• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グピ雄ちゃんねるのブログ一覧

2016年07月31日 イイね!

お見舞いそして心の揺らぎについて

お見舞いへ行きました・・
スカイラインの(*^.^*)


エキマニボルト外すのに、丸一日かかったみたいですが、うまくいったとの事でした(^^)
いや~良かった良かった(^o^)



最近と言いますか、ちょっと新たな車と触れ合う機会がありました(*^.^*)
知り合いが訳あって、乗り換えたみたいです(;_;)


それは・・・ホンダ シビックタイプR 前モデルのFD2です(^o^)


もともと4ドアでカッコいい車を探してた時に目をつけてた車だけに、物凄く興味があったので、早速運転させて頂きました(*^.^*)


感想ですが、もうね・・衝撃的でした・・

コックピットはすべてが見やすく操作がやりやすい(*^.^*)


加速は素晴らしく、滑るようにかつ、大地をつかみながら伸びていく!Σ( ̄□ ̄;) 6000回転からI-VTECが入り8500回転まで軽やかでした(*^.^*) EK9とかのエンジンと違って、どちらかというと太い音(低い音)と太いトルクを感じました(^o^)


足回りは純正ですが、これ・・ほんまに純正か?ってくらいショックもよく仕事してました(^^) 少し固め?のような印象でしたが、しっかり衝撃を吸収してると思いました(*^.^*) とにかく軽くフットワークが良い(*^.^*)

トルクステアはもうFFなんで仕方ないですよね(^o^) 



もうね・・・今まで自分が33にお金かけてきたのって何なんやろ? 正直そんな気持ちにさせられるぐらい衝撃的でした(--;)

加速もハンドリングも何も勝てない(;_;)

ちょっと乗り換えたいなんて思っちゃいました(。>д<)


悔しいの~~・・・


これが文明の力なんだろうか・・?今後33を愛していけるか心配です・・・
Posted at 2016/07/31 20:44:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年02月22日 イイね!

いろいろと処分

かれこれいろいろなパーツを買ってきましたが、どうしても「また使うかも。いつかまた」と思いながら使わないパーツまみれに(。>д<) 思いきって仕事終わりに全て売りに来ました(^^)

さて・・・いくらになるか・・・


実はね・・またマフラー買っちゃった・・・

次は僕の理想としてた音のマフラーでした(*^.^*) イメージ通りのマフラーだったので大満足( ☆∀☆)

またレビューします(^^)



後ですね日産が宣伝している「車に乗る前に猫バンバン」に御協力よろしくお願いします(*^.^*)


Posted at 2016/02/22 12:51:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年02月07日 イイね!

ただ書いただけです(^^)

たくさんのコメントありがとうございました! また皆さんのアドバイスもありまして、カーライフも楽しませて頂いてます(^^) パーツレビューアップしましたので、参考にまでお願いします(*^.^*)


初めて買ったセミバケSR-6とお別れしました(;_;) このお金はブーストアップに使用しました(*^.^*)

2年と少しでしたがありがとう(^-^)



グルメレビュー
この親子丼1200円です(^^; 卵がめっちゃ濃厚で美味しかったです(^-^)




やっちまったレビュー
某神社お参りにて・・ぶつけてはりました(^^;





何か醤油のいい臭いがすると思えば、こぼれてました( ☆∀☆)




以上です(^-^)


つまらない日記ですいません(^^;
Posted at 2016/02/07 20:52:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年12月15日 イイね!

GTSならではの悩み・・・愛着について・・・

こんばんは。もうこの33Rと出会ってから2年経過しました。早かったな~。買った時と今とでは結構カッコよくなりました! これからもこの33Rを愛していきます!!

画像はカーセンサーから頂きました(^-^) グリル以外全部一緒(^^) フルノーマルの外装でした(^o^)






ここからは世間の目というか・・悲しかった事や嬉しかった事を書きます。多分GTSまたは33Rに乗ってる人は必ずあった出来事だと思います。 ぜひ読んで下さいね。


では早速・・・・悲しい話・・・
①まずは・・GTS編

誰か「グッピーさんスカイライン乗ってるんですか!!GTRですか!?」

僕「いやGTRではないです。R33のGTSです。」

誰か「ああ・・GTRじゃないんか。」 で話が終わる・・・

確かにGTRとGTSは比べものにならないけど、いきなりの無関心は悲しいですよね・・・
これはよくスポーツ車に乗ってない若者または40歳代くらいの人に言われます。



②続いて33R編
誰か「へ~。スカイラインか~! 32?34?」

僕「いえ。33ですよ」

誰か「え!?何で33なん?あれってデカくてめっちゃ遅いって言われてるやん!重たいから曲がらんし!」

僕「いや、改造の方針によっては速いと思いますが?曲がらないのを少しでも曲がりやすくするようにするのも改造の楽しみとテクニックの向上になると思いますが?」

誰か「いやいや、32はあ~だこ~だ・・・34はあ~だこ~だ・・」

僕「え、乗った事あるんですか? 32・34とを乗り比べたことあるんですか?」

誰か「いや・・・ないけど」

これはスポーツ車に乗ってない人、乗ってたけどスカイラインに乗ったことがない、世間一般の意見しか見ていない人に言われる傾向があります。好きで乗ってるんやから良いやん。
「乗ってみるか?怖くてお前には踏まれへんぞ?」って言いたくなりますよね。


後は燃費が悪いとか、リアがぶよってしててダサいとか、ウイングが下品とか・・好き放題言いよるわ・・


でも逆にこんな意見もあるんですよ!!

33Rが一番カッコイイ・車内が広いから好き・デカくて生意気なところが好き・スカイラインでFRとか最高やろ・等々。本当に力の源になりますよね。



確かに人それぞれ車の形にも好き嫌いあると思います。僕は33Rのオーナーですが、インプとかシビックとかスイフトやフィットとかもカッコイイと思うときあります。そういう車ってめっちゃ大事に乗られてますよね。愛着もたれてますよね。ベンツだろうがポルシェだろうが、愛着のもたれていない車には魅力はない!!

それを僕の愛車にケチつけるやつに言ってやりたいです。皆さん自分の車をしっかり愛してあげて下さいね。僕はこの33Rを愛し続けます!

ながながとお付き合いありがとうございます!



Posted at 2015/12/16 00:11:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月14日 イイね!

今年ももう終わりですね・・・

お久し振りです(^^)
今年もあっというまに終わりですね(^-^)

12月6日に今年最後のセントラルサーキット行ってまいりました(^o^) ラジアルチャレンジです(^_^)v





以前ブレーキで大変な事になったので、キャリパーとローターを交換しました。

キャリパー交換の際にアドバイス頂いた方々ありがとうございました(^^)
無事に完走できました(^-^)


走れば走るだけ悩みが出てきますね(;_;) ブレーキング、コーナーで勝てる相手でも直線で振りきられてしまうから勝てない(--;)

仮にコーナーで抜けても、直線でまた抜かれるから、悲しい(。>д<)

とてもじゃないけど、自分より直線速い相手にはかなわないと知りましたX-<

次、お金貯まったらブーストアップします!! タイヤも換える!! 冷却系も・・あ、足回り・・あ~やること多すぎる((T_T))


そしてブーストメータが少し視界に入りにくいので、位置変えたら配線切れちゃいました(^o^) とほほ(^^; またお金が・・・



またパーツ類レビューします(^o^)
Posted at 2015/12/14 21:57:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2053103/car/
何シテル?   12/10 21:09
ecr33に乗っていましたが、アルトワークス(HA36S)に乗り換えました(^o^) 車好き、スポーツカー好きの方はご連絡下さいね\(^o^)/ 他にはス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 インテリアセットパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 21:31:05
リア TANABEダウンサスへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 17:38:53
RAYS GRAM LIGHTS 57FXZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 07:54:27

愛車一覧

スズキ アルトワークス グピ雄号 (スズキ アルトワークス)
セントラルサーキット:1分30秒865 (36アルト 車種別コースレコード) セントラル ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
通勤,峠などで主に乗ってます。最高に良い車でした。AT→MT載せ換え車。 2017年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation