• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAOKINGのブログ一覧

2015年11月22日 イイね!

連休

昨日、インプレッサのドライブシャフトブーツの交換に出しました。







思ったより高かったですが、追い討ちをかけるように、払い忘れていた税金の督促が(汗)

自宅にかかっている税金ですが、金額が高過ぎで、つくづく無理して家を建てたの後悔してます(涙)

因みに代車は







懐かしいホンダライフ。マニアックなグリーンメタリック(笑)

実は、嫁氏、仙台に来るまでこの型のライフに乗っていまして、お付き合いするずっと前に、同僚とたまたま乗る機会がありまして、それがまさかのマニュアルだった(驚)という思い出の車だったのですが、嫁氏と話をしたら、えっ、そんなのだったっけ?・・・と、まるで覚えていないという肩透かしがありました(笑)まぁ、どうでもいい話なんですが(爆)

で、今日は病み上がりのインプレッサ、軽く走り納めをしてから、冬に向けてのインチアップからのインチダウンを致しました。






16インチになって、ちょっと可愛くなりました。
当初レガシィについていたナット・・・







サビサビだったのを、洗っているうちに綺麗になるかと思ったら綺麗にならず、買い直せば良いんでしょうが、大人の事情で使い続けますので、職場から廃棄予定の磨きの道具を使いまして、軽く磨いて着けてみました。







磨きが甘いとか、ナット終わってますとかの突っ込みは無しでお願いします(笑)



午後はお出かけしようと思ったのですが、来客があり







今日は自宅でゆっくりすることになりました(笑)
Posted at 2015/11/22 16:35:20 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年11月18日 イイね!

一難去って

レガシィの車検も無事(?)終わり、ふっと思い出したのがインプレッサのオイル交換。履歴を見ると、間もなく4ヶ月‼。走行距離も4400kmでした。半ドンの今日、嫁氏と子供を拉致し(笑)、黄色い帽子のお店に直行。いつものオイル




(画像は他店のですが・・・)



エレメントも換えました。










待ち時間に二階の上げ車庫屋さんに行って冬タイヤを物色。魅力的なタイヤを発見するもプライスも素晴らしく(汗)、見て楽しみました。

暫くしてから呼び出しがあり、無事にオイル交換が終わった























はずでした。

否、オイルは無事に交換出来ました。が、ピットに呼び出され、ご確認頂きたいのですが。と・・・下から見るとドライブシャフトのブーツがパックリ割れてました(滝汗)。

あまりに気が動転し、写メ撮る用意をしておきながら画像無し(笑)


春先に車検なんですが(爆汗)その前に換えないと・・・果たしていつになったらカスタマイズの方に行けるのでしょうか(笑)


naokingの維持活動は当分続きそうです(爆)
Posted at 2015/11/18 19:09:56 | コメント(8) | トラックバック(0)
2015年11月15日 イイね!

訳あって

一昨日から車が替わりました。









緑のスバルステラ。



よく見ると












屋根が白かった(笑)

室内は







新車の香り(笑)、皮巻きステアリングは握り心地が良いです。


そしてエンジンルームを見てみると







普通のエンジンなんですが。右の奥の方

コーションプレートは







やはり・・・というか(笑)

皆様の予想通り(!?)レガシィが車検で、今日まで乗っているのですが、室内はレガシィより広いし、ベンチシートながら以外に滑らないシートだし、上り坂でのパワーは足りないけど大きな不満はない・・・色は私なら選ばないですが(爆)

で、雨の中、いつもの癖で洗車をしたのですが(笑)、このステラ、全高が163cmとの事で、身長がちょっと残念な私には洗いにくいという(苦笑)。そして問題が‼









お洒落な白い屋根に鉄粉・・・というか鉄片みたいなブツブツが沢山ついている(驚)
爪で弾いて粘土で除去を試みるも、大量にあって雨足も強くなり、ある程度のところで断念しました(汗)。


ターボやカスタムなんかだとまた少し違う印象なのでしょうが、三日間乗ってみて、パワーと屋根の高さ、マニュアル未設定以外は案外良くできた車だと思います。みん友さんで、本家の方に乗っている方が多いのですが、選ばれる理由が何となくわかる気がしました。

それにしても屋根、痛々しかったので、返す前にもう一度綺麗にしてみようかな(笑)




Posted at 2015/11/15 14:12:35 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年11月08日 イイね!

今年最後のイッズミー

昨晩、嫁氏から午前中の一人での外出許可が出たので、雨も降っていなかったので少し早起きしてまずは洗車









事前情報で岩手の光ーBL5ーサンから、山はウェットコンディションとの事で、取り敢えず一台だけ洗い山に向かうと・・・










やはり雨でした(汗)、そしてまだ二台だけ(笑)

まぁ、この時点でまだ6時半でしたから。


そして暫くしてから徐々にイッズミーに参加される車両が集まりだし・・・岩手からもう一人参加者が来る、との事でZ34のPCエンヂンサンも無事到着。
PCエンヂンサンには、ニスモチューンのZ34に乗せて頂きました。自動でブリッピングしてくれる感覚が新鮮でしたが、シフトダウンの時に無意識に何度かアクセルを煽ってしまったのはここだけの秘密です(笑)。





帰る前に場所を移動して記念撮影。


実は、写真はこれだけ(滝汗)、スカイライン軍団とか、ポルシェな方たち、新港の方たちもいらしたのですが、雨と風が強くて、皆さん、写真撮る前に下りられて、私が帰る前に結構帰られてしまいました。

イッズミー、今回は雨で残念でしたが、また来年も行きたいと思います。本日お付き合い頂いた皆様、お話できなかったけど参加された皆様、ありがとうございました。




Posted at 2015/11/08 23:30:29 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@かおるん☆ さん、先日車検の受け取り行ったとき、どんぶり欲しかったなぁ。って言ったら「どうぞどうぞ」って、普通に貰えたよ。店長さんとか、経営方針の違いなのかなぁ?」
何シテル?   01/27 07:48
NAOKING (ナオキング) です。省略されてしまうようですが、正式には三文字目のOには氷室京介や布袋寅泰が活動していたあのロックバンドのようにOにはスラッシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
891011121314
151617 18192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

日産(純正) R35後期キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:00:26
ラテラルロッド交換。。。未遂(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:48:44
レカロシート強度証明書類の用意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 06:32:41

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
15年振りにRに復帰しました。残り少なくなってきた人生を共に歩むアガリのうちの一台になる ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィツーリングワゴン「素の」GT、 5MTです。先行試作車と揶揄されるアプライドA( ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
職場の駐車場事情で軽で通勤する必要が出てしまい、増車という形で急遽導入されました。ダイハ ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
一台体制では支障が出たため足車として導入。嫁氏の可愛い軽が良い、という希望と、私の条件、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation