• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AMEMAXのブログ一覧

2017年10月07日 イイね!

ステアリング交換したよ!

こんにちわ。

今週も岡山からでないKOMAXです。

今週は、ステアリング交換と明日はタイヤ交換があるので、
おとなしく自宅周辺のみです。
2週間連続も岡山県内にいることって珍しいな。

今日の朝起きると、、、
雨がやんでる!!よっしゃー!作業日和だ!!

てなわけでして、、、
「気持ちは30分の作業ステアリング交換」をしました。

バッテリを外す前に、ハッチから荷物をとる。
前回、外してから十字レンチや工具がないことに気付いた。。。
そして、ハンドルを90度回す。

バッテリを外して、数分待つ。
待ってる間にコラムカバーを外す。


こんな状態にします。
なぜ、このコラムカバーを外したかと言うと、
この状態で、3個の爪を外せるからです。
一度は、やったことはある方ならわかるかもしれませんが、
それぞれの爪を外す度にバッテリーつないで、ハンドル回す作業が発生します。
その作業めんどくないですか?しかも、どっかハマってしまったら、
この作業の回数が増す。


こんな感じで外れました。
ちょっと苦戦しましたが、30分かからずにここまで来れました。
ここまで来れば終わったの同然!!

エアーバッグ外して、ホーン端子外して、センターのボルトを外して、、、
ふん!!ってハンドルを引っ張る!

蛇角センサーのポッチが180度以上回らないようにマスキングで固定。
多少の回転は全く気にしなくて大丈夫です。


スイッチの移植作業をする。(画像は前のです)


新しいハンドルを装着。
センターのボルトやホーン端子、エアーバッグをつける。


こんな感じでいい感じになります。
フムフム。。。

なんとも言えない感触です。
パンチングのない部分は滑ります。
握る部分をパンチングにしてよかったです。
いわれなきゃ、AutoExeの本革仕様と間違えてしまう、さり気ない感じに満足です!!

今回の制作でご協力して頂けたKnightSports様ありがとうございます!

ここからは、ステアリング交換するにあたり、エアーバッグ取付構造を
しっておくと便利だと思う内容です。

左右のロックは指で押さえているところで、下は、スプリングの下にある爪です。
左右は、この棒があるせいでちょっと固めです。
下はタダの爪なので、簡単です。

左右の爪は、、、

爪(穴のトコ)の上のデッパリを押すことで、爪が内側に入る。

その爪が金具にフック形状にハマっているので、
内側に押されることにより、フックを乗り越えられます。
ドライバーがぶっささってますが、、、こんな感じに入りこんできます。

続いて下側です。

この爪の斜めの部分を押すことでフックから外れる仕組みです。

こんな感じのフックです。

フックから外れると押し出されるのですが、最後の一個は斜めになりすぎて
外れにくいです。
理想は、3本同時に押し込み、外すことだと思います。
なかなかムヅカシイですが、、、

てなわけで、
今週タイヤ交換して、車検の時にブレーキパッド交換するので
ほぼ完成形でR&Dオフに参加することになりそうです。
もしかしたら、もう一品装着できるかもしれませんが、、、、
Posted at 2017/10/07 17:45:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@covaりん@ビッグデーモン1号 触った感じもそんな感じのジョリジョリ感でした。
多分、どっかのパーキングの料金所だろうなー」
何シテル?   05/31 17:55
こっそり、改名。。。 色々あり、改名する事になりました^_^ AMEMAXが参加するオフは気をつけて!!! RSRSRSRSRSRSRSRSRSRSR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234 56 7
891011121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

[開催告知]お待たせしました!D2.A.G.2年越しの開催となります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 21:14:54
イベント:マツダファン東北ミーティング2020SUGO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 20:36:51
【募集中】東北アクセラオーナーズクラブ・サーキットミーティング2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 21:21:46

愛車一覧

マツダ ロードスター 無名 (マツダ ロードスター)
過走行DJデミオからの乗り換えです。 今回は行きたいとこにも気軽に行きやすく、 運転の ...
マツダ デミオ デミー (マツダ デミオ)
過走行デミオの仕様です。 オプション(MOP&DOP) セーフティパッケージ ナビSD ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation