• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAOKINGのブログ一覧

2017年04月24日 イイね!

レガシィの仕様変更等

朝、起きれない家族達。無理やり起こすと超絶不機嫌になる嫁氏・・・仕方無く車で学校まで送っていました。下の子が入学したのを機に最近、少し早起きして徒歩通学で通学させるようにしております。









晴れの日も







雨の日も・・・

付き添いで私も徒歩通勤(笑)。レガシィの出動機会が激減し‼

普段運動不足の私は、足腰が悲鳴をあげております(爆)。

そして、帰りに寄り道をすることも出来ないという日々を過ごしておりました。

そんな中、レガシィの手直しが終わりました。


ビフォー




アフター














主な変更点は、


①後期スペックB純正ショック(+STIスプリング)。
②ブリッツェン2006純正バンパー(+グリル)。

このバンパー、新品取り寄せるとかなりイイお値段するらしく、バンパーをガリキズから守るため
③ステージ21セレブリップライナーBL/BP前期スペックB用(のB級品)加工取り付け。

そして、拘りの(笑)
④スペックB純正フェンダーライナー。

最初、鈑金屋さんにバンパーの塗り方の指示をしておらず、仕上がってきたらフルカラーホワイト仕様になって、グリルの中が丸見え状態だったり、セレブリップライナー、左右二分割なんですが、製品誤差で右側が大きく、正面から見たときに違和感があったので、調整してもらい綺麗に付きました。
張り出し具合も前上がりのバンパー下面のお陰で思っていたほど大きく無く、純正アンダースポイラーとほぼ同じくらいに収まりました。

3年間、純正スタイルを貫いてきました。


が‼



自分で塗装したグリルの塗装が劣化してきて、メッシュグリルに換えようと思ったら、結構なお値段・・・
更に、みん友さんに頂いたタイヤ







サイズが215/50R17で、外径的にスペックBの215/45R18と同等でイケるかと思ったのですが、



フロント側が、ハンドル切ると僅かにフェンダーライナーに接触して(汗)、これ自体劣化もしていたので一回り大きなスペックBのフェンダーライナーを付けようとしたら、

だったらスペックBのバンパーでイイんじゃね?(グリルも大きくなるし)

と思い・・・仕事する時間を削って(謎)オクを徘徊、ふと目に止まった鰤バンパー。取り付け部分のダメージがなくて、一式揃っていたブツを落とし、装着しました・・・結果、ほぼ純正スタイルとなりましたが(笑)。

狙い通りといえばそうなんですが、お陰で・・・家や職場でまだ誰にも気がついてもらえません(爆)。

この辺でパーツレビュー上げようと思いますが、やり方・・・忘れてしまいました(汗)。

おしまい。
Posted at 2017/04/24 08:00:37 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年04月16日 イイね!

花見日和

今日は、町内会の清掃活動した後、何時もの洗車







してから
先日洗わずにしまっておいた冬タイヤの
石取りを










超面倒でした(汗)。
そして洗い







イベント見学に行きました。
























会場ではみん友さんのRYU.K氏、慢性シトロ炎氏とお話も出来ました。



このイベント・・・嫁氏興味無しとのことで







桜を見に









そこそこ近い西公園に行ってきました・・・丁度満開、綺麗でした。

凄い人・・・そして







段取りの悪い焼き鳥屋さんで30分待たされ・・・腹減った子供達とあっという間に平らげました(笑)

植木市っていうのがすぐ隣で開催されており、
入学祝で‼









仙台市から記念樹を頂きました。二年前に入学した上の子の分も(今年まで貰えるんだそうです)。


とても充実した一日になりました。が、暑さも加わり、もうヘトヘトになりました。


おしまい。
Posted at 2017/04/17 00:46:10 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年04月09日 イイね!

イッズミーからの休日

昨日は今年初めてのイッズミー。イマイチな天気でしたが、洗車を済ませ






この直後雨が降りました(涙)。
土曜日の午後に戻ってきたレガシィで行って来ました。






会場ではブツの取引がてら早朝より参加の光氏のBL5と、そのみん友さんのリベレガ氏のBP5、と並べさせて頂きました。








いわゆる4レガのレガシィ並びが撮れました。


他にも

















色々な車が来ておりましたが、写真はあまり撮れませんでした。マツダのイベントがあったり天気が良くなくて全体に少なめでしたね。

会場では、みん友さんの懐中時計さんから貴重なコレクションを頂きました。ありがとうございました。(帰宅後、飾らせて頂きました。)

そうこうしているうちに一度は上がった雨が徐々に強くなり、会場を後にする方が増えてきて・・・私も帰り・・・途中コンビニでみん友さん発見‼遠くからお越しのゆめりすさんとぷちくんさん。話をしていると先程の光氏が信号待ち‼手を振ると気付いてくれて、こんな感じ(笑)。






またちょっとお話をしてから解散しました。
帰宅後、また天気が回復したので、インプレッサのタイヤ交換。


ビフォー





アフター





昨シーズンから変化無しですが、夏タイヤはイイですね。
外したタイヤの石取りをしてから洗い






雨で汚れてしまったので二度目の洗車(笑)。







気がつくと空は暗くなってました。

レガシィに関して、今までほぼフルノーマルで3年間所有してきて、初めて一部仕様変更しました。ほぼ(爆)純正部品とディーラーオプション品ですが(笑)。ちょっと手直しが必要なので、仕上がったら改めて紹介する予定です。


おしまい。
Posted at 2017/04/10 05:13:30 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@かおるん☆ さん、先日車検の受け取り行ったとき、どんぶり欲しかったなぁ。って言ったら「どうぞどうぞ」って、普通に貰えたよ。店長さんとか、経営方針の違いなのかなぁ?」
何シテル?   01/27 07:48
NAOKING (ナオキング) です。省略されてしまうようですが、正式には三文字目のOには氷室京介や布袋寅泰が活動していたあのロックバンドのようにOにはスラッシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

日産(純正) R35後期キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:00:26
ラテラルロッド交換。。。未遂(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:48:44
レカロシート強度証明書類の用意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 06:32:41

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
15年振りにRに復帰しました。残り少なくなってきた人生を共に歩むアガリのうちの一台になる ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィツーリングワゴン「素の」GT、 5MTです。先行試作車と揶揄されるアプライドA( ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
職場の駐車場事情で軽で通勤する必要が出てしまい、増車という形で急遽導入されました。ダイハ ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
一台体制では支障が出たため足車として導入。嫁氏の可愛い軽が良い、という希望と、私の条件、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation