• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BURT。Nのブログ一覧

2007年10月29日 イイね!

『北坂たまご たまごまるごとプリン』

『北坂たまご たまごまるごとプリン』高知旅行の帰りに高松自動車道の『豊浜サービスエリア(上り線)』で買ったお土産です。
このサービスエリアの名物、“伯方の塩”のソフトクリームを食べるためにスナックコーナーへ向かったところ、観光のおばさん軍団数名がテーブルを陣取って、みんなで“茹で玉子”のようなものを食べていました。それがこのプリンでした。売店に行ってみると「サービスエリアではここでしか販売していません。」の文が・・・。「サービスエリア以外ならば他でも購入できるのだろう。」とも思いましたが、家族数量分を購入し、お土産にしました。

食べた感想は・・・。
まるごとというよりも玉子そのもの。プリン自体には味がない(初めから付けられてないそうです。)。玉子の中で黄身と白身を混ぜて茹でただけの、“茹で玉子”の白身の食感と味。付属のシロップのみで味が付きます。
パッケージの「食べ方」を読むと、
「わさび醤油を付けて純和風に」、「ドレッシングをかけてサラダ感覚」でもと・・・。

おもしろい食べ物ですが「おやつ」にはむかず、子供達は一口しか食べませんでした・・・。

Posted at 2007/10/29 17:56:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食 (通販・お土産・手土産系) | グルメ/料理
2007年10月22日 イイね!

アンパンマンの故郷へ

アンパンマンの故郷へ忙しいことが続き、子供の相手も充分にできていなかったので御機嫌取りにと高知へ行ってみました。

岡山駅から“アンパンマン列車”で四国に渡らせ(子供は嫁さんに任せて、私は車の運転。都合上、“アンパンマントロッコ”には乗せられませんでした。またの機会に。)、宇多津駅から一路『やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム』を目指しました。『横浜アンパンマンこどもミュージアム』とは違い博物館的趣向が強い施設なので子供達にウけるかどうかが疑問でしたが、いろんなキャラクターのオブジェを見て喜んでました(特に“ばいきん城”の内部?が気に入ったようです。)。

「せっかくの遠出だから。」と、いろんな名所を巡ってみたかったのですが、子供に合わせて行動したので半日で1箇所(一泊二日で、2日目は観光の定番『桂浜』のみ・・・。)しか立ち寄れませんでした。私のワガママを押し通したのは須崎の『鍋焼きラーメン』だけ(子供達が「ラーメンが食べたい。」と言いましたので、「待ってました。」とばかりに・・・。それだけの為に高知市内から1時間弱かけて須崎へ移動しました。しかし、行ってみたかったお店は狭い駐車場がいっぱいで、路上で待っている車もいたので別の店に。当初に寄ったお店のラーメンは『道の駅』でお土産品を購入しました。)でした。

Posted at 2007/10/22 22:20:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | TRAVEL & OUTING | 旅行/地域
2007年10月10日 イイね!

総走行距離1,000km

総走行距離1,000kmまぁ、記念です・・・。

ゾロ目や1234は・・・・・、やめときます。
Posted at 2007/10/10 22:45:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ウチの車 | 日記
2007年10月06日 イイね!

『じゃがりこ コーンポタージュ味』

『じゃがりこ コーンポタージュ味』『じゃがりこ』の秋の期間限定です。
食べた感想は「おさつ系かな?」と思うくらい「甘い。」でした。そんなにコーンポタージュっぽい感じはしませんでしたが、程良く塩味が効いていて美味しかったですよ。

今なら、『じゃがりこ』の蓋に使えるオリジナルグッズが付いてます。

Posted at 2007/10/06 22:46:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食 (スーパー・コンビニ系) | グルメ/料理
2007年10月01日 イイね!

総走行距離100km

総走行距離100km嫁さんの車の画像です。
今日のことではないのですが・・・。一応、記念に・・・。

いいなぁ・・・。
Posted at 2007/10/01 23:41:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ウチの車 | 日記

プロフィール

「COFFEE BREAK」
何シテル?   01/11 23:05
「普通」で「無難」が丁度良いと思っている人間ですが、周りと同じになることを遠慮してきた影響でちょっと「ハズれてる」センスが身に付いてしまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  12345 6
789 10111213
14151617181920
21 222324252627
28 293031   

愛車一覧

三菱 レグナム LEGNUM VR-4 (三菱 レグナム)
発売された頃は気にも留めてなかった車だったのですが、俗に言う後期型にマイナーチェンジされ ...
ミニ MINI Crossover COUNTRYMAN SD-ALL4 (ミニ MINI Crossover)
初代【MINI CROSSOVER(R60)】のJCWモデルが気になっていたからでしょう ...
スバル サンバートラック SAMBAR TRUCK TC-AWD (スバル サンバートラック)
あると便利な軽自動車。中でも4WDの軽トラックならば狭い悪路も気にせず進入できるし、積荷 ...
トヨタ ヴォクシー VOXY ZS-4WD (トヨタ ヴォクシー)
家族が増えて定員5人車での限界を感じていたところ、狙われたようにこの車のフルモデルチェン ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation