• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月07日

イッズミーが・・・

イッズミーが・・・ 4月から11月まで、毎月第二日曜日は色々なジャンルの車が集まるイッズミーというイベントがあります。

人見知りな私は、今まで知り得た限りなく狭く浅い知識で緊張しながら話しかけてみたり、少しずつ知り合いや友達が出来て、私のような普通の車に乗っていても楽しめる集まりで、今月も時間が取れたので、楽しみにしておりました。


が、何と‼自転車のイベントがあり、交通規制が敷かれるとの事で、参加可能な時間がモロに被っているではないですか‼

先月行ったときは、周知もされていなかったハズで、近くの温泉にも行ったけど、そこにも何の知らせも無かったよなぁ。

もう、ヤケクソで








ポチってやりましたわ(爆)

後でよく調べたら、送料込みだともっと良いのがリーズナブルだったという(核爆)


本題に戻って、参加されている皆さんの動向が気になる所です。
ブログ一覧
Posted at 2016/11/08 00:12:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2016年11月8日 0:46
仮に参加するとしたらですが…
この時間帯規制だと、ワタクスの場合また夜中出発して6時辺りに着してるのが無難なのでしょうか?
コメントへの返答
2016年11月8日 1:00
恐らく規制前の入場は可能だと思うのですが、規制中は退場が不可なので誰もいない場合の孤独、又は自転車関係者のみいた場合のアウェイ感が五時間続いたりすることを考えると、違う場所で集まれれば、その方が良いと思うんですよね。ただ、数十台が止まれる場所って今から探すとしても、ちょっと厳しい感じもするんですよね。

色々悩んでます。

2016年11月8日 0:46
ガタケ、雪どうですー(^^;)?
コメントへの返答
2016年11月8日 1:11
例年通りであれば、今週末の駐車場辺りは恐らく大丈夫であろうかと思います。

いつタイヤ交換するか、ビミョーな時期ですよね(笑)

2016年11月8日 1:05
そぅなると、ミニストで待機して「らしい」車が来なかったら諦めるってのが無難ですかね?
コメントへの返答
2016年11月8日 1:15
そのミニストップも、交通規制がかかっているような。
せっかく来るのでしたら、諦めないで済むようにしなければなりませんね。

プロフィール

「@かおるん☆ さん、先日車検の受け取り行ったとき、どんぶり欲しかったなぁ。って言ったら「どうぞどうぞ」って、普通に貰えたよ。店長さんとか、経営方針の違いなのかなぁ?」
何シテル?   01/27 07:48
NAOKING (ナオキング) です。省略されてしまうようですが、正式には三文字目のOには氷室京介や布袋寅泰が活動していたあのロックバンドのようにOにはスラッシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) R35後期キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:00:26
ラテラルロッド交換。。。未遂(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:48:44
レカロシート強度証明書類の用意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 06:32:41

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
15年振りにRに復帰しました。残り少なくなってきた人生を共に歩むアガリのうちの一台になる ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィツーリングワゴン「素の」GT、 5MTです。先行試作車と揶揄されるアプライドA( ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
職場の駐車場事情で軽で通勤する必要が出てしまい、増車という形で急遽導入されました。ダイハ ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
一台体制では支障が出たため足車として導入。嫁氏の可愛い軽が良い、という希望と、私の条件、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation