• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAOKINGのブログ一覧

2022年05月22日 イイね!

NAØKINGの愛車遍歴 Ⅱ

NAØKINGの愛車遍歴 Ⅱ1台目のR32を手放し、1年間車断ち(運転せず、雑誌読まず、山にも行かず・・・行けないか(笑))して、学業に専念しました。卒業も決まり、卒後もなんとかなりそうということで、予算25万での車探しを行きつけのショップにお願いし、紹介されたのがS13。








前期K'sの5MT、Sパッケージ(だと思う)、AH3クランベリーレッド。ヘッドライトが後期6連プロジェクターになっていて、HKSパワーフィルター、リーガルマフラー、トラストのフロントスポイラーが装着されていて、何と8万!但しボッコボコ(笑)&雨漏り付き(笑)。納車前にある程度直してもらい、足りない部品は解体屋さんで調達。
実車がこちら。



車高ノーマルっぽいですが、CUSCOのスプリング、トキコのショックアブソーバーが組まれていました。借り物&貰い物のホイールとタイヤ。ボルクレーシングのGTU(?)の16インチとトミーカイラの15インチにヨコハマのM7R205/50R16とBSのGグリッド205/60R15を履いてました。ちょこちょこ仕上げていきながら・・・
リーガルマフラーが仲間の180の車検用に貸し出していたら踏切で破壊・・・HKSのハイパワーマフラーに進化。面白がって走っていたらタービンブロー(汗)。行きつけのショップでS14のタービンに交換。
この後、駐車場で貰い事故に会い










BOMEXのビックマウスフロントスポイラー、イーストベアーのサイドステップに進化。ドアミラー同色化、後期フロントグリル、後期リヤスポイラー、後期トランクキーシリンダー移植・・・で、見た目後期仕様(後期にはAH3の設定無いんですけどね)スプリングはKg/mmで少し下げて・・・スロープになっている実家の車庫に入らなくなりました(笑)。

ボディーの状態が良くなかったので、一応、2年の区切りで降りることにしましたが、あまり費用をかけずに2年間楽しむ事が出来ました。納車した日に、HCR32 で一緒に走っていた仲間達に復活を祝福されたあの日の事は、忘れられない思い出になりました。因みに、8万で購入したS13でしたが、2年後に10万で売れました。ネオクラシックの高騰はこの辺りから始まっていた・・・訳ではないよなあ(笑)。
所有期間 H10年3月〜H12年3月
3台目に続く
Posted at 2022/05/24 23:08:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車遍歴 | 日記
2022年05月22日 イイね!

NAØKINGの愛車遍歴 Ⅰ

NAØKINGの愛車遍歴 Ⅰ
スーパーシビック。父の愛車でした。案外乗っていた車の写真って少ないんで、自分の時はしっかり残そうと思っていましたが、案外少ない。いつでも撮れると思っていたり、活動が夜中心だったので、スマホも無い時代、愛車の写真は、なかなか残っていませんでした。そんな中、色々探してまとめてみました。

1台目の愛車紹介です。





前期R32の4枚。TypeMではなく




ただのGTS-t(笑)。
5MT、732ブラックパールM。




アクティブアメニティシステムと



リヤスポイラーが装着されておりました。
実車がこちら







ノーマルで乗っていた期間が短く(笑)、それに近い状態の写真から。タナベ150にPOTENZAストリートダンパーを組み、後期風にウインカーレンズにオレンジフィルムを貼って、15インチから16インチTypeM純正ホイール、Z32ブレーキ→BNR32ブレーキ移植して、GXiのエンブレム貼っていたのですが、そこから




BOMEXのビックマウスフロントスポイラー、ボルクレーシングのプログレッシブA装着。タイヤは、ヨコハマM5の205/55R16、225/50R16が着いてました(笑)。これも減ってきたので、タイヤ交換を機に


AVSのVS5の17インチに変更。タイヤはGグリッド225/45R17、245/40R17。
タービンブローから後期タービン装着。HKSシーケンシャルブローオフバルブ、給排気は、HKSパワーフィルター、RS-Rフロントパイプ、スポーツキャタライザー(という名の触媒ストレート)、アペックスメガホンマフラーというシンプルな学生らしい仕様で乗っていました。NISMO260キロメーター、ナカミチのヘッドユニットに、サウンドストリームのCDチェンジャーも組んでましたね。

学業に専念する為に泣く泣く手放しました。
所有期間 H6年2月〜H9年3月
2台目に続く。
Posted at 2022/05/22 19:14:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車遍歴 | 日記
2021年12月12日 イイね!

愛車と出会って8年!

愛車と出会って8年!12月5日で愛車と出会って8年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
スタッドレス用にBBS RG345 を導入しました。

■この1年でこんな整備をしました!
タイベル交換(2回目)など

■愛車のイイね!数(2021年12月12日時点)
676イイね!

■これからいじりたいところは・・・
夏タイヤは換えないと。

■愛車に一言
まだまだ乗りたいと思います。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/12/12 22:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月15日 イイね!

イッズミー

ご無沙汰しております。

コロナも小康状態になりましたので、昨日は久し振りにイッズミーに行ってきました。


というのも、高校繋がりの友人が参加していて、それに刺激されたって感じです。


S660に乗っているかおるん☆氏。



NDロードスターに乗っている44氏。


私、恐らくお二方よりもイッズミー歴は長いが、知り合いは一番少ないんだよね。

数少ないお友達、知り合いの方も、何を話していいのか、久し振り過ぎて分からない(汗)。

今年最後でしたので、ハイカーの方も多かったとはいえ、駐車場が満車になる位大盛況でした。その凄さ、写真ほぼ撮らなかったし・・・すみません。
数少ない画像がこちら!

















それでも、今年最後のイッズミーに行くことが出来て満足です。来年はもう少しアクティブに活動したいな。

それではまた。
Posted at 2021/11/15 19:56:19 | コメント(5) | トラックバック(0)
2021年03月28日 イイね!

思い出のSAI

皆様、ご無沙汰しております。

久しぶりなのに暗いネタで申し訳無いのですが、数年前から入退院を繰り返していた父が、今月亡くなりました。以前から喧嘩をしたり、勘当されたりと折り合いが悪かった親子でしたが、最近はだいぶ大人しくなり、見舞いや面会に行くと少々物足りなさも感じていました。

仲が悪い親子の共通の趣味が「車」という何とも(笑)な関係で、方向性はかなり違っていましたが、子供の頃は、カタログ貰いに行ったり、試乗したり。
怖く厳しい親父でしたが、その時はとても幸せを感じたひとときでした。

そんな父が、彼自身のための最後の車として購入したのがSAIでした。





当時、スクラップインセンティブで補助金が貰えた頃で、間に合わせるためにド初期の、展示車も来ていない時期にカタログだけ見て、父の知り合いのセールスさんから買うから。と、ディーラーに一緒に行って交渉、その場で購入。購入したのはパールホワイトのG。

親孝行で本体をプレゼントしたかったのですが、当時は(今もか・・・)小遣い程度の手持ちしかなく(笑)、オプションをプレゼントする事にしました。購入した某ディーラーでも受注はまだ数台で、オプションも手探り状態、適応外のオプションは入力が弾かれてしまうようで手間はかかりましたが、

純正リヤスポイラー


純正エアロマッドガード(フロントのみ)


TRDのフロントエアロスパッツ


モデリスタのリヤスカート



という組み合わせ。
装着車両は見たこともなく、当然ディーラーも取り付け実績無し。因みに、TRDとモデリスタのパーツは値引きも無しでした(笑)。エアロと一緒にスプリングも換えたかったけど、それは却下されました(笑)。

で、実車













カタログだけで選んだ割にはまとまっている・・・と思う。

それまでは、スポイラーなど装着した車を所有した事も無く、購入当時で70越えたお爺さんが乗るには少し派手かと思ったけど、結構気に入ってくれていました。

そんな父も最後は免許も返納し、車も降りてしまいましたが、心残りもいくつかありますね。
この一年は面会も禁止になり、それに伴い私の得意な口腔ケア等も含めて何もしてあげることが出来なかったので、新型コロナウイルスでは死にませんでしたが、それによる影響で死期が早まった事は否定できません。私が出来ること、父が希望していた事、そのどちらも叶わなかった。そこが残念でなりません。

最後になりましたが、一日も早い新型コロナウイルスの収束を願っています。

Posted at 2021/03/28 23:11:03 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@かおるん☆ さん、先日車検の受け取り行ったとき、どんぶり欲しかったなぁ。って言ったら「どうぞどうぞ」って、普通に貰えたよ。店長さんとか、経営方針の違いなのかなぁ?」
何シテル?   01/27 07:48
NAOKING (ナオキング) です。省略されてしまうようですが、正式には三文字目のOには氷室京介や布袋寅泰が活動していたあのロックバンドのようにOにはスラッシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) R35後期キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:00:26
ラテラルロッド交換。。。未遂(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:48:44
レカロシート強度証明書類の用意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 06:32:41

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
15年振りにRに復帰しました。残り少なくなってきた人生を共に歩むアガリのうちの一台になる ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィツーリングワゴン「素の」GT、 5MTです。先行試作車と揶揄されるアプライドA( ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
職場の駐車場事情で軽で通勤する必要が出てしまい、増車という形で急遽導入されました。ダイハ ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
一台体制では支障が出たため足車として導入。嫁氏の可愛い軽が良い、という希望と、私の条件、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation