• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Belfort LIONのブログ一覧

2013年12月16日 イイね!

原因は燃料タンク

「異音」追及をディーラーにお願いし、8日目にして原因が判明したとの電話が。
原因は...「燃料タンクのブラケット!」
スロープを上がり下がりする際、ボディが捻れ燃料タンクとの位置ズレ時に発生しているようです。
緩みとかではなく、位置調整の問題、またはブラケットの消耗具合。
これから残業し、治してみるそうです。
明日バルケッタ帰ってきそうです!
費用は2万円。

帰ってきたらスロープで試してみます。
Posted at 2013/12/16 19:00:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月08日 イイね!

サスではない...と。

サスではない...と。キシミ音の原因。
サスペンション系では無いとの事。
「内装を取っ払って確認しないと分からないですね」...。
当分時間掛かるそうで、来週末まで帰ってこなさそう。
費用も...((((;゜Д゜)))ガクガク

Posted at 2013/12/08 14:55:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月07日 イイね!

異音

異音ディーラーにて点検。
右後方からの「ミリミリミリ」というキシミ音、メカニック曰く「右リアサスのバネが伸びる際に音が発生しているかも?以前パンダのお客様で同じような例が..。詳しくは診てみないと..」
なので入院です。
分かり次第連絡してもらう事に。
土日に車が無いと淋しいですね....
Posted at 2013/12/07 11:10:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月04日 イイね!

色々と楽しい車です。

色々と楽しい車です。どうしてもMTのオープンに乗りたくて探していた時、この車のデザインに引かれ購入しました。
とても楽しい車です。
雨漏りやらオイルの減りやら。処置可能な事は自分でやってみようと、その為には先輩方々を参考にすべく登録した次第です。
雨漏りは治ったのですが、ボディのきしみ?がかなりします。オープンなのでこんなものかな~...とも思ってみたり。車道から歩道へ上がるスロープを斜めに侵入した際には「ミシミシミシミシ」っと。

音の発生源が幌の後ろ辺りから。シリコンスプレーを吹いてみたりと色々。変化無しです。
オープンにしてみても同じ。やはりボディの軋む音?
奥や下廻りではなく、幌かトランクっぽい...。
フロント.リアタワーバーはその内入れますが、原因はなんでしょう?こんなもんなのか?

このブログを見られた先輩方々、同じようなのか、また何か対策はあるのか、お知恵をお借り出来れば幸いです。

宜しく御願い致します。
Posted at 2013/12/04 17:04:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@Ken Go!さん!ありがとうございます!
初心者、いや初体験( 〃▽〃)ですので優しくしてください!

何シテル?   07/13 16:08
バルケッタからプジョー208GTIへ乗りかえましたBelfor tLION(旧バルケちゃん)です。 先輩方々にアドバイスいただけると幸いです! 宜しく御願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

楽しい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 08:05:27

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
フィットバルケッタからプジョー208GTIへ。 バルケッタとはまた違う楽しみ方を模索中で ...
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
Driving a フィアット バルケッタ.

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation