• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAOKINGのブログ一覧

2025年11月09日 イイね!

イッズミー行ってきました。

今年も都合がつく時は山登りしておりましたが、なかなかみんカラの方にはあげるこたなく放置しておりました。
今日は、今年最後のイッズミーということで、とても楽しみにしておりましたが、天気が・・・だったので、悩んだ末に断腸の思いでオーテックはお休み。お忍車で行ってきました。みん友さん、知り合いの方、初めての方等など、たくさんの方とお話したり、拝見したり。



いつも際どい所を攻めるみん友さん、何か上品な感じに


彼の控えめな姿、初めて見た気がします(笑)。車検を控えて色々準備をされているそうで、そういえば、うちのレガシィも、来月車検なんですよね。幾らかかるんだろう?




フォローさせて頂いている方は、不調だった前車からの乗り換えで、初披露されていました。大きさも聞いたのですが、車幅がうちのよりも広くなっていてビックリ。ゴルフも大きくなりましたね。








今日は、スープラ祭り?たまたま登り口で対向してきて、90のデイライトが連なってきていたので何事かと思いました。凄いッス。

そして


GDB。鷹目だったけど、インパネはD型迄のパネルだったたんですよね。お話聞いてみたかったです。








そして、32、33、34・・・間違ってはいないです(笑)。

結局雨は降らず、オーテックで来れば良かったなぁ。と、後悔しながら山を降りました。

ご参加された方々、来年も宜しくお願い致します。
Posted at 2025/11/09 19:23:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年05月26日 イイね!

青春アゲイン

ご無沙汰しております。NAØKINGです。

先日、誕生日を迎えまして、コンサートチケットを頂きました。






森高千里のコンサート。年齢不詳のNAØKINGですが(笑)、彼女とは誕生日も近く、学生時代に友達の家で見たモリタカのLD(レーザーディスク)の衣装や歌詞の内容に衝撃を受け、そんな人もいるんだ。と思っていたのですが、気がついたら私もLDを買い求め、何度もリプレイしながら踊りを覚え・・・いつの間にかファンになっていました。当時、自動車貧乏の苦学生でしたが、同級生に誘われコンサートに行ったのは良い思い出です。そんなコンサートから30年くらい(汗)。このチケットを手にすると、あの頃の記憶が蘇ってきました。最近のコンサートの傾向を掴み、今のNAØKINGが取り得る万全の対策を身につけ、会場に






これは後日撮影ですが(笑)






これが当日の会場です。平日でしたので、業務時間中でしたが、職場を早く閉めてもらい速攻で会場まで送ってもらい参加しました。

物覚えの悪いNAØKINGですが、身に染み付いた踊りや歌詞が傾向と対策を万全に行ったお陰もあり、自然に出てくると、気分は20代(笑)。疲れも感じないままあっという間にアンコールも終わり、夢のような時間を過ごすことが出来ました。

そしてこのコンサート会場、NAØKINGが成人式(今で言う二十歳の集い)に参加した会場で、当時中学校の時の友人や、数少ない仲の良かった女の子とも会うことが出来て色々話したなぁ。女の子は綺麗だったなぁ・・・って思い出したりしていました。今じゃ携帯やLINEとかで連絡先交換なんてすぐできるけど、当時はそんな便利なものは無く、一度地元を離れるとなかなか連絡も取れなくなったりしたんですよね。みんな元気にしているかな?そんな青春時代に戻った(気がした)一時でした。

その後、大声出したりしたからか喉が痛くなり、そのうち治るかな?と思っていたらどうやら声出しから来る痛みではなく、風邪ひいたらしく、咳や鼻水も症状が強くなり、今日は病院行って薬貰い寝込んでいました。

若い頃は風邪なんかひかない強靱な体力もあったはずなのですが、ここ最近は本当に弱った感じがします。まだまだやり残した事が少しあり、ここでくたばる訳にはいかないんですが、元気じゃない自分に何とも歯痒い思いをしておりました。

青春アゲイン。あの頃の体力と、少し真面目になった今の気持ちがあれば、人生もう少し変わっていたのかなぁ。とか、布団被りながら考えるオッサンの独り言でした。
Posted at 2025/05/26 17:20:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月12日 イイね!

出鼻をくじく

春の訪れをスギ花粉で感じたNAØKING。腰を労り1週間毎に1台ずつタイヤ交換しました。
先ずはテリオスキッドから。
ビフォー





アフター



続いてN-WGN。
ビフォー




アフター



そしてレガシィ。
ビフォー




アフター



春の装いとなり、2025シーズンも安全運転で気持ちよく走りたいな。


と思っていたのも束の間でした。






銀行の駐車場でぶつけたと・・・
駐車場に止まっていた車にぶつかったとのことで、100:0案件なんですよね。
因みに、こちらの加害者、2年ほど前にも交差点で出会い頭に人身事故を起こしており、等級もまだ戻っていなくて、事故有係数もまだ残っているのに・・・。
今回は物損とはいえ、またまとまった修理代金がかかりそうで、保険使うと等級も係数も元に戻るまで暫くかかりそうでガッカリです。
幸先良くシーズンインしたかったけど、スタートからやらかしてくれました(涙)。
因みに、未塗装のBPのリヤバンパー、7マソするそうで、リヤアンダーは生産終了で取り寄せ不可だそうです。

出鼻をくじくといえば、朝から子供の部活動の試合があるとの事で、地元の集まりの参加も出来なさそうです。天気もイマイチだし、しょうがないのかなぁ

出鼻をくじくシーズンスタートとなりました。
Posted at 2025/04/12 23:58:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月06日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!4月6日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

テールランプとバックランプのバルブを今風にしました。

■この1年でこんな整備をしました!

ハイキャスロッド交換・・・の部品入荷待ち。

■愛車のイイね!数(2025年04月06日時点)
128イイね!

■これからいじりたいところは・・・

ナビがそろそろ限界で・・・

■愛車に一言

これからも頑張りますよ!!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/04/06 22:33:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月09日 イイね!

走り初め

走り初め皆様、ご無沙汰しております。NAØKINGです。年末年始は2つも流行りに乗って寝込んで復活し、また寝込んで復活と、その後遺症っていうのかな?未だに咳が時々出ている感じです。

さて、タイトル画像は我が通勤車のテリオスキッド。お腹空かせていたので仕事終わりにスタンド寄ったのですが、フューエルリッドがガチガチに凍っていて開かず、お湯かけて貰ってようやく開ける事が出来ました。車に乗り始めてから暫く経ちますが、北東北、北海道在住時代も含めてここが開かなかったのは初めて。早く暖かくなれば良いな。

さて、仙台では本日、国道4号、通称4号バイパスの高架改良工事が終わり、朝の5時に開通するとの事で、家族を誘って、走り初めをしよう!!

と、誘ってみたものの、無理。とのご返事・・・一人早起きして行ってみました。

ちょっと寝坊しましたが(笑)、開通時間から15分遅れ位で到着。真新しいアスファルトwith融雪剤。継ぎ目もなく緩やかな高低差の新しい道を走りました。
緩やかに登っていきます。





途中、分離帯の路肩部分に工事関係者や警察官がいらっしゃってびっくり。

そして緩やかに下って行きます。





それだけなんですが(笑)。
カップホルダーのスマホ撮影からの切り抜きの為、見にくくてスミマセン。
高架部分は、片側3車線位だと思ったのですが、上りも下りも2車線でした。

因みに、上りを走ってから下りを戻ってきたのですが、帰りは覆面っぽい車を追い抜いた瞬間後ろにビタ付けされ・・・


ゆっくり帰ってきました(笑)。
高架部分は信号や交差点、側道も無く、走りやすいですが取り締まりは注意ですかね。もともと白バイや覆面はよく走っている所ですが(笑)

それではまた。
Posted at 2025/02/09 20:57:26 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@かおるん☆ さん、先日車検の受け取り行ったとき、どんぶり欲しかったなぁ。って言ったら「どうぞどうぞ」って、普通に貰えたよ。店長さんとか、経営方針の違いなのかなぁ?」
何シテル?   01/27 07:48
NAOKING (ナオキング) です。省略されてしまうようですが、正式には三文字目のOには氷室京介や布袋寅泰が活動していたあのロックバンドのようにOにはスラッシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産(純正) R35後期キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:00:26
ラテラルロッド交換。。。未遂(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:48:44
レカロシート強度証明書類の用意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 06:32:41

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
15年振りにRに復帰しました。残り少なくなってきた人生を共に歩むアガリのうちの一台になる ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィツーリングワゴン「素の」GT、 5MTです。先行試作車と揶揄されるアプライドA( ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
職場の駐車場事情で軽で通勤する必要が出てしまい、増車という形で急遽導入されました。ダイハ ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
一台体制では支障が出たため足車として導入。嫁氏の可愛い軽が良い、という希望と、私の条件、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation