• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Oriental_spaceのブログ一覧

2008年08月21日 イイね!

【KTS】車高下げました【車高調】

とりあえずフロント20mmダウン

目分量でカッコイイ車高はこんなもんだべ!と下げてみました。
うーん、あと5mm、いや10mm下げてもいいかも・・・笑
見た感じ、これでも以前決まってた車高より高い気がします。
まぁ走って干渉チェックとかフィーリングチェックしてから
またアレコレいじってみようと思います。。


調整前







ちょちょっと







ぉぅぃぇ







いいっすねぇ







こんな感じ?







僕的には(ry
Posted at 2008/08/21 23:57:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2008年08月17日 イイね!

スプリングレートアップ!

スプリングレートアップ!これまでずっとKTS車高調についていたスプリングを使って
いわゆる"吊るし"の状態で使ってましたが、スプリングをゲット出来たので本日、某作業場にて入れ替えてみました。
雨?いや汗なら降ってた気がするけど・・・?(何
GT-A名誉会長こと、ザッツ@神戸さんから頂いた
13kgのSwiftのバネをフロントに投入!
リアは先日アンリミの中古ブースに並んでいたのを見つけて
10kgのオーリンズアイバッハスプリングを投入!

フロントはバネの長さが違うのでこれから車高も調整予定。
リアは同じ長さだったので、外して付けてのポンポン作業。なんだかんだで4時間ちょちょいくらいで4本分入れ替え終わりました。

今日は涼しかったので作業が捗りました、途中も休憩も殆ど無し。
先日付け外しした事もあってかなりスムーズに作業が進みました。

それにしても週末に何回ジャッキアップしてるんだろう?
ホイール外して洗ったり、、今日みたいに足ばらしたり、、
サーキット行った訳でもないのに2~3回上げ下げしたかな。
さすがにやりすぎか、、ww

なかのひと

携帯アクセス解析

Posted at 2008/08/17 19:10:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2008年08月16日 イイね!

エンジンオイル真っ黒

MLS行く前にオイル変えたっけ。なんかアイドリングがおぼつかないし
ストールしそうになるなーと思ったら、、オイル劣化しまくりっぽいです。
既にサーキット2回走ってました。オイル交換ブログ→コレ

んでレベルゲージ見たら、、オイル足りないし真っ黒だし。
原油みたいな色になってました、、orz
2ヶ月ちょいくらい乗ったし、期間、距離的にもちょうどいいくらいなのかも。

そんな訳で今日はオイル交換しちゃおうかなー。
先日譲ってもらったニューテックを入れてみようと思います。
ちなみにオイルはコレ ZZ-03ってのを投入しまつ。

なかのひと

携帯アクセス解析
Posted at 2008/08/16 12:01:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2008年08月15日 イイね!

異音→解決

先日接続し直したシリコンホースはよく見たら亀裂が・・・だめですねorz
ってな訳で早速修正。。解決!素敵です。直ってよかったー。

それと本日は某所にて中古スプリングをゲット!!
バネの色はキイロです、むふふ(´ω`*)
これでまた楽しみが1つ増えました(笑
Posted at 2008/08/15 19:21:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2008年08月15日 イイね!

シリコンホース交換

先日、バッテリー補充液を追加投入した後でEgルーム内に
液体が少し漏れたようで、バッテリーのすぐ近くを通っていた
シリコンホースに付着、亀裂が出てました。

大惨事になる前に交換しようと言うわけで先日ゲットしたシリコンホースで
早速現物確認しながら配官の取り回しを直しました。

そんな訳でまたエアクリ→サクションパイプ外しコース ツカレター
MT用のサクションパイプを付けた時にレイアウトの変更があり
若干干渉していたのもあったのでバッテリーの小型化に伴い
ブーコンのシーケンシャルバルブユニットの配置変更を行い
マルシェのエアダクトの取り付けを再度試みましたが・・・だめぽorz
遮熱/導風板は自作が必要です、なんか適当に作るかーって感じで。

サージタンク-ブローオフに繋がっていたシリコンホースも
ちょっと危険が危ない感じだったので、ついでに交換。
後はブースト計の引き込み部分もついでに配管付け直し。

全部付け直したら殆ど見えなくなっちゃったけど、少しだけ青くなりました。

とりあえず全部確認したんだけど・・・どこかから少し漏れてる?
目視ではわからないのですが、エンジンをかけるとエンジンルームの
どこかから「シューシュー」音が聞こえます。どこだろ。。

なかのひと

携帯アクセス解析


Posted at 2008/08/15 07:39:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

適当に察して下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チームクレバーレーシング 
カテゴリ:走行会主催者
2008/10/18 03:26:28
 
PRO-iZ 
カテゴリ:走行会主催者
2008/10/18 03:21:12
 
エボ7GT-A自己ベスト 
カテゴリ:サーキット
2008/10/18 03:18:46
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
E36-323i 直6 2500cc NA AT サンルーフ付
その他 その他 その他 その他
AS200 4AT
その他 その他 その他 その他
*-*-* 仕様 *-*-* エクステリア: エボ9純正ブラックメットヘッドライト&テ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation