• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BURT。Nのブログ一覧

2009年08月28日 イイね!

幸福の『パナップ』?

幸福の『パナップ』?1年くらい前でしょうか?「何分の一かの確率で出会える、お菓子のレア商品達。」みたいな感じのTVの雑学的バラエティ番組があったのですが、その中に【江崎グリコ】のアイス『パナップ』のジャムソースのレア形状も紹介されていました。
記憶ではノーマルが丸い円形なのに対してレアなのがハート形だと記憶していたのですが・・・・・、ミニカップのマルチパックだとスタンダードみたいで全然珍しいものではありません。どうも記憶違いだったようです。
偶に出会うのがスマイルタイプ。確かにレアっぽいのですが、出会える頻度的には確率が低くない(【江崎グリコ】の商品紹介にも「ときどき出てくる。」と記されています。)ようです。

関連して、有名な「幸せの・・・。」といえば、100円クラスのアイスの中では私がパッと思いついた中で唯一の“アイスクリーム区分”商品(他の乳製品アイス類は“アイスミルク”か“ラクトアイス”。)である【森永乳業】の『エスキーモー ピノ(PINO)』。一度だけハート形の『ピノ』に出会ったことがあります。しかし・・・・・、嫁さんに見せたらアッという間に横取りされて口に入れられてしまいました・・・。
「願いのピノ」という星形があるらしいのですが、頻繁に食べていないので出会える可能性は低いかな。


関連情報URL : http://www.glico.co.jp/
Posted at 2009/08/28 21:48:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食 (スーパー・コンビニ系) | グルメ/料理
2009年08月22日 イイね!

【りくろーおじさんの店】の『焼きたてチーズケーキ』

【りくろーおじさんの店】の『焼きたてチーズケーキ』今日、私の叔父が墓参りの帰省ついでに私の家に立ち寄りました。この叔父が今回手土産として持って来たのは、大阪に数店舗ある【りくろーおじさんの店】というケーキ屋さんの『焼きたてチーズケーキ』でした。叔父が言うには「『もらいたいチーズケーキNO.1』と言われたこともある。」そうで。以前にもブログで記したことがありますが、私は大阪に詳しくないので初めて口にしました。
見た目は素朴な感じですが、一般的なスポンジっぽいチーズケーキやとろけるようなチーズスフレといった商品とは質感が違っている商品でした。菓子パンの“蒸しケーキ”をかなり柔らかくしたようなフワフワした軽い食感。甘さはかなり抑えられていて食べやすくい。甘さを抑えてある代わりとして底に干しぶどうが適度数入っていてアクセントが付けられています。凄く美味しいという訳ではないのですがいくらでも食べられそうなケーキです。名前のとおり、“焼きたて”を購入してすぐに食べると美味しいらしいのですが、機会があるかなぁ・・・。


関連情報URL : http://www.rikuro.co.jp/
Posted at 2009/08/22 22:29:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食 (通販・お土産・手土産系) | グルメ/料理
2009年08月14日 イイね!

明日から・・・。やっと、盆休み。

明日から・・・。やっと、盆休み。タイトルのとおりです。8月に入ってから何かと忙しく、なかなか暇がありませんでした。その間に大雨が各地で災害を及ぼすわ、“酒井法子”は逮捕されるわ、“大原麗子”は亡くなるわ、“シューマッハ”はF1復帰を断念するわ、裁判員制度や全国高校野球は始まるわ、e.t.c.・・・、世間の話題には事欠かない状態でしたね。

私個人の変わった話題としては、先週の日曜日は子供会の夏イベントで【みろくの里】という福山の遊園地のプールに行ったのですが、・・・そう、雨でした。にもかかわらず、子供会パックで予約していた為に雨の中で親子で泳ぎました。寒かったです。そのパックには『かき氷無料券』がセットになっていましたが、さすがに私は使いません(使った家族もいましたけど・・・。)でした。遊園地内のアトラクションも濡れていて誰も乗る気にならず、2時間程で現地解散。有志でボーリング場へ行きましたが疲れた一日でした。
泳いでいる画像を残していないので長女が使っている浮き輪を載せておきます。この浮き輪は円形のタイプとは違って簡単にヒックリ返る事がないので長女も安心して乗ってくれています。

話を戻しますが、予定では昨日から盆休みだったのですが仕事があったのでやっと明日から休みに入るわけです。でも、2日間だけなので・・・。普段の主な週と変わらないのです。しかも、明日は親戚も一緒で家族サービス・・・。行き先も決まっていません・・・。一番楽な映画鑑賞は先月に実行したし・・・。これから考えます・・・。
Posted at 2009/08/14 23:57:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気まま | 日記
2009年08月01日 イイね!

香川県民が選んだ「ウドン店」

香川県民が選んだ「ウドン店」ふと、本屋に立ち寄った折、観光やレジャーの旅行本コーナーで立ち読みされてそのまま置かれていた『特別版 恐るべきさぬきうどん 2009』。
目を惹く赤い表紙と「今食べたいうどんはこれだ!」の文句に釣られて購入してしまいました。100ページ弱で880円。オールカラーとはいえ高価な冊子です。
その最後に香川県人5,000人に聞いたアンケートが載っているのですが・・・・・。

「あなたが大好きなうどん店を教えてください!」
第1位・・・【はなまるうどん】

「あなたがよく行くうどん店を教えてください!」
第1位・・・【はなまるうどん】

何となく変な感じ・・・。香川県民からすれば、讃岐うどん目当ての観光客が来てくれてありがたい反面、「わざわざ“うどん”だけのために香川に来なくても・・・。」という感じで見てるんですかね。
香川が発祥とはいえ、全国チェーン店なのにうどん好きの香川の皆さんを納得させている【はなまるうどん】も凄いのでしょうけど・・・。
恐るべき吉野家グループ・・・。

結果的には上記のようになっていますが、でも、いつかはちゃんとした『讃岐うどんツアー(うどんお遍路)』を目的に香川へ行って(過去に少しだけ試みかけたことがありますが、2軒で「うどんはもういい。」の声が挙がりツアースケジュールを変更した香川旅行をしたことがあります。)、いろんな有名店を巡ってみたいなぁ。


関連情報URL : http://www.a-kagawa.com/
Posted at 2009/08/01 23:25:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 気まま | グルメ/料理

プロフィール

「COFFEE BREAK」
何シテル?   01/11 23:05
「普通」で「無難」が丁度良いと思っている人間ですが、周りと同じになることを遠慮してきた影響でちょっと「ハズれてる」センスが身に付いてしまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2345678
910111213 1415
161718192021 22
2324252627 2829
3031     

愛車一覧

三菱 レグナム LEGNUM VR-4 (三菱 レグナム)
発売された頃は気にも留めてなかった車だったのですが、俗に言う後期型にマイナーチェンジされ ...
ミニ MINI Crossover COUNTRYMAN SD-ALL4 (ミニ MINI Crossover)
初代【MINI CROSSOVER(R60)】のJCWモデルが気になっていたからでしょう ...
スバル サンバートラック SAMBAR TRUCK TC-AWD (スバル サンバートラック)
あると便利な軽自動車。中でも4WDの軽トラックならば狭い悪路も気にせず進入できるし、積荷 ...
トヨタ ヴォクシー VOXY ZS-4WD (トヨタ ヴォクシー)
家族が増えて定員5人車での限界を感じていたところ、狙われたようにこの車のフルモデルチェン ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation