• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AMEMAXのブログ一覧

2019年09月01日 イイね!

34回目の週末 宮23あ23

こんにちわ!!

また神奈川拠点に活動する模様。

さてさて、
土曜日は最後の荷物整理をして、片付けが終わった。

ロドスタに積むのを最小限にしたら9箱になりました。
思った以上に多くなってしまった。


ロドスタには、精密機器関連だけにした^_^
洗車道具も送ってやった^_^

荷物の集荷が来るまで時間があったので、

この前京都に行った時に買った
抹茶ラテを飲むことにした。
粉を入れ、冷やした水を混ぜる。。

まぜる、、

まぜる、、

まぜる、ちっとも溶けない。。
そんなバカな!と思い、、、箱を見た。

お湯でと書いてある。。
最後にこんなやらかしをした後に、集荷がきた。
よし!
忘れ物も無いことを確認ししゅっぱーつ!

トイレに行きたくなるまで走り続けることにした。
道は順調で気持ちよく走れた。
そしたら、トイレに行く事も忘れ、気づいたら
厚木インターを降りた。



給油しないで帰ってこれたみたいです。
◯時間耐久ちょーきょりれーしんぐしました。

そんな感じで土曜日が終わった。

そして日曜日
宮ヶ瀬に最近ずっと行けてなかったから行ってきた^_^
てなわけで、、、

これよりKOMAXあげぱんブログが始まった。


チキン竜田パン 190円


コロッケグラタンパン 150円

その後、みけねこさん行きつけのお店へ行き、合流。


そして、ドリンクを注文

新作 オレンジのなにか^_^ワスレタメニュー名

お隣は黒蜜のなにか^_^ワスレタメニュー名

そして、オーナーさんも交えたりして長居しすぎました。
また、行こう^_^

そして、帰ると現実が待ってました。

前日に送った荷物が送られてきてました。
とりあえず出すものは出した。

そして、月曜日から新しい客先で仕事が始まりましたとさ^_^

ちゃんちゃん



Posted at 2019/09/03 07:22:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月31日 イイね!

33回目の週末

こんにちわ。

今週はいい天気ですね^^
さて、先週末のことですが、週末ブログいきます^^

金曜にUQを撮り、金曜の朝に出発
途中宝塚北SAで朝飯を食べる。
alt
ハーブソーセージみたいな名前のぱん

alt
チーズフォンデュ風なパン。
これは、個人的に無理だった。。

alt
塩ぱんみたいなパン。
朝からパン三つ以外に高くついたきがする。。

お腹もいっぱいになったところで出発!!!
ここで、ホテルの予約も完了!
とりあえず嵐山周辺でも観光するかと思い到着。
alt
平日600円じゃ、まだ良心的な金額だが、休日3000円ってたけー!!
さすが、京都!!けど、打ち切りがあるだけマシか^^

alt
定番の渡月橋
いつ雨が降ってもおかしくない雲です。。

alt
君はだれですか????

alt
嵐山駅

alt
嵐山駅の反対側。涼しげな感じでいい感じ

alt
ぬぬ!リラックマのお店だ

alt
食事処がありましたが、京都価格なのか、リラックマ価格なのか高い!
このタイミングでゲリラ豪雨なみの大雨ってわけで店内散策。

alt
あめに打たれてる「しあわせのリラックマじぞう」
反射なのか、泣いてるようにみえる。
雨が止んだタイミングで出発し、竹林にむかう。
やっぱ嵐山に行ったらここを歩かないとね。

alt
人力車の会社が管理者の竹林のとこにも行ったり、

alt
どっかわすれたが、いい感じ
けど、通路をふさぐ観光客達。

alt
気づけばこんなところまできてました。
雨だったから、のるのはやめましたが、いつか天気のいい時に乗りたい。

alt
一時間に一本といった感じですね。
てか、電光表示盤が大きくみえる。

alt

alt

alt
トロッコが出発を見送りお散歩開始。
もうだいぶお疲れモードでした。
雨でもアジサイとかあったらきれいだろうな^^

alt
パワースポットって書いてあったようななかったような

alt

alt

alt
迷いながらもなんとか、嵐山駅に到着した。

そこで、、、まさかの、、、
alt
江ノ電という文字!!!!!
京都で江ノ電という文字を見るとはおもわかった。

alt
1両編成はやっぱいいね^^

alt
駅に多分この周辺のゆるきゃら?の何かがいた。

alt
リラックマ以外にもミッフィーのお店もあった。

alt
さすがに入る勇気はなかったがパンが売ってるみたい。

alt
平日なのに人が多い。
と言っても、外人さんばかりですが、、

alt
おしゃれにつくってますよね。建物も。

alt
渡月橋まで戻ってきた。

altお土産屋さんに入ったとこにあったものです。
実は、これ鏡があり半分を映してる。
いい感じでした。
もう疲れたし、雨がやまないので、移動することにした。

alt
リラックマのお店で買ったたまごボーロを食べながら移動。
そして、ホテルに到着。(SABまで15分程度)
荷物と車を置いて、

alt
地下鉄に乗り、京都駅に。

alt
みんからの「み」^^チガウカ

alt
お腹もすいたし、ざるうどん
うまかった。

alt

alt
京都駅を散歩
歩き疲れコーヒータイム。
ここで、この日のお食事会が決定^^

alt
とりあえず休憩

このカフェの店員がかっこいい!
alt
めっちゃ画になるし!!
時間になり、ホテルに戻ってチェックイン→
また、ベッドが二個のお部屋になりました。
京都駅から離れてなく、食事なし、駐車場が空いてれば無料で
全込み5600円ならコスパ最高です。
そして、平日最高です!!
そしてよるは近くに宿泊してた方と食事会。

alt
久々のビールうまかった!!!!!

そして、翌日
alt
ホテルの駐車場
なかなかなものでした。
雨が降ると滑るらしい。上で坂道発進だし、車くるの見えにくいし、
雨降ったら、かなり怖そう。

そして、SABに到着
alt
駐車場でやってると思ったらやっておらず
(赤デミオは影武者です)

alt
店内でやってました。
一日居てたくさんのお友達たちと会えたような気がします。

alt
デミオから乗り換えた二人の方向性の違う方へいった模様^^
そして、、ふと思ったことがあり、許可を得て作業した。

alt
デモカーのドレンのスポンジ、、、、やばかった。。。
水洗いだけしたが、とてもきれいになり、雨漏りの心配もなくなりましたとさ。
そんな感じで、週末が終わった。
相変わらずまとめ力がなく駄文になってしまった。。。
Posted at 2019/08/31 12:08:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月18日 イイね!

32回目の週末

こんばんわ

明日からお仕事頑張らなくては^^

さてさて、昨日のプラっとドライブのことをささっと^^

連休最後の2日だし、あまり無理をしない程度にと思い、
蒜山のひまわり畑を見に行くことにした。
場所の勘違いがあり、本当に行きたかった場所とは違くなってしまいましたが、
結果的にこっちの方が見ごろだったので、ヨシとします。

蒜山インター降りてすぐの道の駅の前のひまわり畑
alt

alt

alt

alt

alt

alt
Surface Laptopがすごいのか、いつもより写真がきれいに見える。

alt
こんな避暑地的な道をくねくねして、、、
けど、気温的には少し涼しかったかも^^

alt
大山(オオヤマではない。)。を目の前にして^^

alt
道中よさげな場所があったから止まって撮影

alt
大山のスキー場までやってきた。
空と山がいいかんじ^^

ちょっとすすむと、、、、
「大山まきばみるくの里」がある
alt
連休ということもあり、人が多かった

alt
かわいい牛です。

alt
乳しぼりされる牛です。
水が出てきますが、実際に乳しぼりするような体験ができます。

alt
ソフトクリームを食べたかったが、すごくならんでたので、諦めました。
せっかくなので、この2つをいただきました。
プリンおいしかったです。
このブログを書いてたら、牛乳が飲みたくなってきた。
後で買って飲もう

alt
大山をバックにパシャ
ミラーにいい感じに収まってる^^

alt
大山とロドさん

alt
最近、ロドの後ろ姿がすきです。

alt
大山とのコラボ写真でよさげな場所を探してたが、
一番はココな感じがする。

alt
そろそろ疲れたし帰ろうとのんびりはしっていると、、、
おにが!!!!!見てる!!!!!

alt
近くまで行って下からみてみた。
なんでココにいるとかみるの忘れた。。。

alt
そこからの景色は素晴らしかった^^

alt
しょんべん小僧的な何者かも居た。

改めて、、しゅっぱつ!!
alt
なんか展望台があったから寄ってみた。

alt
山!山!!山!!!以上
出発!!!

お腹がすいたので、途中から高速乗った先のSAでお昼を頂く(16時頃)
alt
ほるもん焼うどん みたいな名前だったような気がする。

これだけでもお腹いっぱいになり、なんとか完食して出発しようとした時に
目についた張り紙^^
alt
虫たちが出てこないように言い聞かせているせいか、
本当に出現しなかった^^
こーいうのすきです。KOMAX。

alt
そして、家についたタイミングで「12345」キロカウントアップゲッツ!!

さー明日からがんばろう。 
Posted at 2019/08/18 21:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月18日 イイね!

32回目の週末(平日編)

こんにちわ!!
長かった連休も今日で終わりなようです。

なんだか、腕と顔が焼けたような気もするが気のせいかな。。

まーそんなこんなで、週末ブログをいきますが、、
今回は平日の神奈川に帰った話もついでに。。

台風が来ると言うことで、14日の新幹線で帰ることにした。
あまり早く帰ってもつまらないので、、横浜でプラプラ^_^

気づいたら、surface laptop2を買っていた。

そして、コイツと一緒に実家に帰る。
ここで岡山への荷物が増えることが確定^_^

翌日、オギノパンに行こうとしたがタイムズのカーシェアのカードを
忘れ行くのをやめて町田をお散歩^_^
ちょっとだけ買い物して終わった。
この日は台風が九州地方中四国地方を縦断する日でその影響が
関東まであり、時にゲリラ豪雨並みの雨になったりしてました。

そして、台風もいなくなった金曜。
岡山に戻ることにした。

時間も早かったので、ドーナツとコーヒーでモーニング^_^

ちょっくら電気屋を物色して新しく三脚を買った^_^

型落ちで安くなってたのでよかったです。
この三脚を買うので悩み過ぎていたが、新幹線はみんなと逆方向だし
余裕こいてたのですが、、、まさかの2時間後。。
けど、岡山に着く頃には夕方になるのでちょうど良い^_^

今度は新横浜をお散歩しようとし、三脚も増えて移動。
プラプラしてお腹すいたし、ランチー^_^

パンとアイスティー^_^

まだ、時間もあり散歩してたら、、、

こんな箱がいっぱい。
4箱づつが多くホイールかと思った^_^

お土産を買い出発^_^


岡山にとうちゃーく^_^

よくわからんが、こんなにカードを忘れてったみたいだ。。


そして、先日博多に行った時に買ったひよこサブレ
今回買った鎌倉の鳩サブレー
比べてみた^_^

買い物とかが多かった神奈川の帰省でした^_^
ちゃんちゃん

週末編は写真の整理が終わってからにしまーす^_^



Posted at 2019/08/18 11:41:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月13日 イイね!

31回目の週末(日曜編)

日曜日
あさ6時半ごろに出発。
錦帯橋までそんなに距離がなさそうだったので行くことにした。

天気はどよんとしてた。

広島で遊ぼうかと思いましたが、
お土産が腐る心配があったので、どこにも寄らず、
途中から高速乗って自宅に帰りました。

お土産を食べながら、家の事をする。

天気も良いし、、島根にも行きたいなと思い行くことにした。
宍道湖の日の入りが綺麗とのことで行くことにした。


そしてこんなスポットに来た。

到着して暑い中待つ。
日の入り時間に近づくにつれて人がすげー増えてた。
そして日の入りの時間が来ました。

綺麗ですなーーーーー


なんかスッキリしたグラデーションではなかった。


たそがれKOMAXの影。


こんなステキな椅子とかもあるけど使用しませんでした。


とりあえずの夕飯。
因幡白うさぎ5個と蒜山ジャージー牛乳

流石に金、土曜と車中泊してるので、家で寝たく
気合いで帰宅して、布団で寝ました。

まだ月曜日編に続きます。
Posted at 2019/08/14 10:15:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@covaりん@ビッグデーモン1号 触った感じもそんな感じのジョリジョリ感でした。
多分、どっかのパーキングの料金所だろうなー」
何シテル?   05/31 17:55
こっそり、改名。。。 色々あり、改名する事になりました^_^ AMEMAXが参加するオフは気をつけて!!! RSRSRSRSRSRSRSRSRSRSR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[開催告知]お待たせしました!D2.A.G.2年越しの開催となります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 21:14:54
イベント:マツダファン東北ミーティング2020SUGO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 20:36:51
【募集中】東北アクセラオーナーズクラブ・サーキットミーティング2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 21:21:46

愛車一覧

マツダ ロードスター 無名 (マツダ ロードスター)
過走行DJデミオからの乗り換えです。 今回は行きたいとこにも気軽に行きやすく、 運転の ...
マツダ デミオ デミー (マツダ デミオ)
過走行デミオの仕様です。 オプション(MOP&DOP) セーフティパッケージ ナビSD ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation