• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BURT。Nのブログ一覧

2009年05月30日 イイね!

『ガリガリ君リッチ ロイヤルミルクティー味』

『ガリガリ君リッチ ロイヤルミルクティー味』昨夏以来、私が密かにハマっている食べ物が【赤城乳業】の『ガリガリ君』シリーズです。
暑い時にサッパリと食べられるので、つい手を出してしまいます。大きめなのに低価格(60円)なのもいいですね。アタリ付を続けてくれているのも嬉しいものです。

その『ガリガリ君』シリーズにおいて、中味がカキ氷入りの濃厚クリームになっていて値段が100円と高めなのが『ガリガリ君リッチ』シリーズ。その最新作が“ロイヤルミルクティー味”です。
“ロイヤルミルクティー味”のアイスといえば【ハーゲンダッツ】が頭に浮かびます。“クッキー&クリーム”等、【ハーゲンダッツ】によってアイスの定番となり他社が類似品を出すことって多々ありますが、“ロイヤルミルクティー味”は【マクドナルド】の『マックフルーリー』くらいしかありませんでした。『ガリガリ君』シリーズから出されるとは以外でした。紅茶よりもミルクの比率が多い『ガリガリ君リッチ ロイヤルミルクティー味』ですが、この氷菓子の食感にはあっている感じです。

最近、新発売された『ガリガリ君 南国パイン』も美味しかったですし、これからも『ガリガリ君』シリーズの新商品を見ると手を出してしまうでしょう。

Posted at 2009/05/30 23:37:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食 (スーパー・コンビニ系) | グルメ/料理
2009年05月27日 イイね!

アサリ捕獲の為に

アサリ捕獲の為に旬の食材調達と家族サービス(子供は自由に遊ばせておくだけなのですけど。)の為に、「『潮干狩り』に行ってみようかな。」と思っています。
「とりあえず、武器を揃えておこう。」と、自称「潮干狩りの達人」の私の父にアサリを捕る為の道具を聞いたところ、「自分用の草取鎌だけ準備すれば、他はある。」との返答。私は“潮干狩りの道具=熊手”だと思っていたので再度確認すると、「熊手じゃだめよ。掘れん。」と一蹴されました。

言われたとおり、ホームセンターに出向いて“草取鎌”を調達してきました。後は潮汐表とスケジュールとを照らし合わせて日程を決め、天気が良くなるのを祈るだけ(来月か再来月ですね。)です。

Posted at 2009/05/27 21:56:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ITEM | 日記
2009年05月25日 イイね!

長女もチーズケーキで

長女もチーズケーキで長女の誕生日を迎えましたのでケーキでお祝いしました。
今回は福山市東深津町にある【プロデュイ プチ ポゥア】というお店で購入したのですが、生クリーム系ケーキがあまり好きではない長男(主役は長女ですけど。)のために又々チーズケーキへのデコレーションです。長男の誕生日ケーキとは違って、上部にメープル膜のあるスポンジ系のチーズケーキで、キャラクターデコレーションはチョコレートのプレートになっています。チーズケーキだけでは殺風景だったのでシュークリームをノっけてもらい、ちょっと豪華にしてもらいました。
Posted at 2009/05/25 22:18:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | CHILDREN | 暮らし/家族
2009年05月23日 イイね!

噂の炭酸飲料

噂の炭酸飲料家族サービスに出掛けた先で飲みました。噂の「アルコール0.00%のノンアルコール・ビールテイスト飲料」、『KIRIN : FREE』。品薄状態の店舗が多いらしいですがスンナリ買えました。
タブを開けた瞬間にほのかに発泡酒のような香りがしますが、すぐに気にならなくなる程度(まぁ、消えないとアルコール検査時の判断に支障をきたしますね。)。味は、最初は「発泡酒っぽい感じかな。」と思いましたが、徐々にビールを水で薄めたような味わいに変化していきます。早く飲まないとかなり薄まってしまうような感じがしました。でも、ビールっぽさは結構リアルだと思います。味もですが、喉を越す時の泡の感じが本物っぽくていい感じです。缶のデザインも本物を意識してありますし、かなりビールを飲む気分は味わえるのではないでしょうか。
私はアルコールが苦手なので、本物よりも飲みやすく感じ(美味しいかどうかは別。)ます。大人になると、何故こんな苦いものを美味しく感じるのでしょうね。

6月号の『JAF Mate』に特集記事が載っていて「アルコール探知機に無反応!」とテストもされていましたが、『KIRIN : FREE』を片手に運転するドライバーも出てくるのでしょうか?「そこまでして飲まなくても。」と思いますし、ましてや飲酒運転の気分に浸ってるみたいで何だか格好悪い感じがします・・・。

関連情報URL : http://www.kirin.co.jp/
Posted at 2009/05/23 21:49:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食 (一般流通飲料系) | グルメ/料理
2009年05月21日 イイね!

『DAIWA : PROVISOR IZM ZSS-2700』

『DAIWA : PROVISOR IZM ZSS-2700』運動会が近づいてきましたのでクーラーボックスを新調しました。
前回の運動会までは12Lのクーラーと14Lのソフトクーラーの2つを中味の種類別に分けて使用してたのですが1つにまとめてしまおうと思いまして。

セレクトしたのは釣具メーカー【DAIWA(ダイワ)】の製品です。私の場合、アウトドア的なレジャー用品を選ぶ場合は【Coleman(コールマン)】や【snow peak(スノーピーク)】等のキャンプ用品メーカーの製品を考察してみることが多いのですが、クーラーにおいては釣具メーカーの製品のほうが保冷力が数段ランク上だと思っています。当然ですが、フィッシング時には専門メーカーの製品を使っていたほうが格好良いですし。
最後まで『DAIWA : PROVISOR VS-3200R』と『SHIMANO(シマノ) : FIXCEL PREMIUM 300』と迷いましたが、適正具合については最終的には感で・・・。「保冷力5.5倍」の謳い文句に期待してみました。比較した中で一番容量が少ない製品を購入したので不安もあるのですけど・・・。感を信じてみましょう。

最近は運動会等における手作り弁当持参に反対する人達もいて午前中で終了という地域もあるとか。格差みたいな事が理由に挙がったりするのかもしれませんが、どちらかといえば何だか怠慢っぽい(「楽だろうなぁ。」とは思いますけど。)なぁ。

Posted at 2009/05/21 21:46:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ITEM | ショッピング

プロフィール

「COFFEE BREAK」
何シテル?   01/11 23:05
「普通」で「無難」が丁度良いと思っている人間ですが、周りと同じになることを遠慮してきた影響でちょっと「ハズれてる」センスが身に付いてしまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
34 567 89
1011121314 1516
17 18 1920 2122 23
24 2526 272829 30
31      

愛車一覧

三菱 レグナム LEGNUM VR-4 (三菱 レグナム)
発売された頃は気にも留めてなかった車だったのですが、俗に言う後期型にマイナーチェンジされ ...
ミニ MINI Crossover COUNTRYMAN SD-ALL4 (ミニ MINI Crossover)
初代【MINI CROSSOVER(R60)】のJCWモデルが気になっていたからでしょう ...
スバル サンバートラック SAMBAR TRUCK TC-AWD (スバル サンバートラック)
あると便利な軽自動車。中でも4WDの軽トラックならば狭い悪路も気にせず進入できるし、積荷 ...
トヨタ ヴォクシー VOXY ZS-4WD (トヨタ ヴォクシー)
家族が増えて定員5人車での限界を感じていたところ、狙われたようにこの車のフルモデルチェン ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation