• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AMEMAXのブログ一覧

2014年11月29日 イイね!

今日からデミオオーナー

今日からデミオオーナーこんばんわ
コマックスです。

今日は待ちに待った
DJデミオ納車日でした。

10時にマツダへ!
納車説明など受け、出発!

無事に店から出る時はエンストこきませんでしたが、
カックンカックン発進でした笑

その後、坂道発進でエンスト連発!!
後ろからクラクション鳴らされ、余計に焦る。。

マニュアルにして後悔した瞬間でした。
けど、こいつに愛情を注がなきゃいけないんです。

てなわけで、コンビニの駐車場で練習出来るとこを探す。
もちろんマツコサンで探してないですよ^_^
近所にほとんど車の通らない道があることに思いだす。

そこで、練習しましたよ!
すっごい坂以外は発進できるようになりました。

まだ、エンストやカクカク運転になります。
あまりいじめないでくださいね^_^

てなわけで、デミオ君を今後ともよろしくお願いします!!


Posted at 2014/11/29 23:08:14 | コメント(8) | トラックバック(0)
2014年11月24日 イイね!

11月23日,24日デミオ三昧でした

11月23日,24日デミオ三昧でしたこんばんわ

今日で、三連休が終了してしまいました。
明日からまた、お仕事頑張らなくてはならないです。

けど、今週はがんばれるような気がする。
なぜなら、金曜か土曜にデミオさんが納車だからね✩

さてさて、今日と昨日のことをかきますかね

まず、、、、23日、、、
デミオオフ@MRY
幹事のしんのすけさん、nanaさんをはじめとする幹事の方々
ありがとうございました。
たのしい時間をすごさせて頂きました。

新型デミオも2台いて、自分のが並べられなかったのが、悔しかったです。

声かけしてくださった方々のおかげで、ぼっちになることもほとんどなかったと思います。
人見知り全開なやつなので、ちょっと疲れちゃいましたが、、、、

先月のアクセラの時にいらっしゃってた、車両実験の方もおり、
そちらの方々とおはなしさせて頂きました。

また、デミオということで、「デミオのすべて」でみた、土井歩 主幹もおり、
プレゼンをしていただき、有意義なお時間をすごさせて頂きました。

そして、ビンゴゲームでは、まさかのビリっちょで景品を頂きました。

そして、二次会にも参加させて頂き、さらに交友をもつことができました。
これからの繋がりのきっかけになればと思っております。


さてさて、、、、
続いて、、、、、今日ですが、、、、
前々から知っていた関東マツダさんが独自にやってる、
「ディーゼルモニターキャンペーン1日乗車」に申し込んでいました。
これに申し込んだ理由がありまして、、、、
 1、補強パーツを入れるか否か
 2、スピーカーを交換するか否か
 3、サブウーファーを入れるか否か
 4、ステアリングを交換するか否か
じつは、近所のオートバックスが周年祭をやっていて、金利0%だから、
なにか、つけるかな~って思ってました。

そして、デミオをかりる為、某Dラーへ、
説明などを聞き、自由時間がやってきました。乗車時間10時~18時
その間は自由に乗ってOKという優れもの。
(ほかのDラーでもやってもらいたいことです)

目的地はあそこしかありません!!!
そう!宮が瀬です!!!
10年以上通っていて、なにかパーツをつけた時とかは、よくここで確認を行ってました。

とはいってもDラーから宮が瀬までは1時間半ぐらいはかかります。
その中で、マツコネをいじり、すべてのメニューに触れたあとに
低中高をいじるとこでゴニョゴニョ。ん~わるくはないし、いちおう低音も出ているな。
スピーカー関連はいいや~とした。

ようやく、宮が瀬の入口につき、試走~
思った以上に加速するし、カーブも安定している、、、、
これ以上、へんにいじる必要がないと判断し、補強パーツ関連もいいや~とした。

ステアリングですが、、
オートエクゼかケンスタイルのにしようと思ってましたが、
ハンドルを握るとこらへんが、ちょっと太い感じになってるのと、コブがあるので、、
これは、これでいんじゃない?ということで、これも交換しないことにした。

そうなんです!!交換を考えてたものは、とくに交換する必要がなくなりました^^

ここからは、試乗しての感想を完結に。。。
・剛性に関しては、通常走行に関しては十分
・軽油はやすい。今日いれたとこで、リッター115円。
・燃費がいい。
・LEDヘッドランプが思ってた以上に白い。

・アフタークーリングが長かった。多分10分ぐらいはファンが回ってた。
 ←宮が瀬でぶん回した時ですが、、、、
・収納スペースが少ない。BMアクセラよりは多いが。。。
・マツコバージョンは33.00.700
・ナビバージョンはV.2.4?
・センターコンソールのうしろの方には、紙パックが入ります。

・i-phoneと直で接続ができるが、曲の選択でスクロールする時、ぐるぐるマークがでて、
 次の項目がでるのが遅いときがある
・USB端子のあるとこにi-phoneを横に置くと斜めになる。

 (配線接続しないで幅がおなじになっている為、i-phone6は横に置けない)
・ハッチの中のスペースの照明はあいかわらずの片側1箇所
・車内のヒューズがすくない

・メーター上の表示が、ヘッドライトの照射と重なると見えない

こんな感じでデミオ三昧な週末を過ごしていました。

来週の週末には、デミオがくるので、たのしみです。
ちゃんちゃん
Posted at 2014/11/24 21:32:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月11日 イイね!

最近、、肩こりがヒドイのだ。。

最近、、肩こりがヒドイのだ。。こんばんわ。

小MAXです。うそです。KOMAXです。
ちっちゃいMAXでいいか。
よくわからない内容ですみません。

頭の中もちんぷんかんぷん。
よくわかりませーん。
まーいいかー。


そうそう、最近肩凝りから来る体の悲鳴が、、、聞こえてくる。
先週は頭痛と吐き気。。
今週は頭の後ろピリピリ。。
両者とも肩凝りから来るものなんです。
靴が薄いのかわからないが、駅のホームにある点字ブロックの上歩くと痛い。。
スマホの画面見るのも実は辛い。もちろんパソコンもね。
けどね、痛みに立ち向かい治す為にブログをスマホからかーきかーーき。

そーいえば、今日バスを待ってる時におしるこを飲んだ。
餅入りを食べたいなー。他どんなの入れると美味しんだろー。
肉?笑 肉とあんこの組み合わせおいしいのかな?

あれ!今日1ゾロ目!!
何か忘れてると思ったらデミオ生産日だったのでは!!
生産日はどうでもいんだけど、なんだか嬉しい。
けど、、納車の予定が前後する架装屋が混み合ってるみたい。
店にくるのが27日とか言ってたな。
ぶっちゃけ、信用してません。
信用して良いことありませんからね。

まー、今月最終週に納車され、マニュアルの練習して、
12月1発目の週末にどっか行ってこよう。
どこいこうかなーー。。


Posted at 2014/11/11 22:35:03 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年11月04日 イイね!

ちゃくちゃくと、、、

ちゃくちゃくと、、、こんにちわ!
今日からまた1週間が始まった。

そして昨日は、アクセラさようならに向けて、ちゃくちゃくと作業をした。
リヤワイパー装着
ハッチの内張装着
フロアクロスバー外し
リヤウィンカー交換
工具スペース整理
エンジンカバー装着
オイルフィラーキャップ交換
車幅灯交換
ナンバー灯交換

この調子だとあと1日ぐらいで終わりそうだな。
残りは、、、
wii外し
フロントウィンカー交換
フォグは形状違う為、そのまま放置
リヤロアアームバー外し
車内小物下ろし(こいつが意外に面倒かも)
こんなもんかなー。

写真は那須ドラでのソフトクリーム。
500円!!美味しかった!!
Posted at 2014/11/04 21:39:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年11月03日 イイね!

長距離ラストランしてきた

長距離ラストランしてきたこんばんわ。
珍しく、あそび行った後、すぐにブログかいてみた。


昨日、日帰りで那須方面に紅葉狩り&
KOMAXアクセラ長距離ラストランしてきた。

蓮田で集合~
 時間内についたのに、ビリっちょ。
 一番のスズショウさんは5時着だったみたいだ

 今回の参加車は
  すみれさん号
  てつろんさん号
  スズショウさん号
  KOMAX号

 朝食をいっただきまーーーーす。
  大食いのスズショウさんは大盛カレーでしたスゴイ


第1休憩所 佐野SA
 トイレ休憩程度の時間でした。

第2休憩所 上河内SA
 あげもちいただきーうまかった。

第一目的地 マルキ屋 東那須店
 ラーメン美味しかったです。

第2目的地 マウントジーンズ那須
 とってもさむかったです。
 ここから2時間半の自由時間
 ぷらーーーと写真を撮りにお出かけ

第3目的地 ○○吊り橋
 濃霧の為、先がよく見えませんでした。

第4目的地 △△牧場
 さむいのにソフトクリームを頂く。
 店内暖かく、美味しく頂くことができた。

第5目的地 宇都宮東口側 餃子
 だいぶ待たされ、宇都宮にくるといつも食べる餃子セット

ここで、旅は解散になり、帰路へ~
東北道が渋滞してたので、新4号で南下した。
川口あたりから首都高にのり、大井PAの仮眠(5時間)を経て
自宅近所のコメダで、モーニングして帰宅~


たのしいツーリングの時間を過ごせました。
ちゃんちゃん

写真はフォトギャラ参照
Posted at 2014/11/03 23:28:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@covaりん@ビッグデーモン1号 触った感じもそんな感じのジョリジョリ感でした。
多分、どっかのパーキングの料金所だろうなー」
何シテル?   05/31 17:55
こっそり、改名。。。 色々あり、改名する事になりました^_^ AMEMAXが参加するオフは気をつけて!!! RSRSRSRSRSRSRSRSRSRSR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 3 45678
910 1112131415
16171819202122
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

[開催告知]お待たせしました!D2.A.G.2年越しの開催となります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 21:14:54
イベント:マツダファン東北ミーティング2020SUGO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 20:36:51
【募集中】東北アクセラオーナーズクラブ・サーキットミーティング2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 21:21:46

愛車一覧

マツダ ロードスター 無名 (マツダ ロードスター)
過走行DJデミオからの乗り換えです。 今回は行きたいとこにも気軽に行きやすく、 運転の ...
マツダ デミオ デミー (マツダ デミオ)
過走行デミオの仕様です。 オプション(MOP&DOP) セーフティパッケージ ナビSD ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation