• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BURT。Nのブログ一覧

2009年05月19日 イイね!

白米のみのコンビニおむすび

白米のみのコンビニおむすび【セブンイレブン】で見つけた新商品。
以前にもあった気もする(定かではないですけど、海苔付きだったような?)のですが、『おむすびコーナー』の色とりどりの商品の中、白いパッケージが逆に目について購入してしまいました。
その名も“銀しゃりおむすび”

“銀しゃり”という名前で、原材料に“酢”と明記されていますが、意識してないと気付かないくらい微量の酢の香りと味がする程度の“具無し塩むすび”です。シンプルですが、逆に新鮮な感じがして御飯本来の旨味を味わえて美味しくいただきました。
ただ疑問なのは、「何故、新米の収穫時期ではなくてこの季節に?」ということ。“新ジャガポテトチップス”みたいに“新米使用銀しゃりおむすび”だったら、より目を惹きそうな気がするのですけど(店舗用商品紹介を見れば何か説明がしてあるのかもしれませんが、そこまで調べる気はないです。)・・・。

Posted at 2009/05/19 22:00:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食 (スーパー・コンビニ系) | グルメ/料理
2009年05月18日 イイね!

順調に育ってください。

順調に育ってください。昨年の11月頃に植えた苺が実を付け始めました。
今回は『ももいちご』という徳島県佐那河内村(さなごうちそん)という所の30数軒の農家のみで栽培されているという品種の苗を入手して挑戦(本物かどうかは定かではありませんが・・・。また、本物はハウス栽培で12月~3月が収穫時期みたいですし。)しています。以前にTBSで放送していたTV番組『どっちの料理ショー』で紹介されていたのを見たことがあり気になっていましたが、一粒が ¥1,000.- を越えるものもあって手が出せず、「自家で作ってしまえ。」と植えてみました。
本当なら最適数に“摘花”をしたり、重くなった実が土に触れて傷んでしまわないようにする等の気を遣った栽培をしなければいけないらしいのですが、家庭菜園の域を脱さず適当です。味だけでも市場物と変わりなく育ってくれれば良いのですが・・・(そもそも、本物の味を知らないですけど。)。

Posted at 2009/05/18 21:19:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気まま | 日記
2009年05月15日 イイね!

カルビーィのぉ、ポテトチップス♪

カルビーィのぉ、ポテトチップス♪先日、ブログに記した気になるポテトチップス。買ってみました。
ブログ本文内に記した新商品の“ペッパー”と、『マカロニ』さんからいただいたコメントに登場した期間限定の“しおとごま油風味”の2つです。
“ペッパー”は黒胡椒のピリ辛さの後引き加減が程良く、“しおとごま油風味”はゴマ油の香りがかなり利いていて食欲をそそり、どちらもアッという間にいただきました。

久々にコンビニの袋菓子コーナーを覗いたのですが、「ポテトチップスの種類ってこんなに多いの?」と驚いてしまいました。
ざっと覚えてるだけでも、定番の“うすしお”、“コンソメ”、“ピザポテト”。新製品“えびしお”、“にんにく地鶏”、“わさびマヨ”。広島限定“呉の海軍肉じゃが味”、“呉の海軍カレー味” e.t.c.・・・。ホームページを見てみると、【カルビー】は『パリパリバリエーション』と称してコンビニ販売限定の商品を毎月登場させていて、既に100アイテムを突破したようです。
また、【カルビー】だけでなく、【湖池屋】や【山芳製菓】のポテトチップスも数種類あるのでコンビニにはかなりの商品が陳列されています。

これらを全て試してみるのはちょっと大変そう(メタボ判定該当値までは10cm以上余裕はありますけど・・・。)です。

Posted at 2009/05/15 21:43:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食 (スーパー・コンビニ系) | グルメ/料理
2009年05月10日 イイね!

JAF会員証がデザイン変更

JAF会員証がデザイン変更嫁さんに届いたJAFの家族会員証。以前の事務的なデザインと違って、白地にロゴマークを配らったさわやかな感じのフェイスになりました。
永年継続の本会員証は、以前のデザインの時には自動引落でなく毎年振込用紙で継続していると10年以上で赤帯が薄金帯になっていましたが、今度は基本の白色から10年ごとに青→緑→銀→金とカードの色が違っているようです。まぁ、私のはETC会員証ですし、嫁さんのは家族会員証故に色変化対象外だと思われるので何年継続しても同じ色でしょうけど。

自動車保険にロードサービスが付いてるこの御時世。JAFの場合、レッカー移動の無料対象距離も短いですし、(保険屋さんではないので当然ですが、)故障に伴う宿泊費用や帰宅費用のサービスも無い。ロードサービス以外を考察してみても、施設優待も大したことがないですし講習会を受ける予定も無い。加入継続について、自動車保険と合わせて「要検討」の感じがしています・・・。

関連情報URL : http://www.jaf.or.jp/
Posted at 2009/05/10 07:31:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ITEM | その他
2009年05月08日 イイね!

数量限定の『じゃがりこ』

数量限定の『じゃがりこ』私は拘る程ではないのですが黒胡椒の味が好きで、マクドナルドで『シャカシャカチキン』を注文するときもブラックペッパーを選んでしまいますし、ラーメン屋さんに行っても黒胡椒が置いてあるとちょっと嬉しい気持ちになります。
コンビニで買った『じゃがりこ ブラックペッパー』。ダークなパッケージに目を惹かれながら新製品だと思って購入したのですが、帰宅して再度パッケージを見てみると「数量限定」の文字が。しかも、調べてみると【セブンイレブン】限定。黒胡椒のちょっとピリッとした辛さが美味しいかったです。私的にはレギュラー化しても売れそうだと思いました。

「もう販売終了かな?」と残念に思っていたのですが、今度は黒胡椒が使用された『ポテトチップス ペッパー』なる商品が発売された(限定ではありません。)ので購入してみようと思っています。

Posted at 2009/05/08 00:29:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食 (スーパー・コンビニ系) | グルメ/料理

プロフィール

「COFFEE BREAK」
何シテル?   01/11 23:05
「普通」で「無難」が丁度良いと思っている人間ですが、周りと同じになることを遠慮してきた影響でちょっと「ハズれてる」センスが身に付いてしまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
34 567 89
1011121314 1516
17 18 1920 2122 23
24 2526 272829 30
31      

愛車一覧

三菱 レグナム LEGNUM VR-4 (三菱 レグナム)
発売された頃は気にも留めてなかった車だったのですが、俗に言う後期型にマイナーチェンジされ ...
ミニ MINI Crossover COUNTRYMAN SD-ALL4 (ミニ MINI Crossover)
初代【MINI CROSSOVER(R60)】のJCWモデルが気になっていたからでしょう ...
スバル サンバートラック SAMBAR TRUCK TC-AWD (スバル サンバートラック)
あると便利な軽自動車。中でも4WDの軽トラックならば狭い悪路も気にせず進入できるし、積荷 ...
トヨタ ヴォクシー VOXY ZS-4WD (トヨタ ヴォクシー)
家族が増えて定員5人車での限界を感じていたところ、狙われたようにこの車のフルモデルチェン ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation