
美浜サーキットのフリー走行へ行ってきました。
寝坊気味で家を出発したのですが予想外に家から40分ぐらいで到着しました。
れおさんと
スターホームズさんはすでにスタンバイしてやる気満々でした(`・ω・´)シャキーン
え?そうですね、僕が寝坊しただけですねw
ちなみに今回はニュータイヤ投入ということで
フロントがAZENIS RT615の215/45 17
リアがオクで購入したタイヤでPOTENZA S-03 245/45 17
気になるリアタイヤのお値段は!
2本60円
送料含めて2060円ってどうよ?って感じですがまだまだ使えそうなので良い買い物をしました。
走行の方はどうかって言うと相変わらずスピンしてしまったりして危なっかしい運転になってしまいました。
タイヤが変わるとやっぱ難しいですね。
あと三十爺さんの走行会に行くといつも抜かれる専門なのに
フリー走行ではサーキット走行に不慣れな方や車的に遅い方が多かったので
抜くシュチュエーションが多くとまどいました。
特にフロントのグリップが向上した分リアがかなり早く限界を迎える感じがしました。
以前だと椰子の木S字を抜けた後に全開で踏めたのにリアがパワーに負けてしまいます。
気になる計測結果を取りに行くと
53.590
(´・ω・`)ショボーン
前よりは良くなってるので気を取り直して後半へ続く!!
れおさんと話していて気が付いてのですが
サーキットでもやっぱり同じ車種同士より集まっている事が多いですね。
今日はミニが3台ほどランサーが3台ほど連んで来ていました。
まあ同じ車種だといろいろと楽しいですよね。
たぶん同じような会話を繰り広げているんでしょうけどww
後半
最後の方は大部慣れてきて4クール目は一度もスピンせずに走行を終えることが出来ました。
ちょっとぐらいタイムは向上したかな?と計測結果を取りに行きます。
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚)
51.625 !!
正直計測器故障を疑ってしまいました。
宝くじの当選クジのように車番とタイムを確認しますがどうも間違ってないようです。
全体的にタイムが上がっていて51秒台,52秒台がちらほらと有りました。
がんばったかいがありました。
ちなみに今回はアルパインスターズのレーシングシューズを投入しました。
グローブとセットで装着すると(`・ω・´)シャキーンとやる気が出ます。
履くのがすごく大変ですがきっちりホールドされるのでかなり運転しやすいです。
彼女が欲しい物を誕生日にプレゼントしてくれると言ってくれたのでTECH1-Rをおねだりしたのですが
サイズがないので足りない分は自分のお金を足してTECH1-Zを購入してしまいました。
ちなみにコレは6月に買ったアルパインスターズのレーシンググローブ TECH1-Zです。
TECH1-Z,TECH1-T,TECH1-Rと三つで悩んだのですが値段に差異があまりなかったので手触りのいいTECH1-Zにしました。
とっても気に入っています。
Posted at 2006/11/18 23:29:38 |
トラックバック(0) |
スポーツドライビング | 日記