• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAOKINGのブログ一覧

2016年04月11日 イイね!

イッズミーからの引き取り

昨日は山でイッズミー、街中で旧車のイベントがあり、開催時間はそれぞれ10時~と11時~。引き取りまで非常に悩ましいところですが、両方にみん友さんが行くとの事前情報があり、どちらにも顔を出そうと計画・・・でしたが、朝、軽く寝坊するという(笑)

気を取り直し、速攻で代車のクリッペRの洗車をしてから向かうは泉ヶ岳。途中のコンビニでは参加者の方が出撃準備をしておりました。

会場に着くと、







イイ感じのBLレガシィ・・・みん友さんの光-BL5-さんが既に会場入りしていました。並べて停めると







こんな感じ。何か、やる気あり、無し的な(笑)その後続々と参加車両が会場入りし、


スバル車では




ブレーキが!!    そのうち、いつかうちのも(笑)




以前、みんカラで拝見したような・・・うちのWRブルーは・・・妄想だけでやめておきます(笑)

以前、お話したことがある方もいらっしゃいました。
向かいに止まったLets take fiveさん。




マツダのイベントと迷ってこちらに来たとのこと。
そして、懐中時計さん。スカイライン軍団の入場は、圧巻でした。話しかけてくれたのですが、対応がしどろもどろで、申し訳なかったです。



510@sendaiさん。光の当たり具合で色調が変わる綺麗な黄色です。最初隣に止めてくれたので並びの所を盗撮させていただきました(笑)






皆さん、いつの日かお友達になってくださいね(爆)

S660の並び。






ホイールは








色違いのBBS!! 私もまた何時の日か(爆)
そしてY31。







ハチマルヒーローに掲載されていた車両でしょうか?とても綺麗に乗られており、ブレーキダストも無い綺麗なホイール、ETC内蔵の純正カセットステレオも装着されておりました。

そして未来のスバリスト。







英才教育、順調ですね。

まだまだ参加車両も続々と来るなか、一本の電話・・・嫁氏からでしたが、寝ていたんで起こさずに来たのがお気に召さなかったらしく、えらくご立腹・・・後ろ髪を引かれる思いで会場を後に。街中での旧車イベントも寄らずに自宅に戻り、ガン無視を決める嫁氏の側で冷えた朝食の残りを食べて、子供達と少し遊び、クリッペRに乗り込みインプレッサの引き取りに。







大谷を通過して






某工場長のお店で引き渡しの儀(笑)

不調の原因と思われる







タイベルを見せてもらいました。全周に渡り傷だらけ。タイベルのカバーの内部はゴムのカスだらけだったそうです。恐るべし我がインプレッサ。予想外というか、初めての刺激的な経験が多すぎます(笑)・・・周辺パーツ含めて交換してもらい、帰り道、調子を確認してみると、何か、イイ感じ(驚)

信号で止まりふとハイドラをみると、完全にロックオンされており、







旧車イベントで会う予定だった慢性シトロ炎さんとプチオフ。実は、土曜日の夜に仙台で一緒に食事したんですが(笑)


帰り道、三陸道でかなり負荷をかけながら乗って見ましたが、インプレッサの調子は絶好調‼


ですが、夫婦の仲は・・・なかなか上手くいかないものです(涙)
Posted at 2016/04/11 09:18:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月04日 イイね!

週末の動き

昨日の日曜日、雨が降りそうだったんですが、何時やろうかと考えていたタイヤ交換をしました。


ビフォー





からの

アフター







タイヤは


バリ山






ではなく







山少なめ・・・

あと少し頑張ってもらいましょう(笑)

後片付けして







外したスタッドレスは洗って乾燥







している間に、雨が降りそうだった天気が回復‼急遽二台とも洗車を敢行しましたが、後半軽く脱水気味になり(汗)写真は無しです(爆)

タイヤを秘密倉庫に収納してきたら子供達が散歩にいきたいというので近くの公園に







上の子、補助輪無しで乗れるようになったはずでしたが、さっぱり乗らないので下の子の為に補助輪付けたら気に入って乗り出しました。何時になったら上手く乗れるようになるのか(笑)








ふと目をやると、蕾は大分大きくなってきましたが、この辺りはもう少ししてからですね。

そうこうしている内にお出かけの時間が‼実は、インプレッサのエンジンに問題が生じまして、その点検に出しました。寒い時に出る症状で、最近暖かいと出てないのですが、回したときにあり得ない音もしていたのでどうなのか、とりあえず夏場安心して乗れるのか・・・一度見てもらいに向かったのは気仙沼。ラーメンに釣られて家族総出で向かいました(笑)







なんちゃって工場長氏、そして慢性シトロ炎氏と真面目な(笑)話をしつつ、引き渡しの儀(爆)

裏メニューの15W-40を堪能しました。

そして代車のクリッペR








画像は既出ですが(汗)、この代車、凄いところは四人乗車で後ろにまだ広大なラゲッジスペースがあり、帰りに慢性シトロ炎氏からブツを受け取ったのですが、積み込み、超余裕(笑) しかも、家族から不満の声が出ないという(驚)、私も楽しい帰り道でした。

インプレッサ、どんな結果が待ち受けているのでしょうか?来週の引き取りまで大人しく・・・いや、楽しくクリッペRを堪能したいと思います。



因みに、洗車翌日のお約束ですが、今朝の天気。







見事に雨降ってました(爆)
Posted at 2016/04/04 16:16:54 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@かおるん☆ さん、先日車検の受け取り行ったとき、どんぶり欲しかったなぁ。って言ったら「どうぞどうぞ」って、普通に貰えたよ。店長さんとか、経営方針の違いなのかなぁ?」
何シテル?   01/27 07:48
NAOKING (ナオキング) です。省略されてしまうようですが、正式には三文字目のOには氷室京介や布袋寅泰が活動していたあのロックバンドのようにOにはスラッシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

日産(純正) R35後期キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:00:26
ラテラルロッド交換。。。未遂(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:48:44
レカロシート強度証明書類の用意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 06:32:41

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
15年振りにRに復帰しました。残り少なくなってきた人生を共に歩むアガリのうちの一台になる ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィツーリングワゴン「素の」GT、 5MTです。先行試作車と揶揄されるアプライドA( ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
職場の駐車場事情で軽で通勤する必要が出てしまい、増車という形で急遽導入されました。ダイハ ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
一台体制では支障が出たため足車として導入。嫁氏の可愛い軽が良い、という希望と、私の条件、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation