• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まな板のブログ一覧

2007年04月17日 イイね!

だまされた

先日のオフ会でじゃんけんでオイル交換券をゲットしました。
エンジンオイル、デフオイル、ミッションオイルの工賃無料です。
そういえばデフオイルまだ変えてないし、ミッションオイルもしばらく変えてないなぁ。
ラッキーこれはお得だぜぇぇぇ!イヤッッホォォォオオォオウ!

なにげにストラダーレのHPを見ると、セールやってるじゃないか。
何 が 安 い の か な?

http://www.stradale.co.jp/page/sale.html

>MUTECオイル <- 先日指摘したが間違ったまま NUTEC
>
>エンジンオイル NC-40
>
>MTオイル UW-75
>
>デフオイル UW-76
>
>同時交換で工賃無料、エレメントサービス



    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

券いらねーじゃん・・・
むしろエレメント無料でこっちのほうがお得?

セールの終わった翌日に依頼しようかな
Posted at 2007/04/17 00:37:14 | トラックバック(0) | 日記
2007年04月16日 イイね!

ねんがんの車高調をてにいれたぞ!

ねんがんの車高調をてにいれたぞ!#写真はEDFCです。

先ほどストラダーレさんより車を受け取ってきました。
装着した車高調はTEIN の TYPE FLEXです。
バネレートはフロント・リアともに10です。

「もうすぐ車検があるよ」と伝えたら
ジャッキアップポイントで車高が10.5cmに設定してくれました。

輪留めにマフラーを擦ったりしないか心配でしたが
SPOONのマフラーが跳ね上がっているので全然大丈夫っぽい。

もうちょっと下げれると言ってもかなり車高が下がっているので見た目はかっこよくなりました。


でも、うちの彼女は超天然ボケなのでたぶん気付かないでしょう。
この前もマフラーが盛大に変わったのに
「あれ?そんなに違うかな?」とか言ってました。
7000回転ぐらいまで回したら「やっぱりうるさくなったかも」とか
どんだけボケてるんだよwww

アライメントはサーキット仕様ということで
「いい感じ」に合わせてあるそうです。

ちょっと乗った感じですが

タワーバーの影響なのか車高を下げた影響なのか
ハンドルが重くなりました。
あれ?もしかしたらそれまで乗っていた代車カルタス君のせいかもしれない∩( ・ω・)∩


街乗りした感じでは

・とりあえず乗り心地が悪くなった
・路面のインフォメーションが拾いやすくなった

という感じでしょうか

詳しいインプレはまた今度サーキットを走ったときにしようと思います。

EDFCは凄く便利で車内から減衰を調整できます。
いろいろ試したらかなり乗り心地が変わりました。
あと運転席にイルミネーションが追加されてかっこよくなりました( ・∀・)イイ!

関連情報URL : http://www.stradale.co.jp/
Posted at 2007/04/16 23:58:20 | トラックバック(0) | 日記
2007年04月09日 イイね!

[車]みんカラ S2000 浜名湖オフ

[車]みんカラ S2000 浜名湖オフ仲の良いみんカラメンバーのハルさん、ロイネビさん、スタホさん、ごきちゃん、すぃげさん、s2lineさんと早めに目的地に到着する。
同じ車種で道路を走ってるとF1のフォーメーションラップみたいでおもしろかったです。
その後もガンガン車が集まってきてうなぎ屋の駐車場がすべてS2000で埋まってしまった。
あらかじめ許可は取ってあったので良かったのですが圧巻でした。
その数21台!
駐車場で時間を潰していると道行く人が写真を撮ったり眺めたりしていました。

ほぼ全員そろったのでみんなでひつまぶしを食す。
思わず(゚Д゚ )ウマーと叫びそうなおいしさでした。

その後ガーデンパークの駐車場でご歓談。

ガーデンパークでは色別に並べたのですが
赤は僕とハルさんだけなので二人で「ムックカラー」仲間という事で結束力が高まりました。
ガチャピンカラーのS2000オフに来ないかな( ・ω・)

印象に残ったのは芸術的な音を奏でるマフラーが存在したこと。
なんとかクラウザーとかそんな名前の強そうなショップのワンオフらしく、
フェラーリやランボルギーニのマフラーを作っているショップらしいです。
マフラーが50万ってすごいけど、あの音なら納得してしまった。

あと21台中一番うるさいマフラーは実は自分のマフラーだと言うことに気が付きました。
れおさんとかにも「すごい音がする」とか言われて
この前まで爆音マフラーズだったのに裏切られた気分です(´;ω;`)ウッ…
冗談ですよww

解散後インターまでみんなで帰ったのですが
途中で渋滞していたので残念です。
全員オープン状態だったのですが渋滞中に道ばたの男の子が
「ママー!同じ車がいっぱいいるよ!」とか叫んでて
(;.;:゜Ж゜;:)ブッ! ってなったwwwwwwwwwww

その後ハルさん、ロイネビさん、とりぞうさんとストラダーレに遊びに行きました。
僕はストラダーレに行ったのは初めてなのでちょっとドキドキしましたが、
とてもキレイな店で片づいていていい店だなぁと感じた。

超疲れて日焼けしましたがとても楽しかったです。
オフに参加してくれた人 & 読んでくれた人お疲れ様でした。

唯一残念だったのはアライメント調整工賃半額券がゲット出来なかった事でした。
じゃんけんが強くなるコツってないかなー。

やはり幹事のロイネビさんを買収するべきだったな。
Posted at 2007/04/09 13:01:19 | トラックバック(0) | 日記
2007年04月07日 イイね!

花見の熱燗は最高

花見の熱燗は最高登山用のバーナーを購入しました。
写真は日本酒を温めて熱燗を作っています。

桜を見ながら熱燗は最高でした。
皆さんもよかったら試して下さい。
Posted at 2007/04/08 02:54:55 | トラックバック(0) | 日記
2007年03月25日 イイね!

エビフリャー

エビフリャー12時頃起きて家でごろごろしていた。
PS3のモーターストームの北米版が香港から届いたのでちょっとやってみて
ウホォー!とか言ってテンションをあげる。
これ、おもしろい。

2時から彼女と待ち合わせなのでやっと外にでる。
ありゃ?なんか天気がいい。
今日は雨だと思ったので美浜に見学に行くのは止めようと思っていたので予想外。

待ち合わせ場所で彼女を乗せて美浜、知多半島のドライブに出発!

結局付いたのは3:30近くでオープンクラスの最後の走行をしていた。
halさん、スタホさん、すぃげさん!最後の走行には間に合いましたよー。
遅くてごめんなさい orz

せっかく知多方面に来たので有名なまるは食堂へ行こうと思ったのですがいまいち場所が解らない・・・。

halさんに聞いたらとても解りやすく教えてくれました。
halさんどうもありがとうございました。

ちなみに写真は2000円コースです。(カキフライは別)
エビフライx2、焼き魚、刺身、もずくの酢の物、シャコx2、ごはん、赤だし、漬け物のセットでこの値段。
お得すぎる。

エビフライはかつて無い食感ですごく美味しかったです。
もうこれから他の店でエビフライを食べられそうに有りません。
Posted at 2007/03/27 01:50:57 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

MR2→シビック(EG6)→S2000(AP100)→S2000(AP130)と乗り継いでS2000で個人的に大満足してます。 前のS2000の時にジムカーナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
以前乗っていたS2000が追突でおしゃかにされたので新車で購入しました。 2004年7月 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation