• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Belfort LIONのブログ一覧

2014年02月23日 イイね!

お知恵をお貸しください!

お知恵をお貸しください!デントリペアを終えたばかりですか、次なる課題は「リアスクリーンの押さえゴム」が繋ぎ目で浮いて剥がれて千切れてしまった...。まだ大したこと事ないので、バスコークか何かしらて補修しないと。
過去に修復された方、お知恵をお貸し願いたいです!

宜しく御願い致します。
Posted at 2014/02/23 21:50:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月22日 イイね!

デントリペア

デントリペアドアパンチをもらってしまった...ホームセンターかスーパーか...。
大したこと事ないと言えば大したことないし、気になるって言えば...やっぱり気になる!
って事でデントリペアへ。
フィアットのディーラーに併設しているカーコンヒニ倶楽部へ。
デントリペアは外注さんが施工。
作業を最後まで見ていませんでしたが、特殊な工具を並べていた。
写真では伝わらないですね。凹んでいるんですが、見えませんね。
完璧に治してもらいました!
費用は15000円。

仕上がりは納得です。

ついでに店頭の中古車をジロジロと(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2014/02/22 17:05:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月01日 イイね!

オイルの減り

オイルの減り皆様明けましておめでとうございます。
本年も宜しく御願い致します。
新年早々ではございますが、皆様のバルケッタのオイル消費量はいかほどでしょうか?
私のバルケッタは9年落ち.27588kmです。
週末ドライブメインで使用しております。
たまには回しますが、殆どは大人しく乗っております。
オイル消費量が多いと感じた為、ディーラーにてエンジン内パッキンを交換して貰いました。
その状態で本日補充しました。
オイル1㍑=600kmでした。
オイルはSELENIA 5W-40。

こんなものなんでしょうか?
Posted at 2014/01/01 14:15:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月25日 イイね!

ウィンドディフレクター

ウィンドディフレクター後方視界を確保しつつ、風の巻き込みを防ぎたい。
純正の網ディフレクターをアクリル板にしてみました。
作りはちゃちですが、風の巻き込みは軽減されてます。
まぁクチャクチャになるほど自分の髪は無いんですが...嫁さんはね。
一応内側から透明ビニールをフキフキ出来るように、アクリル板は手前に開くようにしてあります。

次回はもう少しお金掛けてしっかりした物を作ってみたいです。
Posted at 2013/12/25 21:39:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月18日 イイね!

キシミ音消えました!

キシミ音消えました!ディーラーにお願いしていた「キシミ音」。
完璧に消えました!やはり原因は燃料タンクの取り付け位置。スロープなどでボディが捻れた際、ボディの一部がタンクと擦れ、あのイヤなキシミ音の原因になっていたそうです。
轍やギャップ越えした時の「ミシ!」も無くなりました。
同じ原因だったようです。

ミシミシいわない静かな車内、快適になりました!
Posted at 2013/12/18 11:34:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@Ken Go!さん!ありがとうございます!
初心者、いや初体験( 〃▽〃)ですので優しくしてください!

何シテル?   07/13 16:08
バルケッタからプジョー208GTIへ乗りかえましたBelfor tLION(旧バルケちゃん)です。 先輩方々にアドバイスいただけると幸いです! 宜しく御願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

楽しい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 08:05:27

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
フィットバルケッタからプジョー208GTIへ。 バルケッタとはまた違う楽しみ方を模索中で ...
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
Driving a フィアット バルケッタ.

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation