• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まな板のブログ一覧

2007年03月21日 イイね!

サクラサク

サクラサク先ほど名城公園の近くを通ったら桜が咲いてました。
咲いていたのはこの子を含め二本だけでした。

早咲きなのか桜の種類が違うのかは解りませんがとても綺麗です。
もう来月ぐらいは満開になってそう、花見行きたいなぁヽ(´ー`)ノ
Posted at 2007/03/21 02:49:41 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年02月24日 イイね!

温泉は( ・∀・)イイ!

温泉は( ・∀・)イイ!美浜サーキットの帰りに玉ノ湯という温泉へ来ました。
つーかガソリンがほとんどなくって仕方なく常滑で降りて給油。
せっかくだからと言うことでノートPCで検索したらここが良い感じだったので決定。
スーパー銭湯に毛が生えたような感じですが750円ならお得かな。

日帰り温泉(愛知県) 天然温泉 丸屋 玉ノ湯
http://www.m-tamanoyu.jp/
Posted at 2007/02/24 19:45:12 | トラックバック(0) | 日記
2007年02月24日 イイね!

美浜走行会 午前

美浜走行会 午前写真はスターホームズさんです。
問題あれば一報下さい、アスファルトだけ映ってると寂しくって。

早起きして美浜サーキットの走行会に行ってきました。
最近は暖かい日が続いていたのに今日はめちゃ寒いっすよ。
まあ車にとっては寒い方がコンディションがいいんですが・・・

走行前に慣熟歩行を行うことができました。
いつも車で走っている道を歩いてみると意外にいろんな発見がありおもしろかったです。
結構路面が荒れている場所や斜度があるなどいろいろと発見できました。

午前中一緒に参加したのはロイネビさん、スターホームズさんであとロイネビさんの友人のパールホワイトのSの人です。
ちなみにたまたま近くに居たロイヤルネイビーブルーのAP1の人も誘って5台並べて見ました。
しかし美浜の走行会はS2000多いっすね。

午前中頑張って走行。
相変わらずフェニックスコーナーが上手く走れない(´・ω・`)ショボーン
てかバックストレートエンドも上手い人と比べると全然違うラインを通ってる。
最終コーナーも立ち上がりが遅くてホームストレートで伸び悩むし・・・

一コーナーも苦手なんだよなぁー・・・って大事な場所全部じゃないかwwwwwwww

結構頑張ったつもりなんですが52秒切れませんでした。
あと今回感じたのは前回とかよりちょっとだけ早くなってきたので
追いつくこともあったのでなかなか大変でした。
(前回の走行会はほぼ全部譲っていた)

「お、イン開けてくれた!インから・・」
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
「ちょwwイン詰めないでwww」見たいな。


午後からはれおさん、ハルさん、S2lineさん、すぃげさんのSに同乗走行させて貰いました。
みんな速いー上手いー(あたりまえだけど)
ここだけの話S2lineさんの運転が一番恐かったです!!!
でもあれぐらい乗りこなせればなぁorz
Posted at 2007/02/24 19:35:11 | トラックバック(0) | スポーツドライビング | クルマ
2007年02月16日 イイね!

S2000ジムカーナ動画

いろいろと勝てそうに有りません orz
http://www.youtube.com/watch?v=Oddfze8bg2w
Posted at 2007/02/16 03:23:07 | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2007年02月12日 イイね!

耐久レース参戦

耐久レース参戦三十爺さんのレンタルカート耐久レースに参加してきました。
メンバーはまな板、halさん、ロイネビさん、すぃげさん、ごきちゃんさん、S2lineさん、S2lineさんの友人のAさん。
チーム名はチームS2kです。

7人で来た割に車が5台有ります。
ミニバンなら一台で住みそうです、ガソリンと空気の無駄遣いですね。
ちなみに内訳はS2000四台とインテグラTypeRです。

上記7人でリレーして90分を走ります。
ボクも含めほとんどの方がカート未経験で不安たっぷりです。
halさんが「まあ怪我が無く楽しくやれればいいんじゃない」とマッタリムードが漂います。
ちなみにレースが始まる30秒前には「やるからにはやれるだけ頑張ろう」になっていました。
イメージ的には
「いのちをだいじに」

作戦変更
「みんながんばれ」

あれ?作戦変わるのはや!

とりあえずカートに乗った感想としては「ステアリング重い!、体感スピード速えぇ!」って感じでしょうか。
あとあんまりブレーキが効かないような気がする初心者用にロックしないようなブレーキパットになってるのかな?
ステアが重いのはパワステが無いので当然なのですが・・・

みんな最初の3週ぐらいは遣る気満々なんですが3,4週すると疲れが出てきますね。
始まる前は「90分?少なくね?」とか思ってましたがとんでもない!

ちなみにレースの方はみんなローテショーンが終わって2巡目に突入です。
終了30分ぐらい前に事件が発生しました!


1コーナーのあたりからパカーンって感じの音が聞こえる。

( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?

ちょwwタイヤ飛んでったwwww
しかもよく見ると22号車って書いてあります。
どうみてもうちのマシンです。ほんとうにありがとうございました。

不幸中の幸いでs2lineさんに怪我がなくてヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
ちなみにリタイア扱いかと思ったら換えのカートを貸して頂いてそのまま走行することが出来ました。
カートを壊すと実費で修理とい話も合ったのですがどうも金属疲労で壊れたようなので料金の発生しなかったのでよかったです。

結果僕たちのチームは14台中13位だったのですが、とても楽しかったので満足できました。
その後みんなで反省会をかねてご飯を食べに行きました。

みんな同じ事を思ったのか「自分の車がこんなに快適なのかと改めて思った」
そりゃカートと比べたらどんな車でも快適かもしれないwww
S2000とインテテグラtypeRですからね。
居住性の悪い日本車トップ10にランキングするぐらいなのにww

とても楽しかったのですが予想よりも疲れるスポーツだったので帰って珍しく酒も飲まずに寝ました。
また機会が有れば参加したいです。
Posted at 2007/02/12 08:42:46 | トラックバック(0) | スポーツドライビング | 日記

プロフィール

MR2→シビック(EG6)→S2000(AP100)→S2000(AP130)と乗り継いでS2000で個人的に大満足してます。 前のS2000の時にジムカーナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
以前乗っていたS2000が追突でおしゃかにされたので新車で購入しました。 2004年7月 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation