• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Oriental_spaceのブログ一覧

2008年03月02日 イイね!

O/H完了

昨日はブレーキキャリパーのO/Hとキャリパーのお掃除と ブレーキフルードの入れ替えをDIYにて行いました。 手伝って頂いたCAS2号さん、横で洗車しながら水をばら撒いて 邪魔してくれたCAS1号さん、ありがとうございました。 キャリパー内部のフルードが熱で爛れてしまったのか 水色のはずが黄色に ...
続きを読む
Posted at 2008/03/02 09:49:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2008年03月01日 イイね!

さ~て今日は!

フロントのブレンボキャリパーのO/Hを行いますばい 場所?それはいつもの無料点検場です(何 それでは現地で・・・
続きを読む
Posted at 2008/03/01 09:52:55 | コメント(2) | トラックバック(1) | DIY | クルマ
2008年02月28日 イイね!

予定逆算

・3月20日(木) 本庄サーキット メンバーデイ ココで一発かましたい・・・もう後には引けない・・・ ・4月6日(日) 筑波サーキット グラムライツ走行会 TC2000 某氏とのランデブーは実現するのか?! GT-A参戦一人だったら寂しいなあ。。。 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*- ...
続きを読む
Posted at 2008/02/28 22:14:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2008年02月03日 イイね!

昨日のアレコレ

昨日のアレコレ
・ハブボルト交換 1本逝きますた、スピンナーで緩めたら折れますた。 ぱっくり折れたので助かった。。 とりあえずは折った1本だけ交換したけど 近い内に全部打ち換えたほうがいいのかなー。。 1個ナットが欠けたので仕方なく ホイールナットを19mmに交換 フロント左右の10個は交換。 手元にナットが1 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/03 09:36:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2007年12月08日 イイね!

個人メモ 明日やる事

オイルサーモキラーの装着 27mmのソケット購入準備OK 万が一に備えてエンジンオイルとエレメントの換えも用意。 あと幅広の工具が無かったので36mm対応のモンキーも購入 トランクエンドバーの装着 足りなかったボルト購入準備OK 後はどうやって固定するかをじっくり考える(何 言うまでもなく、洗 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/08 19:30:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2007年11月20日 イイね!

パーツクリーナー購入

ファクトリーギアでクリーナー2本ゲット♪ この前車高調アレコレするのと 外したオイルクーラー掃除するので 2本くらい使ったので補充… 近くに店があるのは本当に助かります。
続きを読む
Posted at 2007/11/20 20:01:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2007年11月14日 イイね!

良い感じです

良い感じです
普段は別のホイール履いて無いとヤバそうですが(笑) 購入当初と段々違う方向に向かってるのは間違いない…w
続きを読む
Posted at 2007/11/15 08:25:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2007年11月13日 イイね!

また誰かに下品とか言われそうですが…

また誰かに下品とか言われそうですが…
そんなの関係ねぇ! そんなの関係ねぇ! そんなの関係ねぇ! はい、おっぱっぴー♪ フロント3mmスペーサー入れてみました。 が! しっかり入ってますので(笑)
続きを読む
Posted at 2007/11/13 20:10:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2007年11月12日 イイね!

早速ブレーキパッド交換

自称ニート?なのに昼間は自宅に居ない明日論蝙蝠ですこんばんわ。 夜帰宅して23時からジャッキアップしてhogehogeしました。 ・ホイール交換 純正ホイールから9Jホイールへ ・ブレーキパッド交換 街乗りパッドからMAX900iへ ・トルクレンチでカコンカコン いつも通り12kで締め付け。 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/13 01:53:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2007年11月10日 イイね!

足のセッティング

プリロードとは? ほーぅ この前ちょろちょろいじったけど バネを青く塗った時はプリロード無し(遊び無し状態)にしたっけ。 今はバネレートF:9kg R:7kg だけど これをまた違った味付けに出来るなら試す価値はあるかなー。 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- ...
続きを読む
Posted at 2007/11/10 19:11:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

適当に察して下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

チームクレバーレーシング 
カテゴリ:走行会主催者
2008/10/18 03:26:28
 
PRO-iZ 
カテゴリ:走行会主催者
2008/10/18 03:21:12
 
エボ7GT-A自己ベスト 
カテゴリ:サーキット
2008/10/18 03:18:46
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
E36-323i 直6 2500cc NA AT サンルーフ付
その他 その他 その他 その他
AS200 4AT
その他 その他 その他 その他
*-*-* 仕様 *-*-* エクステリア: エボ9純正ブラックメットヘッドライト&テ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation