未作成書類がいっぱい・・・
やっと工事が終わったかな?
ローカルネタなんですが、ここ4年くらいの間、スキー場に向かって行く途中に仮設橋による迂回路を通らされていた国道(182号)の箇所がありました。落石防止の為の法面へのネット張や、既存していた『落石から通行車を保護する目的のコンクリートのゲート?』の補修か何かで100mくらいの工事区間でしたが、殆ど目に見える形は変わらないまま(実際には施工前よりも構造物の距離が延びていますが、それを忘れさせるくらいの長期工事だった。)ずっと迂回させられてました。
平成19年お年玉付年賀葉書当選番号発表
当たったことは当たったのですが・・・。
久々に車のDIY作業
車検やら修理やらで業者さん任せが続いていたのですが久々に自加工をしました。そんなに大げさな事ではなくて、ある部品が車内でむき出し状態になっていたのでそこにカバーを取り付けただけなのですけど・・・。ちっちゃな自己満足の部分なので、整備手帳にもパーツレビューにも掲げるようなものでもないです。
『葛根湯』 ![]() |
LEGNUM VR-4 (三菱 レグナム) 発売された頃は気にも留めてなかった車だったのですが、俗に言う後期型にマイナーチェンジされ ... |
![]() |
COUNTRYMAN SD-ALL4 (ミニ MINI Crossover) 初代【MINI CROSSOVER(R60)】のJCWモデルが気になっていたからでしょう ... |
![]() |
SAMBAR TRUCK TC-AWD (スバル サンバートラック) あると便利な軽自動車。中でも4WDの軽トラックならば狭い悪路も気にせず進入できるし、積荷 ... |
![]() |
VOXY ZS-4WD (トヨタ ヴォクシー) 家族が増えて定員5人車での限界を感じていたところ、狙われたようにこの車のフルモデルチェン ... |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2006年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |