 イイね!

骨折部固定金具が抜けました。

骨折部固定金具が抜けました。画像のは一番細くて短い針です。当初はもっと太い金具が6本程入っていたのですが、途中から治療法が変更になりまして、最終的には画像のよりも1cm程長い針との2本(もう1本も貰ったのですが撮影前に何処かへ無くなってしまった。ヤバイかな。突然出てきて刺さりませんように。)が残ってました。
お医者さん曰く、「ホームセンターで売ってる物と同じなのに医療器具認可を取得してあるだけで10倍の値段がする。」というラジオペンチ(基本となる値段がどれくらいの物を指しているのかわかりません? 担当医さんが使っていたのはストリップ穴っぽいのが4つくらいあって特殊工具っぽかったですけど。)で、アッという間に痛みもなく引っこ抜かれました。

邪魔な物が無くなりましたので、服や行動e.t.c.、かなり自由度がアップしました。まずは本格的に手を洗えるので垢落としを・・・。
Posted at 2010/02/18 17:18:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | Daily Life | 日記
2010年01月30日 イイね!

退院しました。

退院しました。今までの人生、こんなに病院の廊下を行き来したことはなかったですね。必要上、歩き回りましたが、気分的に「慣れた。」って感じはしてません。

今時の整形系では珍しく不自由具合が軽度な長期入院患者ではなかったかと思います。医師や看護師さん達をはじめ、いろんなスタッフの皆さんありがとうございました。再入院することにならなければ良いのですが・・・、もしすることになったら、また仲良くして下さい。
Posted at 2010/01/30 19:35:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | Daily Life | 日記
2010年01月27日 イイね!

退院許可 キタ━(゚∀゚)━ !!

退院許可 キタ━(゚∀゚)━ !!看護師さんからは定時薬を自己管理に任され(朝に体温とかは計りに来てくれてましたけど。)、主な治療関係の日課は回診時の医師との会話と10分程のリハビリとガーゼ交換(隔日)だけで、ルームクリーニングのオバチャンからも「元気そうなのにねぇ。」と言われながらも入院生活を送っていましたが、

今日、

主治医から、

ついに、

「特別にすることもないので来週から外来治療にしましょう。」

とのお言葉をいただきました。 (^0^)

晴れて、今週末で退院です。 \(≧U≦)/

今日の午前中も、2週間程のベッド生活で2・3日前にベッドから起き上がったばかりの重症だと思っていた向かい部屋の患者さんが車椅子利用の状態で退院していき、さらに、1時間も経たずして新しい入院患者さんが入って来たのを見て、病室を占領している感じがして気が退けてたところでした。
退院に向け、該当箇所に関係ある検査を再度しておこうってことで、今日は久しぶりにやることが沢山ありました。

ただし、残念ながら怪我付近の回復状態に思わしくない部分があるってことで骨折箇所が概ね完治したら再手術して再入院もしくは転院の可能性があるらしい(とりあえずは経過待ちだそうです。)ですが・・・。

まぁ、ちょこっと前進です。
Posted at 2010/01/27 19:37:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | Daily Life | 日記
2010年01月25日 イイね!

病院敷地内公園

病院敷地内公園私の入院している病院には小さな公園があります。この季節がら、人を見掛けることは滅多に無く、周りの駐車場の混雑からすれば無駄なスペースに見え(ステージっぽい施設があるのですが、夏場とかは活用されているのでしょうか?)ます。珍しいことに、今日はあいにくの湿っぽい寒空の天候にもかかわらず、点滴を傍らに散歩している患者さんがいました。かなり寒そうですが、外出無しの我が身にはちょこっと羨ましい(私の場合、もう、とりあえずの経過見上ってだけの入院状態期になっており、体調を考慮して徐々に外気に慣らさなければならないことはないので外出OK=退院でしょうけど。)。
Posted at 2010/01/25 11:42:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | Daily Life | 日記

プロフィール

「COFFEE BREAK」
何シテル?   01/11 23:05
「普通」で「無難」が丁度良いと思っている人間ですが、周りと同じになることを遠慮してきた影響でちょっと「ハズれてる」センスが身に付いてしまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 レグナム LEGNUM VR-4 (三菱 レグナム)
発売された頃は気にも留めてなかった車だったのですが、俗に言う後期型にマイナーチェンジされ ...
ミニ MINI Crossover COUNTRYMAN SD-ALL4 (ミニ MINI Crossover)
初代【MINI CROSSOVER(R60)】のJCWモデルが気になっていたからでしょう ...
スバル サンバートラック SAMBAR TRUCK TC-AWD (スバル サンバートラック)
あると便利な軽自動車。中でも4WDの軽トラックならば狭い悪路も気にせず進入できるし、積荷 ...
トヨタ ヴォクシー VOXY ZS-4WD (トヨタ ヴォクシー)
家族が増えて定員5人車での限界を感じていたところ、狙われたようにこの車のフルモデルチェン ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation