F1のレポはなんか疲れてしまったので挫折
変わって今週ビックリ、ドッキリしたネット関連ニュースベスト3
3位
世界中の技術者が憧れる、Google本社の豪華ランチを食べてみた!!(写真有り)
>5つある食堂では、フレックスな勤務時間に合わせて、朝から夜まで無料(!!)で食事を提供。
>メニューは、ヘタなホテル顔負けのゴージャスさで、「グーグルで働くと、体重が10ポンド(約5kg)増える」らしい。
写真を見るともマジおいしそうです。
自分はデンソーに常駐で外注社員として働いていた時が有りましたけど
あそこの社員食堂もすごかったです、何せ寿司が有ったりするし。
しかしGoogleの社員食堂とは比較できそうに有りませんね。
>充実した福利厚生施設も特徴で、社内にはクリーニングや育児室、ジムやプール、病院や美容室、マッサージセンターまであり、
>駐車場では洗車やオイル交換も行える(一部有料)。
洗車できるってSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
つーかユートピアのようだ、こんな会社で働きてぇ(絶対無理)
世界中の技術者が憧れる、Google本社の豪華ランチを食べてみた!!
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2006/10/11/665066-000.html?
世界中の技術者が憧れる、Google本社の豪華ランチを食べてみた!!
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2006/10/11/665066-001.html?
世界中の技術者が憧れる、Google本社の豪華ランチを食べてみた!!
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2006/10/11/665066-002.html?
2位
死ぬ死ぬ詐欺
あなたは死ぬ死ぬ詐欺というのをご存じだろうか?
○○ちゃんを救う会 とい名前で1億以上の高額な募金を募る一方
両親は私財を出すのをケチり全額募金から医療費を捻出する偽善行為の事である。
超簡単に説明すると
娘が心臓病を患う
↓
父親、NHKの社員で大金持ちなのに実費を払いたくないので募金徴収開始
↓
NHKのメンバーも共済会使いたくないから募金徴収に参加
↓
娘が不憫で…というやり方を使い募金徴収開始
以前からこの○○ちゃんを救う会と言うのはいろいろ存在していたのですが
今回のはものすごく酷いですね。
前回僕がこれってどうなの?と思ったのはななみちゃんを救う会で
「2月末に生きてる確率1%以下!」とかサイトに書く割には手術は7月に行われるという顛末です。
確かにお金で子供が助かるなら良い事だとは思いますが
親がお金を出さなかったり使途不明金が沢山あるというのは納得出来ませんね。
これでは救う会では無く、巣くう会でしょう。
死ぬ死ぬ詐欺 まとめサイト
http://sinu-sinu.info/
1位
mixi+SNS流出事件
ファイル共有 + SNS というのはここまで人の人生を狂わせるのかと驚愕した事件。
mixiユーザーはこの件について言及したりするとアカウント消される恐れが有るそうなので注意!
某家電企業の社員のPCがファイル共有ソフトを介してウィルスに感染しプライベートなファイルや会社の内部資料がだだ漏れになった。
ここまでは普通の流出事件だった!
なんと彼のPCには彼女のご開帳画像(失礼、これ以外にソフトな表現が見あたりませんでした)が保存して有ったらしくそれが盛大に流出。
しかもmixiの履歴から本人が特定され、mixiに本名で登録しているので本名、住所、勤務先が世界に発信されてしまった。
オ㍗ル
1986年にパキスタンで「Brain」というコンピュータウイルスが発見されてから20年
ウイルスはコンピュータはおろか人生まで破壊するレベルになってしまいました。
個人的には本名でネットに情報を発信するのは辞めた方がいいと思いますね。
Posted at 2006/10/12 00:45:41 |
トラックバック(0) |
ネットネタ | 日記