• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAOKINGのブログ一覧

2016年09月23日 イイね!

連休と祝日

先日何シテルでお知らせした通り、naokingから改名したNAØKINGです。

先日の連休は、土曜日は普通に仕事があったので、日月と、家族サービスを含めて出掛けてきました。

先ずは栗原の、みんなでしあわせになるまつり







日頃の行いが反映されたのか、生憎の天気で・・・参加車両、全て写真に収めたのですが、ナンバーの処理が面倒諸般の事情で省略(爆)

続いて向かったのは、岩手県の鶯宿温泉。某高級ホテルで学生時代のクラス会があり、家族連れ歓迎との事でしたので、一家総出で参加しました。


温泉に入り、夜遅くまで飲んだくれて友達とお話をして(画像無し)


あっという間に朝。






チェックアウトの準備をしていると、






転がり回るお子ちゃま達。
因みに、向かって左側に嫁氏と子供達。右側に一人寂しくNAØKING用の布団が敷かれておりました。

そして盛岡観光(笑)

先ず向かったのは、学生時代からお世話になっているタイヤ屋さん。







ブツを注文してから向かったのは、







今月末で無くなってしまう盛岡バスセンター。














車が無かった頃、当日住んでいた家から歩いてここまで来て、仙台までの高速バスによく乗ってました。
既に閉鎖に向けて店じまいしていたり、







盛岡~仙台を含む一部バスは既にここに停まらないようになっており、なんとも言えない寂しさがありました。

そして肴町界隈を散策。








お茶屋さんの中に駄菓子屋コーナーを発見。子供達は真剣にお買い物をしておりました。






朝食をあまり食べなかった子供達がお腹が減ったとのことで、








東家本店に行きました。わんこそばなんか注文せずに迷わずカツ丼を注文。








久しぶりに食べましたが、絶品!!美味しかったです。
その後帰宅しましたが、日頃の運動不足がたたり、歩きすぎて足が筋肉痛になりました。

そして、祝日の22日、墓参りにお出かけしました。下り坂の天気予報でしたが、出発前に洗車・・・ホイールを拭いていたら




雨粒が・・・そして出発する頃には







日頃の行いの賜物でしょうか。ずぶ濡れ状態になっていました(号泣)


墓参りを終えてから、監視されていた




慢性シトロ炎殿と合流して、渡辺謙プロデュースの

















こちらの店に。そして賄い丼を注文。






お洒落なお店は、解放感もあり、素敵な店でした。たまに渡辺謙さんが普通に掃除していたりしているそうです。


閉店ギリギリまで








この方に楽しい話をしていただきました。

帰りは雨とスローペースで睡魔と戦いながら休み休み仙台まで。自宅近くで軽く








本竈にて、海老ワンタンの塩With温玉飯。を食し帰りました。


そろそろ11月の検診に向けて頑張らないといけなくなりました(笑)


おしまい。
Posted at 2016/09/23 13:43:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「@かおるん☆ さん、先日車検の受け取り行ったとき、どんぶり欲しかったなぁ。って言ったら「どうぞどうぞ」って、普通に貰えたよ。店長さんとか、経営方針の違いなのかなぁ?」
何シテル?   01/27 07:48
NAOKING (ナオキング) です。省略されてしまうようですが、正式には三文字目のOには氷室京介や布袋寅泰が活動していたあのロックバンドのようにOにはスラッシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456 78910
11121314151617
1819202122 2324
252627 282930 

リンク・クリップ

日産(純正) R35後期キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:00:26
ラテラルロッド交換。。。未遂(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:48:44
レカロシート強度証明書類の用意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 06:32:41

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
15年振りにRに復帰しました。残り少なくなってきた人生を共に歩むアガリのうちの一台になる ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィツーリングワゴン「素の」GT、 5MTです。先行試作車と揶揄されるアプライドA( ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
職場の駐車場事情で軽で通勤する必要が出てしまい、増車という形で急遽導入されました。ダイハ ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
一台体制では支障が出たため足車として導入。嫁氏の可愛い軽が良い、という希望と、私の条件、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation