• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BURT。Nのブログ一覧

2008年09月22日 イイね!

福山在住で映画が好きなら

福山在住で映画が好きならローカルネタですが、福山で映画を見ることが多いなら持っておくとお得だと思うのが『Furec CARD(フューレックカード)』と『コロナッチョCARD』のポイントカード。
前者は【フジグラン神辺店】内の複合映画館【エーガル8シネマズ】と【福山駅前ピカデリー劇場】や笠岡町の【シネフク】等【藤本興業】系で、後者は一文字町【コロナワールド福山店】で、どちらも映画チケットを5・6枚買うと映画の1回招待券が貰えるようになっています。
前回のブログに記したように映画を見る機会があったので試しに発行してみたのですが、当初は勢いよくポイントが溜まっていたものの、最近は「絶対に劇場で見ると良さげ。」と思う映画が無いので停滞してます。

映画券のみならず、映画館売店や提携店舗(前者は船町のカラオケ店や伏見町のサウナ等、後者はコロナワールドの各施設)でショッピングポイントが溜まり、値引きや特典に利用出来ますので上手に使えば便利だと思います。

残念ながら私の場合、【エーガル8シネマズ】の売店での利用や【コロナの湯 福山店】の無料券との交換くらいしか思いつかないのであまり役に立っていません・・・。
ちなみに、シネコンをメインとした総合娯楽施設【コロナワールド】は全国に店舗がありますが、『コロナッチョCARD』は現在のところ、福山店の他には仙台・泉・小倉の店舗のみ実施されているようです。
Posted at 2008/09/22 23:32:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | ITEM | 音楽/映画/テレビ
2008年09月14日 イイね!

もう公開が終わっているものもありますが・・・

もう公開が終わっているものもありますが・・・ついつい、ブログ更新が疎かになって1ヶ月半以上が経っていました。
平日は仕事や消防団の勤め、休日はバーベキューやら町内の清掃活動やらで飲み会が続き、なかなか暇がとれませんでした。その上、PCに向き合う時間を割いて普段と違うことをしていたのは映画鑑賞。今までこんなことは無かったのですが、この2ヶ月で6本も見ました。映画ファンの人から言わせると大したこと無いのでしょうが、私は劇場では半年に一度くらいの頻度でしたので珍しいことです。

基本的に洋画好きなのですが、TVでの“三谷幸喜”と“佐藤浩市”のコンビの宣伝誘惑に負けて邦画『マジックアワー』を見に行ったのが始まりで、その時の予告編上映を見て気になり、『ラスベガスをぶっつぶせ』、『奇蹟のシンフォニー』、『ポケットモンスター』、『崖の上のポニョ』、『スカイクロラ』と、ついつい暇を見つけては足を運んでしまいました。

『マジックアワー』は日本人の笑いのツボに合っているのでそれなりに面白かったですが、一番のおすすめは 『奇蹟のシンフォニー』。ただし、奇蹟の部分は「ありえない」でも許せるのですが、一夜の出来事が11年後にまで影響していくという設定がちょっと私好みではなかったのと、話題作ではないので一番小さいスクリーンで上映されていたにもかかわらず女性の観覧者が多いので居心地が悪かったです。
アニメでは、ちょいと大人向けですが『スカイクロラ』が面白かったです。最近のCGって凄いですね。対局にあったのが話題の『崖の上のポニョ』。小さな子供のために作成された(特にスタッフロールが短かったのが○。)ということですが、「大きな試練」というのが私としては凄いことに感じられ難かったので「どうなんでしょ?」って感想です。「宮崎アニメらしさ」は存在していました。「さすが、宮崎。」と、つぶやきながら席を後にする青年もいましたが、私も「他の人だったら駄作に仕上がってしまっていた映画だろう。」と思いました。
Posted at 2008/09/14 20:41:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気まま | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「COFFEE BREAK」
何シテル?   01/11 23:05
「普通」で「無難」が丁度良いと思っている人間ですが、周りと同じになることを遠慮してきた影響でちょっと「ハズれてる」センスが身に付いてしまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 レグナム LEGNUM VR-4 (三菱 レグナム)
発売された頃は気にも留めてなかった車だったのですが、俗に言う後期型にマイナーチェンジされ ...
ミニ MINI Crossover COUNTRYMAN SD-ALL4 (ミニ MINI Crossover)
初代【MINI CROSSOVER(R60)】のJCWモデルが気になっていたからでしょう ...
スバル サンバートラック SAMBAR TRUCK TC-AWD (スバル サンバートラック)
あると便利な軽自動車。中でも4WDの軽トラックならば狭い悪路も気にせず進入できるし、積荷 ...
トヨタ ヴォクシー VOXY ZS-4WD (トヨタ ヴォクシー)
家族が増えて定員5人車での限界を感じていたところ、狙われたようにこの車のフルモデルチェン ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation