今日のアンテナ22はいつも僕たちを
監視して見守ってくれるパトカー特集
場所は福岡県警自動車警ら隊
新人隊員9人が厳しい訓練の後パトカーに乗るらしいです。
パトカー運転できる警察官は意外に少ないらしいです。
下っ端はチャリンコで我慢しろということでしょうか・・・

今回の主役は田中巡査部長(35)
この画像を見たあなたは「こんな冴えないオヤジで大丈夫か?」と思ったりしませんでした?
正直僕も思ってました。
この映像を見るまでは!

柔道五段(((( ;゚Д゚))))ブルブル

唐突に訓練に戻ります。
指導教官の鳥越巡査部長
画像では伝えられませんがものすごい運転技術でした。
結構厳しいですね、なんかジムカーナみたい、
ポールがパイロンに見えてきた。
パイロンタッチキタ(゚∀゚)ッ!!
死亡事故かよ!!
パイロンタッチの罰はもちろん腕立てですよ。
次は狭路回避制動という訓練を行うらしい
1.9mのミニパイロンの間を80km/hで車幅1.7mのクラウンを通す訓練らしい。
教官はなんなくクリア、さすがだ。
次は田中さんの番
ちょw全部踏んだw

だれが上手いこと言えと(以下略
一家団欒の時・・・
田中さんのものすごい笑顔
長男の勇輝君の入学式のビデオを何度も見ているらしい。
どんだけ親バカなんだよwwww
次の日、田中さん達はは検定試験

全員無事合格おめ!
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) グッジョブ!!
フ /ヽ ヽ_//
この後田中さんは警ら隊に配属され毎日の仕事をこなしていく。
道が解らないからと行って休みの日に自家用車で走り回る努力家。
なんと路上強盗を現行犯逮捕し賞状を貰うまでに成長。
パトカーに乗ってるお巡りさんって偉大なんですね。
ちょっと感動しました。
これからも福岡の街を守って頂きたいですね。
Posted at 2006/07/25 00:54:24 |
トラックバック(0) |
車全般 | 音楽/映画/テレビ