• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAOKINGのブログ一覧

2016年09月07日 イイね!

スーパーD.I.Y.からの丸投げ

以前、某工場長から指摘されていたインプレッサのハイビーム、左右の色味が違い、換えるように言われていましたが、








以外と高く放置何にしようか迷っていました。が、先日、熟慮の末購入







未使用新品・・・ミラリード社製のバルブ、多少暗くてもすぐ切れても諦めがつく魅力的なプライスで出ていたので購入・・・からの放置・・・になりそうだったので、思いきって日曜日に交換しました。因みに、今までH1、H3、H4バルブは交換したことはあるのですが、HB3・・・たいして変わらないだろう、説明書もあるだろうし(笑)という超楽観的な状態で作業開始。

パッケージに入っていたのは注意書きのみ(笑)・・・取り敢えずコネクターを外し・・・バルブの形を確認しながら・・・どうやって取るんだろう、わかんねーな‼ってコネクターの所を触ってみたら、何か動く‼




って思って回したら外れました(爆)。

しかもあっという間に終わり・・・画像無し(核爆)



そして外したバルブを比較








全然違う(笑)
それぞれ聞いたこと無いメーカーのバルブでした。

そして点灯比較‼


before



after





・・・




昼なのでよく判らず(笑)


夜になって










白っぽくなりました。まぁ、ハイビームは殆ど使わないんですが。

でも、昼間は







リフレクターにバルブの色が反射して綺麗になりました‼
明るさや見易さは二の次です(嘘)。っていうか、まだハイビームで走ったこと無いんで実際どう見えるのかわかりません(笑)

そしてお出かけしていたら







警告灯が‼

家に帰ってnaokingの家の美味しい水水道水を注入‼





警告灯は無事消灯。個人的に頑張った(気がします)。
因みに、インタークーラースプレーは、ある程度回してないと作動しないハズなんですが、私、あまり攻めた走りはしていないので・・・
まさか嫁氏‼私の見ていないところで(謎)



そしてレガシィ、そろそろかな?って思ったら







オイル交換、3000キロからのカウントダウンなので、前回から約1800㌔、三ヶ月半経過していました。そして半ドンの本日交換しました。








いつものように、超自動後退に丸投げお願いしました(笑)。
次は年末かな。仙台はタイヤ交換で混みそうです。そういえば冬タイヤ、今年買わないといけないんですが、何にしようかな・・・っていうか、節約しないと(爆)

おしまい。
Posted at 2016/09/07 21:55:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@かおるん☆ さん、先日車検の受け取り行ったとき、どんぶり欲しかったなぁ。って言ったら「どうぞどうぞ」って、普通に貰えたよ。店長さんとか、経営方針の違いなのかなぁ?」
何シテル?   01/27 07:48
NAOKING (ナオキング) です。省略されてしまうようですが、正式には三文字目のOには氷室京介や布袋寅泰が活動していたあのロックバンドのようにOにはスラッシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456 78910
11121314151617
1819202122 2324
252627 282930 

リンク・クリップ

日産(純正) R35後期キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:00:26
ラテラルロッド交換。。。未遂(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:48:44
レカロシート強度証明書類の用意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 06:32:41

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
15年振りにRに復帰しました。残り少なくなってきた人生を共に歩むアガリのうちの一台になる ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィツーリングワゴン「素の」GT、 5MTです。先行試作車と揶揄されるアプライドA( ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
職場の駐車場事情で軽で通勤する必要が出てしまい、増車という形で急遽導入されました。ダイハ ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
一台体制では支障が出たため足車として導入。嫁氏の可愛い軽が良い、という希望と、私の条件、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation