• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Smallmanのブログ一覧

2018年10月18日 イイね!

長野へ1泊2日一人旅

長野へ1泊2日一人旅10月8日・9日と長野一人旅をしてきました。
みんカラに書くからにはもちろん愛車で行きました。



まずは善光寺参り。
期間限定の御朱印を頂戴し、
戒壇めぐりも体験してきました。

参道をぶらぶらしてお腹が鳴ったので
朝食代わりにおやきをつまむ。
キノコたっぷりで美味しかった!





近くにある七味の老舗・八幡屋礒五郎にも寄りました。



長野市内の鏡池と天命稲荷に移動。











長野市を後にし上田市へ。






上田城と真田神社。




生島足島神社

お腹が空いたので安曇野市の
大王わさび農園へ。
お目当ての本わさび丼をがっつりと…
の筈がレストランは営業終了。
ちょっと間に合わなかった…。
わさびコロッケバーガーで我慢。



そして、1日目のメイン!
松本城。






日没直前の時間帯で
昼間のような写真と夕暮れ時の写真を
撮ることに成功!

お宿は乗鞍にある乗鞍観光ホテル山百合さん。




ボリュームある夕食とバイキング朝食、
24時間入れる乳白色の温泉つきで10000円ほどと
非常にリーズナブルでよいお宿でした!
スタッフさんもさわやかな対応で感謝です。

食べるのに夢中でご飯の写真忘れたです。

これより2日目です。

まずは上高地!



上高地はマイカー規制のためバスに乗り換え。
大正池で降車、2時間ほどのコースで散策です。



紅葉には少し早かったな。




上高地河童橋

バスで駐車場に戻り、諏訪市へそそくさと移動。




諏訪大社上社本宮へ参拝。
本当は四社めぐりしたかったが
時間がないのでまた今度。
というよりお腹が空いて無理だった。

インスタで見て、行きたいと思っていたカフェ
blue line garage 18さんで軽食。



ゼブラチーズケーキ!
これも食べるのに夢中で写真ブレブレ笑
店内がオシャレすぎて
ビビりながらだったのも理由。

さて、旅ももう帰るだけ。
その前に寄りたかったところ…というより
走りたかった道・ビーナスラインを
通って帰ります。



ビーナスラインは絶景過ぎて
写真での表現は実に難しい。
カメラの腕がないだけかも笑




その絶景をバックにこの旅での相棒を撮影。
まるでカタログ写真や!惚れ惚れする。

この後は軽井沢に寄る予定でしたが
時間が押してしまい断念。
また今度ゆっくりと寄りましょっ。

帰宅の途に着くのでした。

2日間で約900キロ、無給油で走破。
ハイブリッドって偉大だと再認識致しました。

あと峠道の面白さにも気づかされました。
長野県山道多すぎ!でもそこがいい!

今度はもっとマイナーな長野県を旅したい、
長野県いいところでした!



Posted at 2018/10/18 23:08:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月20日 イイね!

ハイドラはじめました

ハイドラこと「ハイタッチ!drive」をはじめてみました!





主に栃木県界隈に出没すると思いますので
ぜひぜひハイタッチ🤚お願いします!
Posted at 2018/05/20 02:13:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年01月14日 イイね!

DVDナビ更新

日付を越えたので昨日の話になりますが、ディーラーにてDVDナビの更新をしてきました。
中古で買ったので最寄りの北関東道・真岡ICが載ってなかったりと、方向音痴の自分には情報量が少なかったので。
あらかじめDVD-ROMは取り寄せてもらっていたので時間は数分で終わりました。料金は12000円。高いっちゃ高いけど出先で道に迷うリスクが減るなら良しとしておこうか。
ちゃんと真岡ICが載っているのも確認。コンビニなどの情報も増えていました。知らない道もこれで一安心です。

そして、ディーラーから帰宅した後はバイトの時間まで余裕があったので久々に洗車してあげました。
先週は雨や雪が降ったのでだいぶ汚れていました。
それにしてもこの時期の洗車は寒さが辛いですね。
手が赤くなってかじかんでいました。軍手ぐらい着けるべきかな。
Posted at 2014/01/14 01:30:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月19日 イイね!

納車から一週間

タイトルの通り、初のマイカー、アコードワゴンの納車から一週間とちょっとが経ちました。

乗る前までは大きいなぁ・・・ 運転大丈夫かなぁ・・・
と不安でしたが、乗ってみるとこれが意外にも、車庫入れの際の後方の感覚以外は一日で慣れてしまったのでした。

友人やバイト先からの評判もいいです^^
見た目良し!機能良し!なステーションワゴンてアコードワゴン以外だとボルボのエステートくらいしかないのではないかと個人的には思いますね。
なので洗車に精が出ます。趣味になりそうです。

しかし!そんなアコードワゴンですが、いま、自宅にありません!
事故った? それはないです^^’
実は助手席側のドアロックが作動しない&リアゲートが自動で開かないといった不具合があったので、販売店の保証で直してもらえるんじゃないか??といったセコい考えで販売店に預けているのです。

なのでまた、祖父に軽トラを借りて乗っています。が、以前は楽しいと思っていた軽トラのアグレッシブで荒々しい乗り味は、アコードワゴンに慣れてしまった今の私にはただの不快感以外の何者でもないのです。おまけにブレーキが甘い。

あ''あ''~はやくアコードワゴン帰ってこい~~と
首を長くして待っている今日このごろです。
Posted at 2013/12/19 16:05:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KD-256スティックアダプタ】 http://cvw.jp/b/2053146/47887570/
何シテル?   08/09 14:18
Smallmanと申します。 現在はX-TRAILに乗ってます。 2024年冬より二輪免許を取得して レブル250に乗ってる初心者ライダーです。 X-T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアガラスの隙間埋め 溝ゴム装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 23:09:38
AQUA エクストレイルT33 ヘッドライトプロテクションフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 18:50:37
HASEPRO マジカルカーボンNEO リアセンターアクセントガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 22:32:42

愛車一覧

日産 エクストレイル エクストレイルさん (日産 エクストレイル)
X-TRAIL T33 G e-4ORCE COLOR シェルブロンド/スーパーブラ ...
ホンダ レブル250 Hondano-Davidson (ホンダ レブル250)
2024年春、突如としてバイクに興味が湧き、紆余曲折ありながらも2024.11.03に無 ...
日産 ルークス 代車のルークス (日産 ルークス)
アコードハイブリッドがもらい事故で廃車になり次の車両の納車までのつなぎの愛車です。 故に ...
ホンダ アコードハイブリッド アコちゃん (ホンダ アコードハイブリッド)
3台目のマイカー。2台目のアコード。 ビッグモーターで購入し、事故で廃車になり、その際の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation