“ZARD”のお姉さん
速攻ネタではないですし、いくらでも他の人がブログネタにすると思ったので私なんかが触れとかなくてもという気だったのですが、以前、ZARDをブログネタにさせていただいたことがあるので・・・。
おきらくごきらく
最近はいろんなメディアに登場しているらしいですが、私が消息を知りたかった人物に『ウゴウゴルーガ』(ブログのタイトルは番組の合い言葉。)の子役2人がいました。
『新世紀 エヴァンゲリオン』(コミック版)
今更なんですが、買い始めました。10周年ということで夏からは新作映画も公開されるらしいですが、その10年前に3巻くらいまで店頭に列んでいたような気がします。かなりゆっくりとしたペースで発売されてます。
『げんきげんき ノンタン』
子供向けのDVDです。ずいぶん昔に『ウゴウゴルーガ』で放映されていたのとは違って(ノンタンの声も千秋ではありません。)3DCGアニメーションで製作され、CSのキッズステーションで放映されていました。このアニメは単なる子供向けアニメではなくて、原作の絵本を元にしながら知育アニメに仕上げてあるのが特徴です。2004年3月の時点で5枚発売されていて、それで終了だと思っていたのですが、昨年の6月に続編が2枚発売されていて最近まで気付きませんでした。
『轟轟戦隊 ボウケンジャー』のライブツアー
『轟轟戦隊 ボウケンジャー ファイナルライブツアー2007』という本物の役者さん達による全国ツアーがあり、広島公演も予定されています。![]() |
LEGNUM VR-4 (三菱 レグナム) 発売された頃は気にも留めてなかった車だったのですが、俗に言う後期型にマイナーチェンジされ ... |
![]() |
COUNTRYMAN SD-ALL4 (ミニ MINI Crossover) 初代【MINI CROSSOVER(R60)】のJCWモデルが気になっていたからでしょう ... |
![]() |
SAMBAR TRUCK TC-AWD (スバル サンバートラック) あると便利な軽自動車。中でも4WDの軽トラックならば狭い悪路も気にせず進入できるし、積荷 ... |
![]() |
VOXY ZS-4WD (トヨタ ヴォクシー) 家族が増えて定員5人車での限界を感じていたところ、狙われたようにこの車のフルモデルチェン ... |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2006年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |