
三十爺さんのレンタルカート耐久レースに参加してきました。
メンバーはまな板、halさん、ロイネビさん、すぃげさん、ごきちゃんさん、S2lineさん、S2lineさんの友人のAさん。
チーム名はチームS2kです。
7人で来た割に車が5台有ります。
ミニバンなら一台で住みそうです、ガソリンと空気の無駄遣いですね。
ちなみに内訳はS2000四台とインテグラTypeRです。
上記7人でリレーして90分を走ります。
ボクも含めほとんどの方がカート未経験で不安たっぷりです。
halさんが「まあ怪我が無く楽しくやれればいいんじゃない」とマッタリムードが漂います。
ちなみにレースが始まる30秒前には「やるからにはやれるだけ頑張ろう」になっていました。
イメージ的には
「いのちをだいじに」
↓
作戦変更
「みんながんばれ」
あれ?作戦変わるのはや!
とりあえずカートに乗った感想としては「ステアリング重い!、体感スピード速えぇ!」って感じでしょうか。
あとあんまりブレーキが効かないような気がする初心者用にロックしないようなブレーキパットになってるのかな?
ステアが重いのはパワステが無いので当然なのですが・・・
みんな最初の3週ぐらいは遣る気満々なんですが3,4週すると疲れが出てきますね。
始まる前は「90分?少なくね?」とか思ってましたがとんでもない!
ちなみにレースの方はみんなローテショーンが終わって2巡目に突入です。
終了30分ぐらい前に事件が発生しました!
1コーナーのあたりからパカーンって感じの音が聞こえる。
( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …!?
ちょwwタイヤ飛んでったwwww
しかもよく見ると22号車って書いてあります。
どうみてもうちのマシンです。ほんとうにありがとうございました。
不幸中の幸いでs2lineさんに怪我がなくてヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
ちなみにリタイア扱いかと思ったら換えのカートを貸して頂いてそのまま走行することが出来ました。
カートを壊すと実費で修理とい話も合ったのですがどうも金属疲労で壊れたようなので料金の発生しなかったのでよかったです。
結果僕たちのチームは14台中13位だったのですが、とても楽しかったので満足できました。
その後みんなで反省会をかねてご飯を食べに行きました。
みんな同じ事を思ったのか「自分の車がこんなに快適なのかと改めて思った」
そりゃカートと比べたらどんな車でも快適かもしれないwww
S2000とインテテグラtypeRですからね。
居住性の悪い日本車トップ10にランキングするぐらいなのにww
とても楽しかったのですが予想よりも疲れるスポーツだったので帰って珍しく酒も飲まずに寝ました。
また機会が有れば参加したいです。
Posted at 2007/02/12 08:42:46 |
トラックバック(0) |
スポーツドライビング | 日記