• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月26日

鈴鹿サーキット & 琵琶湖の旅(^^♪

鈴鹿サーキット & 琵琶湖の旅(^^♪ こんばんは~~~
11月20日に鈴鹿サーキットで行われた
Sound of ENGINE2016へ行って来ました。

グループCのマツダ787B
甲高いロータリーサウンドがめっちゃカッコ良かったです♪
アフターファイヤーも出ていて最高♡
(ピンボケが残念ですが・・・)








次はシルエットフォーミュラのスカイラインです。




アフターファイヤーがめっちゃ凄かったです!!


グループCのデモレース、音もスピードも迫力満点で最高でした!!


次は展示車両です。




スカイラインスポーツ
国産初のイタリアンデザインを導入したそうです。




パガーニも走っていました。








大昔の葉巻型フォーミラーカーが34台でデモレースを行いました。
今でも走れる状態を維持しているなんて凄いですね!!





☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

天気予報が良かったので、紅葉の見ごろを迎えたメタセコイア並木へ行って来ました。

が、しかし
近づくにつれなぜだか雨がポツポツと・・・
到着した頃にはしっかり降っていました(涙)


残念ながら雨の降る中撮影をしました。


場所を変え何枚か撮っていると、だんだん雨も上がり青空が見えて来ました。





ほどなくすると、何と素敵な虹のプレゼント♡


やっぱ、神様は僕の事を見はなしていませんでした(笑)






サイドウィンドーに映り込むメタセコイア


絵画風に加工してみました。










☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

次は、白髭神社へ移動
お参りしたあと後ろを振り向くと、こんな風に鳥居が見えます。





琵琶湖に浮かぶ大鳥居が神秘的で素敵でした。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

次は、けいおんの舞台となった、旧豊郷小学校へ行ってみました。
(アニメけいおん見てないので、よく知りませんが・・・・)












次は建物をバックにアクア君を撮影~♪





本日も最後まで見て頂き、有難うございました。

来月もボチボチアップしますので、お付き合いのほど宜しくお願いします。

では~~~

ブログ一覧 | 撮影 | 日記
Posted at 2016/11/26 17:06:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2016年11月26日 17:39
こんばんは〜
鈴鹿サーキット いいですね^ ^
実はまだ行ったことがないんです。
マツダ787 最高のサウンドですよね。
紅葉したメタセコイア並木 素晴らしい景色ですね^ ^
コメントへの返答
2016年11月27日 10:14
こんにちは(^^ゞ
一度は、行ってみるとイイですよ~♪

787の音が一番良かったです(*^^*)

紅葉したメタセコイア並木本当に素晴らしかったです(#^^#)

2016年11月26日 18:10
こんばんは♪
20日は私も行ってましたが、午前中はダンロップコーナー、午後からはS字コーナーで撮影してました(^O^)

メタセコイア並木綺麗に色づいてましたね~
絵画風の現像、すばらしいです。
芸術の秋ですなぁ(^_^)v
コメントへの返答
2016年11月27日 10:32
こんにちは(^^ゞ
Rinaパパさんも同じ日に行かれてたんですね~^^
僕は、午前中は第2・S字・逆バンクと回って、午後からは第2に居たのでタイミングが違っていました・・・

いつかは本物の絵画にも挑戦してみたいですね。
絵のヘタな僕には絶対無理ですが(・・;;
2016年11月26日 19:13
こんばんわっ(*^^*)

旧豊郷小学校に行かれたんですね!
ぼくもアニメは見たコトなぃけど
前から行ってみたぃと思ってました

雨から晴れ…
明日もこんな感じで
晴れてくれなぃかなぁ(・・;)
コメントへの返答
2016年11月27日 10:40
こんにちは(^^ゞ


やはり、ぼくのんさんもココの場所もご存じでしたか!
今度行かれた際は、行ってみて下さいね♪

この前紹介頂いたびわ湖テェラスに行こうと思っていましたが、天気が不安定で時間も無かったので、今回は見送りました・・・
次回は是非!
2016年11月27日 1:35
こんばんわ♪

787Bのサウンドめちゃめちゃ痺れますよね。
遥か昔にFCに乗っていたのでなおさらです。

そして滋賀のメタセコイヤ並木も綺麗に色づいて綺麗です。
僕も裾野のメタセコ行って撮りに行きたいんですが
今年は行けそうもありません(謎)

今回も素敵なオサシンの数々ありがとうございました!
コメントへの返答
2016年11月27日 10:50
こんにちは(^^ゞ

787のサウンド最高ですよね(^^♪
昔ロータリー乗られていたなら、より痺れますよね(#^^#)

滋賀のメタセコイアめっちゃ綺麗でした♪
僕も裾野のメタセコイア前々から行きたいな~と思ってますが、なかなか行けず(・・;;

お褒めの言葉ありがとうございますm(__)m
2016年11月27日 5:38
お疲れ様でした(*´∀`)♪

流し撮り
カッコイイっすネ

この時期のメタセコもまた素敵ですよね✨
虹とのコラボがまたイイ感じ(^^)v
もってる(笑)

けいおんは…
はっきり言って全く分からない(^^;
でもこの場所は気になります!
コメントへの返答
2016年11月27日 11:10
こんにちは(^^ゞ

お褒めの言葉ありがとうございます♪


昨年の秋にメタセコイア並木に行かれたんですよね!
僕もJINさんの様に並木の中で、撮影をしたかったんですが......今年は路上駐車が禁止でしたので、少し離れた場所で撮ってました。
そのお陰で偶然虹とコラボが出来て良かったです(#^^#)
もってました(笑)

けいおん僕も全く知りませんでしたが、この建物で知りました。

滋賀に行かれた際は、是非行ってみて下さいね(^^♪
2016年11月27日 17:23
mitsubowwさん、こんばんは(*^^*)

以前は、マツダファンだった私にしてみると、
787Bのロータリーサウンドめちゃめちゃ羨ましいです~
一度でいいから聴いてみたいなぁ・・・。

写真撮影していると段々晴れてきて、
虹まで現れるとは、やはりmitsubowwさん持っていますね~
並木道も湖の中の鳥居も素敵ですけど、
私が一番いいなぁと思ったのは、階段手摺のウサギさんのお写真♪
何とも素敵な小学校ですね^^
コメントへの返答
2016年11月27日 17:58
澪さん、こんばんは(^^ゞ

機会があったら是非聞いてみてください
ホントいい音でしたよ(*^^*)


僕は、雨男になっちゃたのかな・・・(・・;;
と思いきや、実は持ってるのかな(笑)


旧豊郷小学校は本当に素敵な所でした♡
手すりには他にカメがいて、ウサギとカメの競争をモチーフにしている様に思いました。
2016年11月27日 21:56
こんばんは

実は私も19日に招待されていたのですが、雨が降っていた関係で鈴鹿を通り過ぎて伊勢まで行ってしまいました。
962Cとタイサン走っていました??

マツダの787はグッドウッドでクラッシュしたものでしょうかね?
あのサウンドが聴けただなんてなんて裏山なんでしょう。

スカイラインのアフターファイアのお写真かっこよすぎです(≧▽≦)
コメントへの返答
2016年11月27日 22:59
こんばんは(^^ゞ


962Cとタイサンいましたが、962Cはいませんでした。

787のサウンドホントカッコ良かったです♪


お褒め言葉ありがとうございますm(__)m
2016年11月28日 8:02
おはようございます(^ ^)

紅葉のメタセコ、いいですね♪
途中から青空が見えて良かったですよね!やっぱりメタセコの写真には青空が必要ですもんね(^^;;
私も来年チャンスがあれば行ってみたいと思ってます!
コメントへの返答
2016年11月28日 10:39
こんにちは(^^ゞ

メタセコイア並木は、緑 紅葉 と撮影出来ましたが、後は雪ですかね(*^^*)でもタイミングが合うかな~

最初は、天気があまり良くなかったので......
でも青空が出てくれてホッとしました♡

Yさんも是非行ってみて下さいね♪
2016年11月28日 9:24
みっつんさぁ〜ん♪

遅コメm(_ _)m

あれ?最近流し撮り流行ってますね〜(笑)
いつもながらお写真素敵ですが
その中で、虹の写真🌈
す・て・き♡(照れ)で〜す♪
また次回も楽しみにしてますね〜♪

ヾ(๑╹◡╹)ノ"
コメントへの返答
2016年11月28日 10:47
えぃちさぁ~~~ん♪
こんにちは(^^ゞ

コメントありがとうございますm(__)m

流し撮りまだまだ修行が足りないぃぃ......
また修行の場を見つけなければ(笑)

虹が見えた時は雲ってた気分が晴れました!!
す・て・き♡だなんて嬉しいです(照)

来月もまた覗きに来て下さいね♪

ありがとうございました!

(๑╹ڡ╹)
2016年11月28日 15:12
こんにちわ♪

撮影撮影撮影撮影三昧・・・。

流し撮りにメタセコイヤ♪

うん!勉強させられる画ばかりです。
ガン見させてもらわねば・・・。

そろそろ雪化粧も始まる季節ですね~。
コメントへの返答
2016年11月28日 17:46
こんばんは(^^ゞ

本当に撮影三昧でした(#^^#)

僕の写真はまだまだなので......ガン見は禁止です・・・(笑)

雪化粧のメタセコイア撮りに行きたいなぁ(*^^*)
でも、石川県の兼六園の雪化粧も撮りに行きたいな(^^ゞ
2016年11月28日 18:55
みっちゃんこんばんは〜o(^_^)o

流し撮り極めましたね〜!(笑
斜めに流すやつ、、、
ちょー難しいそです^_^;

紅葉したメタセコイアも素敵ですね。
なんだか絵本のようにホンワカします。

虹はラッキーでしたね〜!
次は雪のメタセコイア見たいです(*^_^*)
コメントへの返答
2016年11月28日 19:57
る~君こんばんは(^^ゞ

流し撮り本当に難しいです......(・・;;


紅葉したメタセコイア本当に素敵でした(#^^#)
ホンワカしてもらえて良かったです(^^♪

雨が降っていただけに嬉しさ倍増でした♡
雪はタイミングが合えば行ってみたいな~

また、12月もボチボチアップしますので
また覗きに来て下さいね♪

今月も見に来て下さり、ありがとうございましたm(__)m
2016年12月10日 15:51
連投すいません どんがらです

圧倒されて 愛車紹介を見逃していました。

100-400mm のズームですね。 ネットで調べると 新品20諭吉から 中古9諭吉から   なあるほど  中古なら おいらにも ぎりぎり手を出せる範囲ですかね?

 でも EOS60D だから マウント あうのかな?
コメントへの返答
2016年12月10日 16:16
コメントありがとうございます。


僕が持っているカメラ2個とも付けられるので、大丈夫だと思いますよ(^^ゞ

これからもブログをアップして行きますので
覗きに来て下さいね♪

ありがとうございましたm(__)m

プロフィール

「2019 紅葉狩り in 岐阜飛騨 http://cvw.jp/b/2053209/43453347/
何シテル?   11/12 22:16
mitsubowwです。 趣味は写真を撮る事です。 撮影機材:Canon EOS 5DMarkIII 7DMarkII 風景、花、飛行機など...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2020 桜ドライブ 南信州壱 杵原学校と桜坂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/25 09:53:52
近況報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/30 09:38:38
紅葉ドライブ in 長野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/13 19:50:45

愛車一覧

その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
現在は、EOS5DMarkIIIを使っていますけど 時々7DMarkIIも使っています♡ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86のラジコンに乗ってます^^(笑)
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
H27 7月4日納車。 父の通勤車ですけど、、、、
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation