• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AMEMAXのブログ一覧

2015年01月17日 イイね!

zoom zoom zoom

zoom



zoom





zoom



ただそれだけです!


宮ヶ瀬行って久しぶりにカメラとデミオで遊んできました!
Posted at 2015/01/17 19:05:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月17日 イイね!

これは仕様?それとも何か落としたのか?

これは仕様?それとも何か落としたのか?おはようございます!

今日もコメダに来ております。
いつからこんなにコメダに
行くようになったのだろう。
けどまだ今年4回目か。
意外に少なかった。

でタイトルの件ですが、
デミオのグリグリの一部に凹みって
ありましたっけ?
何かのマークかと思ったが、
前側で一致するわけでもないし、
グリグリ何周も回るんであれば
特に必要を感じない。
それとも、気付かないうちに何か落としたのかな?
まぁー、どうでもいいですけどね。

あと、ガソリンやすくなりましたねー
うちの近所のスタンドで軽油会員価格で107円。
週末はさらに、2円引きだから105円。



そこは、そんなに安くない。
じゃー他は、、、ということでアプリで調べて見た。
すると、軽油会員価格で95円ってとこがあった。
思わず笑ってしまった^_^

そんなこんなで今週末が始まりました。
Posted at 2015/01/17 10:27:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月12日 イイね!

3連休は、、、

3連休は、、、愛知に行ってきました。
どんだけ行くんだよ?って

その答えは、、。
そこに道路と体力とお金がある限り。笑

まぁいいや。
金曜の夜に出発進行!ナスのおしんこう。 古っ!

眠い中、気付いたら新城PAまできた。
そこで爆睡。気付いたら6時間寝てた。

高速で、ちょっとスピード出してたら燃費が街乗りより悪かった。
リッター19ぐらい。
けど、アクセラより全然いいのでオッケー牧場。 これまた古っ!!

マツダの営業よりメール来て
今来ても相手できないぞーーとのこと。
そこはなんとなく予想していた。
アテンザ、CX-5、デミオ、CX-3、アクセライッパイあるしね。
夕方以降行くかもと返信して、岡崎から1国からの国道23号を走る。
そして、鈴鹿のカローラへ行って来た。
何のつながりがあるんだ?ってかんじですよね?
前々の車がカローラランクスでその時お世話になってたお店でした。

まず、びっくりしてたのがお店が改装され、スッゲーキレイでした。
ホテルのラウンジをイメージしたとのことだ。
そこで1時間程おしゃべりして撤収致しました。

その後、鈴鹿メイン通りを走って懐かしさを味わってました。
いっつも混んでる旭化成の前のみさき屋にいつか行ってみたいな。
そして、ベルシティーへ行って来た。
今はもう、ベルシティーと言わないのかな?
散歩も終わり、ノンビリ愛知のマツダに向かうことにした。

途中、鈴鹿に住んでた時に記念撮影されたオービスを撮ってみた。
こいつのせいで15点の10万円もってかれました。
そこからは、スピード抑え今までスピード違反『は!』ありません。

そして途中、眠くなって寝たら寝過ぎました。
名古屋高速に乗りお店に到着。
いろいろお話しして今回の旅終了です。

家に帰った頃には、走行距離800キロ、平均燃費21キロ。
運転が楽しくなる車ですね!

Posted at 2015/01/13 20:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月04日 イイね!

早かった連休。

今日で9連休も終わりになってしまいます。
はえーよー!
明日から社会復帰できるのであろうか?

この連休なにやってたんだろうと振り返る
27 みん友とさわやか
28 アクセラオフ前日祭に参加
29 アクセラオフ当日
30 アクセラオフから直で静岡旅行
31 芝浦パーキングで年越し
1 箱根に初富士からの初コメダ
2 姉夫婦が来て正月パーリー
3 マツダで1ヶ月点検
4 コメダ→未定

現在の走行距離2900キロぐらい。
今日中にもしかしたら3000キロいくかもなー。

だいたい燃費21キロぐらい。
もしかしたら、悪い方かもしれないけど
アクセラの3倍走ってるのでおっけーです。

比較
アクセラの場合
3000キロ/7(燃費)=428.5リッター
428.5 X 130円(ガソリン)=55700円ぐらい

デミオの場合
3000キロ/21(燃費)=142.8リッター
142.8 X 110円(軽油)=15700円ぐらい

納車が11月29日で走り過ぎたのもありますが、
3000キロで40000円も違うみたい。
てか、アクセラの時のガソリン代計算した時、
高くね?って思って2度計算してしまった。

そんな連休でしたー!

以上!!


Posted at 2015/01/04 10:41:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年01月01日 イイね!

新年明けちゃいましたが、

新年明けちゃいましたが、あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。

さて、昨日は芝浦に行ってきた。
ちょー燃費走行したのにレインボーブリッジまでの坂にやられ
少し数値が下がりましたが初の30キロ超したのでオッケー。

そして、やってきたのは、赤い彗星から来たタカさんです。
また、年越しはタカさんと芝浦でした。

12時半過ぎぐらいに解散し走り出す。
すると、少し進んだトコでお巡りさんがいっぱいいました。
そこにはRX-8のパトカーが2台いました。

そして、海ほたるに行こうと走り出す。
だが風が強すぎるのでそのまま帰宅〜。

布団で寝て、起きたら雲が少ない!
よし!箱根に行こう!!
ちんたらちんたら、箱根を目指し走る。
富士山の周りに雲が少しだけ。
こいつさえいなくなればオールクリアで写真撮れる。
そして、雲が誕生する前に行かなきゃいけないので
小田厚からのMAZDAターンパイクとリッチコース。
そして前にRX-8がいてzoomzoomしてました。

だいぶ上ると、、、なんか道路が白い。。
雪と氷でした。これはヤバイ。。
大人しくあまりアクセル踏まずに登頂。

無事に頂上に到着して、急いで富士山の写真を。。
1番雲がない状態でこいつです。惜しかったなー。



そしてトイレに行きたくなり行ったら、こーなった。


寒いし凍結してるしだから、そのままきた道を下山。
無事にスリップなど起こさずに下山に成功。
そして、新年一発目の食事はコメダのモーニングでした。

こんな感じで新年を迎えました。
今年1年もよろしくお願いします。


Posted at 2015/01/01 09:50:51 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@covaりん@ビッグデーモン1号 触った感じもそんな感じのジョリジョリ感でした。
多分、どっかのパーキングの料金所だろうなー」
何シテル?   05/31 17:55
こっそり、改名。。。 色々あり、改名する事になりました^_^ AMEMAXが参加するオフは気をつけて!!! RSRSRSRSRSRSRSRSRSRSR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
45678910
11 1213141516 17
1819 202122 23 24
25 26 27282930 31

リンク・クリップ

[開催告知]お待たせしました!D2.A.G.2年越しの開催となります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 21:14:54
イベント:マツダファン東北ミーティング2020SUGO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 20:36:51
【募集中】東北アクセラオーナーズクラブ・サーキットミーティング2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 21:21:46

愛車一覧

マツダ ロードスター 無名 (マツダ ロードスター)
過走行DJデミオからの乗り換えです。 今回は行きたいとこにも気軽に行きやすく、 運転の ...
マツダ デミオ デミー (マツダ デミオ)
過走行デミオの仕様です。 オプション(MOP&DOP) セーフティパッケージ ナビSD ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation