気になるアイツに昨日会いに行ってきました。
先日、職場の上司が
「夜ウォーキング中にあのワーゲンの中古車店の前を通るんだけど、確か338万のGTIが置いてあったぞ。奥にあって、暗くてよく見えなかったけど、ゴルフ7なのかな・・・6かも。」
と言われていましたので、
自分も
「338万なら恐らく新しいゴルフ7GTIの新古車じゃないですか~」なんて言ってました。
試しにネットで調べましたが、掲載されていませんでした。
先日上司と仕事帰りにラーメンをご一緒したついでに・・・
「少し確認してみよう」と提案がありましたので
店の外から展示車を見ると・・・・
ありました。なるほど!
「
ゴルフGTI エディション 35」でした。
自分はゴルフ7に乗るまで、VWゴルフに対して全く知識がなかったので、最近まで知らなかったのですが、2011年、ちょうど3年前にゴルフGTI生誕35周年を記念に発売された特別限定車です。
ベースはゴルフ6GTI。限定350台。
噂でしか知らなかったんですが、実物をみるのは初めてでした。
限定車かつ走行距離が少ないということもあり、338万という価格がついていたのでした〜。
それに対する好奇心を抑えきれないことや、最近家庭の事情によりgolf6中古車を含めた4ドアコンパクトカーを探索中ということもあり、昨日昼休みにその中古車店に行って見てきました〜。
すでに商談中とのことで、プライスタグは外されていました。

(今日はA1で通勤してました♪)
拘りが随所にあり
・ノーマルゴルフGTIに比べて、出力で24PS/18kW、トルクで2.0kgm/20Nmアップ!!
・専用ボディカラーがいい!(カーボンスチールグレーメタリック)
・専用デザインのフロントバンパー&ボディ同色のサイドスカート
・シフトノブがゴルフボールという遊び心(笑
・12本スポーク18インチ専用アルミホイールがかっこいい!
・いろなところに35が!
フロントフェンダーにはさりげなく「35」のロゴ。
あとドアシルプレートにも35の文字がありました。
ちなみにエンジンパワーアップ後も235psなので・・・ここでも35!!
・シートがレザーとハニカムデザインのマイクロファイバーのコンビでまたカッコいい!
・テールランプはダークレンズのLEDテール♪
といった数々の魅力的な特徴が!
初めて見た自分は大興奮。
以前よりゴルフ乗りの方や、ゴルフ6GTIに乗られていた方からすれば、「何をいまさら!」ですね・・・(^^;
短時間ではありますが、試乗させてもらいました。
重低音の音量が室内で響きます♪
坂道でも余裕のパワー、街中での乗り心地も全く問題ありませんでした。
DCCを弄ってみたかったのですが、残念ながら今回は叶わず。
ゴルフ7GTIと比較できるほど今回試乗していませんが・・・
色んな意味で大変魅力的な車でした〜。
となると・・今後のゴルフ7GTlの限定車が楽しみですね♪
以前ディーラーで秋に発売されると聞いたゴルフ7GTIのパフォーマンスパッケージも、
ベースのGTIと比較してパワーアップとブレーキ強化はあるらしいです。
さらにどの程度、独自装備が追加されるのかは不明ですが、少し気になります。
エディション40に期待ですか・・・(笑
今日は、いいもの見れたし、いいもの乗れたと満足!!
ウキウキしながら、よもぎ台にあるお気に入りのラーメン屋「開花屋 一貫」へ。
味噌台湾ラーメン+温玉トッピング
「台湾ラーメン」と言えば、名古屋名物ですが、
この台湾ラーメンは、シャープな辛さに焦がし味噌がコクを与え、
そこにトッピングの半熟卵を途中から混ぜると・・・辛さをマイルドにしてくれます。
美味しく頂きました♪
帰り店をでると目の前に「31アイス」の店が・・・。
台湾ラーメンの辛さで口の中が少々痛くなったので、お口なおしにと思いましたが・・・
朝にこれ。ファミマのカフェフラッペ♪
昼にこれ。日本一たい焼きのたい焼き♪
と甘いものばかり食べまくっていたので、ぐっと我慢しました〜(汗
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/06/19 06:30:24