• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BURT。Nのブログ一覧

2012年05月05日 イイね!

人間換算年齢13歳の新家族

人間換算年齢13歳の新家族2012年3月11日。東日本大震災から1年経った日。ウチの『マルチーズ』の御犬様が老衰でお亡くなりになりました。
享年15歳。人間に相当させると76歳。長生きした方ではないかと思います。
いろいろありがとう。冬とかあまり遊んであげられなかったなぁ・・・。

震災で亡くなった方。被災された方。その他、震災の悲しみに暮れる方々には申し訳ないのですが、皆さんの悲しみや苦しみから言えば全く小さなことで喪に服させていただいてました。



あれから1ヶ月。ウチのジィジは寂しかったようで、またまた犬を手に入れて来ました。前の犬の他界から日が浅く、家族の心情的には反対が多かったのですが「長女の小学校入学祝いだ。」とか「長男の動物の世話の勉強に。」とか、何だかんだ理由を付けて新しい家族に迎え入れられました。
まもなく1歳(現在9ヶ月)をむかえるメスの『パピヨン』なんですが、毛色は『パピヨン』ぽくない、眉模様付(昔の言い方だと「四つ目」)の「トライ(ブラック&ホワイト&タン)」(特にオデコから鼻の辺りにかけての白毛が少ないのがぽくない。)で、3ヶ月後に生まれた『チワワ』よりも小さいです。耳だけは犬種名のとおり『蝶々』してます。
Posted at 2012/05/05 21:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | いきもの | 日記
2012年05月04日 イイね!

周りに合わせることも必要なので

周りに合わせることも必要なので我が夫婦としては「いろんな物事の妨げになるのみ。子供にゲームは必要無し。」だったんですが、ついに買い与えてしまいました。

『ニンテンドー3DS』

ウチに長男の友達が遊びに来た折、皆はそれぞれ持って来ていたようで、世話していたバァバが「一人だけ持ってなくて、それはそれは可哀想だったから買ってあげなさい。」と・・・。

いろいろと機能はついてますが最低限度しか教えず、使用時間の制約を結んで遊ばしてます。ソフトは本人が選んだ人気のあるやつが1本のみ。本人には難しいみたいで先にススんでないように見受けられます・・・。毎日、何かしらして遊んでますが「楽しんでるんかいな?」です。


関連情報URL : http://www.nintendo.co.jp/
Posted at 2012/05/04 21:13:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | CHILDREN'S ITEM | ショッピング
2012年05月03日 イイね!

『キリン Mets(メッツ) コーラ』

『キリン Mets(メッツ) コーラ』食物繊維“難消化性デキストリン”を配合したことにより“特定保健用食品(トクホ)”認定されている、今旬の話題コーラ。
ホップの発酵炭酸飲料『キリンの泡』、健康成分を配合した『大人のキリンレモン』に続く【キリンビバレッジ】の「大人向けの清涼飲料」の第3弾で、それに違わず炭酸がかなりキツめに効いているところが印象的なコーラなのですが、前述の“トクホ”認定飲料の煽り効果が絶大故に年間販売目標(1,000,000ケース)の5割をわずか2日で突破する程の好調な売れ行きだそうです。

これまでの“トクホ飲料”といえば、【サントリー】の『黒烏龍茶』や【花王】の『ヘルシア緑茶』等、“お茶”系が殆どでしたので消費者からすれば「待望の甘い味付」なのでしょう。 “トクホ”に認定されるにはいろいろと「特定の保健の効果が科学的に証明されている」ことが前提となり、国に科学的根拠を示して有効性や安全性の審査を受けなければならないようですが、これからはいろんな味付の“トクホ商品”が増えそうです。ちょっと審査基準の水準を上げてもらわないと、何でもかんでもが“トクホ”の言葉付商品で溢れそうです。


余談ですが、今までの“0カロリー”清涼飲料って、実はその甘みが更なる濃い味の欲求中枢を刺激してしまい、逆に食欲が増して太るというデータがあるみたいです。“トクホ”認定飲料とはいえ、“0カロリー”を意識しておられる方はこれを飲んでも油断禁物かもしれません。


関連情報URL : http://www.beverage.co.jp/
Posted at 2012/05/03 20:33:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食 (一般流通飲料系) | グルメ/料理
2012年04月22日 イイね!

11-12シーズンの滑り納め

11-12シーズンの滑り納め滑り始めのブログをUPしてませんが・・・。
先週の【瑞穂ハイランド】にて今シーズンの滑り納めとしました。

ノボせる程にノメリ込んでいる人達は岐阜県辺りまで週末通いしていて、「まだまだ先は長し。」なのでしょうけど。一般企業勤めの一般家庭持ちでは、かなり家族の理解が得られないと無理です。

今シーズンの中国地方のスキー場において、【瑞穂ハイランド】はゴールデンウィークまでのオープンを目指してガンバって営業されています。僕の記憶ではそこまでオープンしていたのは97-98シーズンでの【芸北国際スキー場】くらいではないかと(曖昧記憶)。
画像のように山頂に登るゴンドラ下のコースは殆ど雪無し。シーズン当初は、人工雪ですけど2,600mのこのコースから始まったのですけどねぇ。山頂はスキー場発表で70cmと、まぁまぁありました。傷が入っても良いように13年物のボードを持って行きましたが、普通に滑っていればソールが荒れることはありません(止せばイイのにボックスに入って傷つきましたが・・・。)でした。スモールキッカーやコブコースを満喫しまくり、思っていたよりは楽しめました。シーズン真っ直中ではあまり続けて多用しない、不規則ストローク運動ばかり必要な滑りをしましたので、この時期に予期してはいなかった筋肉痛が起こりました・・・。

昨日はメインっぽく使用しているボードをチューンナップに出して来ました。今週中には車のキャリア等を降ろして少しずつ片付けていきます。

来シーズンに向けてお金を貯めなければ・・・。でも、新しいボードやウェアが欲しい・・・。貯まりそうにない・・・。


Posted at 2012/04/22 00:06:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪遊び | スポーツ
2011年11月14日 イイね!

さすが【INAC神戸レオネッサ】

さすが【INAC神戸レオネッサ】先日の『なでしこリーグ』での初優勝もですけど、僕的に「凄いな。」と感じたのはもう来季に向けてのこと。


【共同通信】のニュース記事

『U-19代表3選手を獲得へ INAC神戸、来季戦力に』
[なでしこリーグで初優勝したINAC神戸が、来季の戦力としてU-19(19歳以下)日本代表で主力のFW京川舞、MF仲田歩夢(ともに宮城・常盤木学園高)田中陽子(JFAアカデミー福島)の獲得に動いていることが12日までに分かった。クラブ関係者によれば、3選手は入団に前向きな姿勢という。]




代表クラスの実力もですが、ビジュアル的にも、女子サッカーファンの間ではかなり評判の高い選手達らしいです。目の付け所が先手先手ですね。今流行の形容語「何々すぎる●●●(今回の場合、かわいすぎる●●●。)」という枕詞付きで紹介しているところもあるようです。


実は、10月に子供達を連れて【美作ラグビー・サッカー場】まで「岡山湯郷BELLE vs INAC神戸レオネッサ」を見に行きました。スコアは「0 vs 1」で、【岡山湯郷BELLE】にも宮間選手っていう代表の司令塔を任されている選手もいたのですが、展開力、個人能力、その他諸々、攻撃の分厚さのレベルが点差よりもかなり開いてました(まぁ、【INAC神戸】はレギュラーの半数が日本代表ですからねぇ。観客もホームの【岡山湯郷BELLE】よりビジターの【INAC神戸レオネッサ】、とりわけ川澄選手目当ての人が多かったような・・・?)。
W杯に合わせた戦力補強の成功(予想以上の『なでしこジャパン』人気だったのでグッズの数量も足らず、ホームゲームが無料だった為、観客が増えても赤字という現象になってしまったようですが?)では止まらず、まだまだ【INAC神戸】人気は続きそうです。

広島県でも【アンジュヴィオレ広島】っていう女子サッカーチームが『なでしこリーグ』に参戦するみたいですが、トップリーグまではまだまだ先が長そうです。広島の地域柄でしょうか?後手後手ですよ・・・(私が人に言えるような者ではありませんけどね。)。


関連情報URL : http://inac-kobe.com/
Posted at 2011/11/14 23:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | さっかー | スポーツ

プロフィール

「COFFEE BREAK」
何シテル?   01/11 23:05
「普通」で「無難」が丁度良いと思っている人間ですが、周りと同じになることを遠慮してきた影響でちょっと「ハズれてる」センスが身に付いてしまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

三菱 レグナム LEGNUM VR-4 (三菱 レグナム)
発売された頃は気にも留めてなかった車だったのですが、俗に言う後期型にマイナーチェンジされ ...
ミニ MINI Crossover COUNTRYMAN SD-ALL4 (ミニ MINI Crossover)
初代【MINI CROSSOVER(R60)】のJCWモデルが気になっていたからでしょう ...
スバル サンバートラック SAMBAR TRUCK TC-AWD (スバル サンバートラック)
あると便利な軽自動車。中でも4WDの軽トラックならば狭い悪路も気にせず進入できるし、積荷 ...
トヨタ ヴォクシー VOXY ZS-4WD (トヨタ ヴォクシー)
家族が増えて定員5人車での限界を感じていたところ、狙われたようにこの車のフルモデルチェン ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation