2007年11月30日
エボ7GSR同等の大羽の穴を埋めてたLED
車検の時に、三菱ディーラーで
配線をぶっち切られて外されて
先週やっとの思いで取り付け・・・失敗orz www
てか長さに余裕残さないで配線切られたら何も出来ないって!
最悪だ!!どうにもならんので面倒になって
同じものをもう1回買ってきました。。
明日時間があったら取付しようかなー。
Posted at 2007/11/30 23:50:56 | |
トラックバック(0) |
パーツ | クルマ
2007年11月30日
明日はタイヤ交換っ
255ネオバ捨ててこようw

Posted at 2007/11/30 12:19:36 | |
トラックバック(0) |
パーツ | クルマ
2007年11月30日

たかがタイヤ程度(しかも中古)で
にこにこな明日論蝙蝠ですこんばんわ。
やっと235のRE070を
サーキット用って事でゲットしました。
イエーイ!(・∀・)b
とりあえずわかった事は・・・
CTは後部座席外さなくてもリアにタイヤ6本載る事(235の17ね)
長時間タイヤ(ホイール込み)を乗せてるとシートが痛むw (重いんだから当たり前w
さー 今週末にでも9Jホイールに組み替えして
タイヤとホイールを馴染ませて来るかな!
組み換えの予約も取らねば!
(・∀・)ウヒャヒャヒャヒャ
Posted at 2007/11/30 00:27:44 | |
トラックバック(0) |
パーツ | クルマ
2007年11月29日
今、手持ちで持っているタイヤのメモ・・・
貧乏チューンの17インチ+中古タイヤの山です。
RE070 225/45R17 4本 3部山 エボ9純正ホイール組込
RE01 235/45R17 2本 6部山 外したまま
AD05,AD06 255/40R17 2本 3部山 片減り、ワイヤー出てる
AD07 235/45R17 4本 2部山 スリップサイン出てる 9Jホイールに組込
RE070 235/45R17 4本 4部山 ヤフオクでゲット 今週中に手元に届く予定
とりあえず車検はタイヤ、足周りは何事もなく終わったので
適当にローテーションしながら利用中。
とりあえず遊びで使うなら現状のAD07 or RE070 あたり。
AD05とAD06はもうポイしてOK RE01をどこで消化するか悩み中
今週中に手元に届くRE070の235を9Jホイールに組み込むので
余ったAD07をどうするか考え中。(そのままポイが賢いかなー。
勿体無い病でなかなか捨てられないのが悩み所w
かと言ってまともに使えるほど山がある訳でもなく・・・
サーキット1発用っと言った所。
でもわざわざ1発の為に外したタイヤをつけるのは勿体無いしなー。
とりあえず2本だけ新しく付け替えようか・・・
さすがにタイヤの組み換えは出来ないしなぁ。。 悩みますゎ
Posted at 2007/11/29 00:09:19 | |
トラックバック(0) |
パーツ | クルマ
2007年11月28日
今年の
日程が決まったようです。(ってか俺が昨日知っただけとも言う・・・w
行くとしたら12日(土)かなー?
前泊?んー 今回はどうしようw
あんまり凍えたくないかもw
Posted at 2007/11/28 07:32:31 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | クルマ