• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月21日

秋の夜長は撮影に♪

秋の夜長は撮影に♪ こんばんは~~~
久しぶりに夜撮をして来たmitsubowwです。

撮影して来たのは名古屋の某所、家から30分ぐらいの所で、結構近場です(▰˘◡˘▰)


一番目はさほど車通りも少なく、撮影しやすかったです。


まずは駐車場をお借りして撮影♪




ホワイトバランスを変えてみたり~






モノクロにしたり~


前の道路は狭く、車を入れての撮影をさっさと済ませ、次の撮影場所へ♪




続いてはココ~
妖しい空の色合いが、ドラキュラが出て来ても似合うかも(笑)




最後は栄のテレビ塔♪


ここはよく車が通るので、光線(?)を入れやすいです。


久しぶりに夜遊びが出来て満足しているmitsubowwでした。


本日も最後まで見て頂き有難うございました。


では~~~


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/21 19:43:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

心残りは。
.ξさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2016年10月21日 20:16
こんばんは(^ ^)

おぉっ、名古屋にこんな素敵な場所があったなんて!ドラキュラ城前の写真が最高です!私も隠れた撮影スポットを探しに行きたくなりました♪
コメントへの返答
2016年10月22日 9:54
こんにちは(^^ゞ

お褒めの言葉ありがとうございます(*^^*)

色々探してみると、以外と近くに良い場所があったりするんですよね~撮影しやすいかどうかは別として。

これから隠れた撮影スポットを探して行きたいと思います♪
2016年10月21日 20:48
こんばんわっ(o^^o)

冒頭の結婚式場はわかります!
その下の式場もぃぃ感じですね♪

年内に名古屋リベンジしなきゃ(・・;)
コメントへの返答
2016年10月22日 10:08
こんにちは(^^ゞ

ぼくのんさんもここの場所ご存知でしたか!
さすがですね!

是非リベンジしてみて下さい(^^♪
2016年10月21日 20:52
mitsubowwさん、こんばんは( ^-^)ゞ

いっ、いい~じゃないですかp(≧□≦)q

こっちは山ばかりで、真っ暗なんです(^^;)

夜撮、連れてってよ~www
コメントへの返答
2016年10月22日 10:17
tatsu@1970さん、こんにちは(^^ゞ


ありがとうございます(*´∀`*)

tatsu@1970さんは富士山が近くにあって凄く羨ましいです(#^^#)

是非、ご一緒に夜撮しましょう~www
2016年10月21日 20:53
こんにちは~
名古屋の夜の街並みとお車、綺麗ですね🎵
洋館に、名古屋タワーをバックにしたお写真とっても素敵ですね~(^-^)/
コメントへの返答
2016年10月22日 10:24
こんにちは(^^ゞ

お褒めの言葉ありがとうございます♪
凄く嬉しいです(#^^#)


とのワンさんのブログ楽しみに待っています(▰˘◡˘▰)
2016年10月21日 21:28
素敵な撮影スポットですね~。
久々に名古屋に泊まりとかでゆっくり遊びに行きたいです。
コメントへの返答
2016年10月22日 10:28
こんにちは(^^ゞ

名古屋を懐かしんで頂けたみたいで、嬉しいです(▰˘◡˘▰)

これからも撮影場所を探していきたいと思います♡
2016年10月21日 23:31
こんばんは~

夜景撮影 いいですね~^^
私も久しぶりに撮りたくなりました。
夜景にはモノクロもよく合いますね。
いい背景でお車も引き立ちます^^

名古屋に東京タワーみたいなのがあるんですね~^^
コメントへの返答
2016年10月22日 10:35
こんにちは(^^ゞ

お褒めの言葉ありがとうございます(*^^*)

名古屋テレビ塔は、タワーとしては地味な存在ですが......日本で最初に完成した電波塔のようです。

東京タワーのように観光場所ではないですが......
2016年10月21日 23:41
こんばんは♪

夜車撮影会お疲れ様でした〜。
名古屋も素敵な撮影スポットがたくさんありそうですね。
夜車だとやっぱり光跡入れたくなりますよね。(笑)
コメントへの返答
2016年10月22日 10:44
こんにちは(^^ゞ


まだまだ沢山あるとは思うのですが、車と一緒に撮ろうとなると難しくって......


光跡って言うのですね勉強になりました!ありがとうございますm(__)m
2016年10月22日 0:55
こんばんは(^_^) 撮ってますね〜♪

夜間の撮影って「WBはどれで撮ろう」といつも悩みますが結局、現像時に好き勝手弄れるのであまり深く考えずに撮ってます^_^;

私も夜車撮影に行きたいのですが…今週末は雨( ̄▽ ̄;) 因みに先週も雨…ぬう。
コメントへの返答
2016年10月22日 11:12
こんにちは(^^ゞ

RAWも良いのですが、その場で確認したくてWBいじって撮影してます(;^ω^)


毎週末雨続きだと、ホント嫌なっちゃいますよね・・・来週末こそは晴れる事を願ってます!
2016年10月22日 10:54
こんにちはぁ〜(╹◡╹)

モノクロとその前の写真!
良いですね〜♪
アンダーな感じが素敵です☆

また次回も楽しみにしてますね〜

(^ー^)ノ
コメントへの返答
2016年10月22日 11:14
えぃちさぁ~~~ん♪
こんにちは(^^ゞ

お褒めの言葉ありがとうございます!

次回いつ上がるか分かりませんが、また覗きに来て下さいね♪

(^◇^)
2016年10月22日 10:54
わーわー!
ぼくのんさんのページかと思った(^O^☆♪

みっちゃんこんにちは〜o(^_^)o
洋館に瓦を組み合わせた珍しい建築ですね!

ドラキュラはハリーポッターみたいです。
外壁のレンガがいいですね〜!

碧南や常滑もレンガ造りが多いので
レポートお願いしますm(._.)m

みっちゃん夜は気をつけて
撮影して下さいね〜(^o^)/
コメントへの返答
2016年10月22日 11:25
そう思ってもらえて、とっても光栄です(*^^*)

る~君こんにちは(^^ゞ

西欧諸国の文化が入って来た明治時代をイメージした建物のようです♪

怪しげな空がちょうど上手くマッチしたと思います(^^♪

レンガ造り色々探してみたいと思います。

夜は保護者同伴で出掛けるようにします(笑)
2016年10月22日 20:58
先週の予告編を見て、イタリアか、どこか外国かと思いきや・・

最近の結婚式場はすごいですね~
びっくりです(@_@)
コメントへの返答
2016年10月22日 23:43
こんばんは(^^ゞ

洋風の建物が撮りたくって、探していたら近い範囲にあったので、2件撮影してきました(#^^#)

たまたま結婚式が出来る所でした♡
2016年10月24日 16:58
こんにちわ♪

夜景撮り・・・いつもながらの綺麗さに脱帽です。

WB・・・
ピクチャーコントロールに露出補正・・・
トーンカーブも触ろうものならどっぷり沼ですね。
答えがないのも楽しいのですが・・・(笑)

自分は現場で考えられないのでRAWです(笑)
コメントへの返答
2016年10月24日 20:23
こんばんは(^^ゞ

お褒めの言葉ありがとうございます(*^^*)

まだまだ修行の身で、何も分かっていませんが・・・

またブログ拝見しに行きます(^^♪

プロフィール

「2019 紅葉狩り in 岐阜飛騨 http://cvw.jp/b/2053209/43453347/
何シテル?   11/12 22:16
mitsubowwです。 趣味は写真を撮る事です。 撮影機材:Canon EOS 5DMarkIII 7DMarkII 風景、花、飛行機など...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2020 桜ドライブ 南信州壱 杵原学校と桜坂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/25 09:53:52
近況報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/30 09:38:38
紅葉ドライブ in 長野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/13 19:50:45

愛車一覧

その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
現在は、EOS5DMarkIIIを使っていますけど 時々7DMarkIIも使っています♡ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86のラジコンに乗ってます^^(笑)
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
H27 7月4日納車。 父の通勤車ですけど、、、、
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation