メーカー/モデル名 | 三菱ふそう / スーパーグレート PROLine (発売年月不明) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | 仕事 |
乗車形式 | 仕事用 |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 | 脚が速い。パワーがあり過ぎ。 |
不満な点 |
規制や法律で仕方ないが 全体的に低すぎる。(バンパーの位置など) 仕事で車高を気にするのがめんどくさい。。しかし低いほうが見た目かっこいいのわなぜだろう。。。 |
総評 |
普通に乗るなら一番良い気がします。 電装系弄るならメルセデス経験者じゃないと苦労すると思います。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
全体的に〇
ポジション?の困ったちゃん顔が個人的には許せない。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
自動 車間距離システムが素晴らしすぎ。
楽すぎてその内寝そう。。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
フルエアサスなので乗り心地は〇
イスのエアーシステムを使うとどうしても高くなってしまうのでこれは賛否わかれますかね? |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
箱のメーカーによると思います。私の担当車両はトレクス 床が竹になってた。。
パブコの箱も竹だった。。。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
エコモードだと4走るかな?
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
会社のだから分かりませんが2800万と聞いてます。
|
故障経験 |
瞬殺でナンバー灯が切れました。 23年式はリコールもなくこれからかな? 23年9月1日現在 |
---|
イイね!0件
![]() |
グランツさん (マセラティ グラントゥーリズモ) E55AMGから乗り換えました。 自分の条件に合った一台なので無理して買ってしまいました ... |
![]() |
ヤリスさん。 (トヨタ ヤリスハイブリッド) 車好き父親が星になり、継承しました。 母親、祖母の足となるでしょう。 名義変更が大変だ。 ... |
![]() |
ホンダ CBX400F ザリのあとに購入 今流行りの○○○○の人から購入 100万(☆。☆) 東京走っても誰も文 ... |
![]() |
トヨタ カローラ 親父が最初に買った車 私が免許取る前に無くなりました。 (エアコン故障) |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!