• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mitsubowwのブログ一覧

2016年09月10日 イイね!

夢の国と癒しの空間(^^♪

こんばんは~~~
涼しい写真を撮って来たmitsubowwです。

その前に、友達とディズニーシーへ行って来た時の写真をお送りします。

道中雨が強く降ったりして心配でしたが、着いた頃にはすっかりやんで、晴れて来たので良かったです(^^♪



ハード君とくまbowwを連れて♡


お友達と♪




楽しかった時間があっと言う間に過ぎ、気づいた時にはもうすっかり暗くなっていました。


久しぶりに行ったディズニーシー楽しかったです♪


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
続いては、以前から気になっていた場所へ行って来ました。
岐阜県にある阿弥陀ヶ滝
日本の滝100選に選ばれています。


もっと道がキツイかなと思いましたが、さほど急な道ではありませんでした。約10分ぐらいで到着。


近づくにつれひんやりして、気持ち良かったです。


ハード君も(^^♪


この滝は迫力がありました。
落差約60m、幅約7m










天気も良くマイナスイオンもたっぷり浴び元気になったmitsubowwでした。

本日も最後まで見て頂き、有難うございました。


では~~~
Posted at 2016/09/10 23:03:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出掛け&撮影 | 日記
2016年09月03日 イイね!

Suzuka1000km

Suzuka1000km

こんばんは~~~
9月になりましたね、今月もまたお付き合いのほど宜しくお願いします。

先週土曜日に鈴鹿サーキットへ撮影しに行ったmitsubowwです。

27.28日に夏の大イベント「Suzuka1000km」が行われました。
日曜日は都合が悪かったので、土曜日の予選を撮影して来ました。




















観客席ガラガラですけど、いい撮影スポットは込み合ってました。まぁ当たり前ですが・・・


くまbowwも頑張って撮影してました(?)









さぁ~て次は、皆さんお待ちかねの、アレ逝っちゃいますか~?







ウフッ♡










エヘッ♡









の前に、これ見て下さい♪
何とLC500が展示してありました。
市販バージョンとGTカーです。



皆さん、RCとLCどちらがいいですか?
オイラはRCの方がGTマシンに似合ってると思うのですが・・・

昔活躍したスープラも展示してありました。







長らくお待たせしました!





それでは尾根遺産編逝っちゃいますか~










なかなか近づけませんでした・・・








スーパーGT鈴鹿1000kmを撮影しに行けれてとっても良かったです。

最後にもし宜しければコチラも見てやって下さい♪




本日も最後まで、見て頂き有難うございました。

では~~~

Posted at 2016/09/03 21:02:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2016年08月27日 イイね!

豊田市撮影ぶらり旅~(^^♪

こんばんは~~~

先週、友達とキャッツカフェへパフェを食べに行って来ました。

前から一度は食べてみたいと思っていたパフェ。その名も”ネバーギブアップ”

4人で完食するまでに15分ぐらいもかかっちゃいました。
写真で見るよりも多かったよ~~(汗)


普通のとくらべると、かなり違うのが分かりますか?




☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



この前、豊田市の方へドライブして来ました~♪
この日は、駐車場がガラガラでしたので
撮りたい放題でした(笑)
もちろん、撮影許可をもらった上で。









次は豊田市美術館へ





この日ハード君とくまbowwは、仲よくお出掛け~♪


外には、鏡のオブジェが置いてありました。


ナルシストな2人♡


今開催中のジブリの立体建造物展





次はココ。




以前に行った豊田大橋。


豊田市には、魅力的な建造物が色々ありますね~♪



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


次は長久手にあるアウトガレリア”ルーチェ”
へ行って来ました。

「大人の自動車空間」と言う所で、今はロータリーエンジンの歴史が展示されていました。

狭い展示スペースですが、嬉しい事に入館は無料なので興味ある方はどうぞ!
3カ月ごとにテーマは変わるみたいです。

コスモスポーツ
(日本初のロータリーエンジン搭載車)


歴代のロータリーエンジンが展示してあったり、とても勉強になりました。


ファミリアロータリークーペ







今月も多くの方々に見に来て頂き、とても嬉しく思っています。

来月もまた、定期的にブログをアップしていきますので、良かったら覗きに来てやって下さい。

「次回の予告」



では~~~

Posted at 2016/08/27 20:42:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出掛け&撮影 | 日記
2016年08月19日 イイね!

赤レンガのあそこに行って来ました(^^♪

こんばんは~~~
前回ひまわりのブログには、イイね!やコメントが沢山貰えてとても嬉しく思ってるmitsubowwです。

先日は撮影&社会見学で、トヨタ産業技術記念館へ行って来ました。
開館前に駐車場で撮影したいと思い、少し早めに行きました。


兄もセブンで一緒に行きました。








ハード君がお出掛けしたくない気分だったようなので、代わりにくまbowwとお出掛けしました♪くまbowwは普段アメブロに登場してるんですけど。


リニューアルされていて、数年前と比べてずいぶん変わっていました。


糸の基となる綿に触ってみました。
何だか身近な存在に感じるのは僕だけ??
(by くまboww)






館内ではお姉さんが丁寧に説明してくれました。











記念館プレミアムカレーを食べて来ました。
評判通り美味しかったです♪


本日も最後まで、見て頂きありがとうございました。

「次回の予告」




では~~~

Posted at 2016/08/19 19:51:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出掛け&撮影 | 日記
2016年08月07日 イイね!

夏の風物詩

夏の風物詩こんばんは~~~
昨日今日と、夏らしい写真を撮って来たmitsubowwです。

昨日から始まった長島の花火を撮って来ました。
前回と同じお気に入りスポットです。







長島の花火は毎週末あるので、また行ってみようと思います。


続いて今日は岐阜県・大垣市へ行って来ました。
黄色いひまわりと、黄色いアレのコラボ撮影です。







皆さんも同じくアレを求めて、こんな沢山のカメラマンで行列が出来てました。


こんな小さいお子さんも一生懸命撮ってましたよ。


本番の前に練習~♪

勘の良い方はもうお気付きでしょうね。



そうです。



アレです。



ついに黄色いアレがやって来ました。



ドクターイエローです!!

ひまわりと新幹線の黄色いコラボを撮る為に、この日が来るのをずっと待っていました♡


しかし、運悪く上り新幹線に被せられちゃいました・・・・・


しかし考え方を変えてみれば、こんな珍しい写真も撮れたので、まぁ良かったカナ?



本日も最後まで見て頂き、有難うございました。

では~~~
Posted at 2016/08/07 21:21:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | お出掛け&撮影 | 日記

プロフィール

「2019 紅葉狩り in 岐阜飛騨 http://cvw.jp/b/2053209/43453347/
何シテル?   11/12 22:16
mitsubowwです。 趣味は写真を撮る事です。 撮影機材:Canon EOS 5DMarkIII 7DMarkII 風景、花、飛行機など...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2020 桜ドライブ 南信州壱 杵原学校と桜坂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/25 09:53:52
近況報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/30 09:38:38
紅葉ドライブ in 長野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/13 19:50:45

愛車一覧

その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
現在は、EOS5DMarkIIIを使っていますけど 時々7DMarkIIも使っています♡ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86のラジコンに乗ってます^^(笑)
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
H27 7月4日納車。 父の通勤車ですけど、、、、
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation