• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAOKINGのブログ一覧

2017年03月27日 イイね!

一人の休日

昨日の日曜日、嫁氏が子供を連れてお出かけ・・・夕方まで帰らないとの事で、お出かけ前にインプレッサを洗い







送り出しました。

そして一人(笑)(笑)。あんな事やこんな事ヤリ放題‼

日中の予定は、①レガシィの洗車、②シート関係、③タイヤ関係。が終わったらお出かけ(笑)

充実した一日になるハズでした(笑)。

いつも通りの洗車を済ませてから、






シートを撤去、このシート「BSS-C70」は、ヘッドレストにスピーカー、背もたれ部にボディーソニックが内蔵されており、以前シートのみを取り付けておりましたが、付属の配線、アンプ、コントローラーを取り付けます。

が、なかなか位置決めが難しい・・・特に助手席は、マッキントッシュのアンプが有るため、アンプの設置場所のスペースが結構少なく、作業時間がどんどん過ぎていき・・・


午後になって仮組して動作確認を・・・リヤスピーカーから全く音が出なくて(涙)・・・。配線確認をしても異常はなく、途方にくれていると、ふと、マッキントッシュは前方定位であること、そしてBSS-C70をかませると音が小さくなる事を思いだし、だったら前のスピーカーから引っ張れば良いのかな?という事で、配線を繋ぎ変え、再び動作確認したところ、全てのスピーカー、シートから音が出ていることを確認し、元に戻しました。

が、この時点でもう外は暗くなり(爆)、戻し作業はほぼ手探り(笑)。寒空の中、ちょっと悲しくなりながら戻し、後片付けをしていると、丁度嫁氏たちが帰って来ました。夕食は、究極に冷えた体を温めに








究極ラーメン(笑)







しょうがセットを頼みました。体も温まり、帰宅後レガシィの画像を撮り忘れていたのを思いだし、











五年ぶりに本来の姿が復活しました(喜)。
エンジンをかけて設定をしてみる・・・


右前から音がならなくなりました(爆)。車関係の仕事につかなくて、つくづく良かったと思います。

今度の週末は、作業の続き決定です(笑うしかない)

おしまい。
Posted at 2017/03/27 07:28:20 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年03月21日 イイね!

連休・・・その後

土曜日、下の子の卒園式も終わり、夕食を食べに出かけようとした時に、某氏から電話があり・・・







回る所で合流、夕食を一緒に食べてから、超稀少(笑)、左のMTC3に試乗させて頂きました。難しい、難しい。と伺っていましたが・・・


マジで難しかったです(汗)。

エンストしちゃいました(爆)。


翌日曜日、昼からおはかまいりに出かけようと・・・






近くにみん友さんが・・・

近くを通り、気がつくとロックオンされてました







墓参りを済ませて、仕事中の某氏の所にお邪魔して







前夜に会ったばかりのみん友さん(笑)。またまた試乗させてもらいました。






NDロードスター‼












レアなグレード♥





距離も少なく、新車の香りがしました。

これが・・・


乗りやすい‼しかも楽しい‼

オーディオもエアコンも触らなかったので装備の事は分かりませんが、風を感じながら小さくて軽い車を両手両足を使ってドライブする気持ち良さ‼

水平対向+AWDとはまた違った魅力・・・病み付きになりそうです(笑)。

で、空も暗くなり、夕食を







体が欲していた「炎」の味噌ラーメン(辛口)‼

旨し‼


少し写ってますが、飲み物は







マスカットサイダー‼

火照った体をクールダウン(笑)。


とても満足な一日でした。


そして昨日は、ゆっくりするつもりが、天気も良かったので、手元にあった後期純正ショックに交換・・・前だけですが(笑)。


ビフォー







アフター







変わり無し(笑)。ですが、乗り心地は良くなりました。
・・・体力、気力も限界で、タイヤ交換はまた後日です(爆)。充実した連休でした。


おしまい。
Posted at 2017/03/21 21:06:40 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年03月18日 イイね!

思い出のアルバム

みんカラ的には・・・







思い出のアルバムって、こんな写真が沢山出てくるハズなのですが・・・

今日は、職場をお休みにして、







インプレッサの洗車を済ませ






下の子の保育園の卒園式に行って来ました。







零歳児からお世話になったこちらでは、色々問題行動も沢山しましたが(笑)、大きな怪我もなく、無事にこの日を迎えることが出来ました。

卒園式では、






「おもいでのアルバム」って歌を歌ったのですが、この歌、数十年前に(爆)私も卒園式で歌い、上の子の鍵盤ハーモニカを借りて、この日の為に練習し、その成果が・・・


ある程度発揮出来たようです(笑)。






感極まって泣いた子もいましたが、うちの子は、感動したのか?はしゃいで楽しんだあと、記念のケーキを帰ってから一人で食べてました。

おもいでのアルバム・・・自分が卒園した時の事を思い出させてくれました。
この歌、もう歌うこと、無いんだろうなぁ。

そんな節目を過ごしたNAØKINGでした。


おしまい。
Posted at 2017/03/18 20:23:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月13日 イイね!

3.11~3.12

3月11日は、普通にお仕事で、仕事が終わると






錆びたネジを緩めるために、大船渡からみん友さんの工場長殿が職場に訪問、オクで入手した怪しいブツを披露(笑)。









私には緩められなかった錆びたネジ。

「私に緩められないネジは無い‼」

との信念が・・・



かなり苦戦し・・・


頑張って頂き、


パキン‼‼という音が職場に響き任務完了‼ネジの状態も把握出来ました。


一緒にいらしていた北川景子殿‼







見送りに行くと、
岩手沿岸南部を中心に話題の神田葡萄園のマスカットサイダーを見せに・・・


ではなく、

12本入り‼箱で頂きました(喜)


捨てることが出来なかったジャンク品も引き取って頂き、工場長殿‼ありがとうございました。







セレナに乗ってきた工場長殿を見送り、
嫁氏からのメールを見ると、子供と友達親子で外出&外食するから・・・との事。





レガシィの洗車に出かけ洗車。からの一人での夕食を食べていると、嫁氏帰宅。日曜日は、家族で出かける予定でしたが、遊び疲れた子供達、出発時間を勘案し、一人で出かける事になりました。

で、日曜日。








ミニバン集団に抜かれたりしながら、向かった先は







福田パン、リベンジ。二人前に合流予定の友人発見&合流しました。






思いの外空いていて、待ち時間10分程で







定番をゲット(笑)。ちなみに、学生時代は、福田パンもNAØKINGには高級品で、なかなか買えませんでした(汗)。


更に北に向かい、







この時期毎年行っている友人のお墓参り。同業のみんなで、昔話、今の話、色々しながら盛岡に戻り












男五人で肉を・・・激しい争奪戦を繰り広げていたために画像無し。

〆に







冷麺を食べて、また来年の再会を約束し解散‼


からの






タイヤ交換‼・・・繋ぎのタイヤですが(笑)
をしてから帰路につきました。

久しぶりにブーストをかけながらの走りは・・・楽しい(笑)。そして、高速は融雪剤の散布の影響で、帰宅すると青いボディーが真っ白になってしまったので、







洗車しました。
早く夏タイヤに換えたいな。

おしまい。
Posted at 2017/03/13 09:15:04 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年03月08日 イイね!

お疲れ様、VRX‼

今日は、仕事が早く終わるので、花粉症の私は、病院に行ってお薬をもらって来ました。街中の病院は、NAØKINGの家からは遠いのですが、この車







White Style さんのRS4が拝めるのが楽しみで(笑)・・・日曜日にも直接お会いしたばかりなのですが(爆)。


夜は、国分町で会議があるので、そのまま同業者組合会館地下駐車場に乗り込み・・・







タイヤ交換を決行‼

まず、こんな所でする人見たことありませんが、風が吹かず花粉も飛ばず、照明もあり、なんてイイ所(爆)。


仕様変更予定なので、このホイール履いたBPも見納めです。




多分ですけど(汗)。

早速交換‼



ビフォー




アフター・・・




レボ2かい(笑)


今日は、雪もちらついていて、まだ夏タイヤは早いかな?でも、VRXは勿体ない(汗)。という事で、イッズミー辺りまでお茶を濁します(笑)。




無事終了しましたが、守衛さんに見られ、
「タイヤ交換してましたぁ。」

って言ったら、

「あぁぁぁ。」
って・・・何ともビミョーな反応されました(笑)
Posted at 2017/03/08 19:31:09 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@かおるん☆ さん、先日車検の受け取り行ったとき、どんぶり欲しかったなぁ。って言ったら「どうぞどうぞ」って、普通に貰えたよ。店長さんとか、経営方針の違いなのかなぁ?」
何シテル?   01/27 07:48
NAOKING (ナオキング) です。省略されてしまうようですが、正式には三文字目のOには氷室京介や布袋寅泰が活動していたあのロックバンドのようにOにはスラッシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567 891011
12 1314151617 18
1920 2122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

日産(純正) R35後期キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:00:26
ラテラルロッド交換。。。未遂(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:48:44
レカロシート強度証明書類の用意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 06:32:41

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
15年振りにRに復帰しました。残り少なくなってきた人生を共に歩むアガリのうちの一台になる ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィツーリングワゴン「素の」GT、 5MTです。先行試作車と揶揄されるアプライドA( ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
職場の駐車場事情で軽で通勤する必要が出てしまい、増車という形で急遽導入されました。ダイハ ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
一台体制では支障が出たため足車として導入。嫁氏の可愛い軽が良い、という希望と、私の条件、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation