先週末は久々に名古屋でゆっくりしました〜。
2週連続で強行スケジュールで名古屋-千葉を往復していたので(^^;
午前中の自宅マンションの集会も終わり、部屋の掃除も完了して、さて今日は・・・。
実は最近車内で音楽やラジオを聞いている時にたまに
ノイズが入るようになりました。
初めて発生したのが、ちょうど1週間前。
実は深夜1〜2時頃に横浜の住宅街を徘徊しているときでした。
人気の無い公園に車を止めて、写真をとったりして怪しく行動していたのでした(汗
池袋公園。

写真はブレブレですが、根岸石油精油所が綺麗に見えます・・・。
車に乗り込むとラジオが突然乱れ・・・
「バリ、バリ、バリバリ・・・ザー」
電波が悪くて、乱れるような感じではなく、
ラジオの音を上から遮るような音です。
怪奇現象か!?
恐ろしくなり、慌ててその場を急いで離れて・・・。1〜2分くらい間歇的に続いた後、止みました。
その後1週間、たまに同じような現象(夜に限らず、特定の場所ではなく)が発生し、気になってきたので、ディーラーへ行ってきました。
「診断機にかけましたが、明らかなエラーはありませんでした。色々操作してみましたが、再現できませんした。もしかしたらゴルッシーさん、ライトとか色々交換されているので、電圧が変化したりして、それが影響してるのかもしれません。」
と言われてしまい、
返す言葉がみつかりませんでした(汗
今までお陰様で、不具合らしい不具合を感じていなかっただけに少し気になります。
ちなみにオーディオ類は全くいじっていません。
電気系に関わる弄りは、バッテリーから電源をとるサブコンのracechip、ライト系は多数(室内ではフットライトの新設、ルームライト交換)、シガーソケットからレーダー探知機です。
ただ、それらは設置したり、交換してからしばらく経っていますし、雑音が発生する直前に弄ったものは、貼付けるだけのブルーミラーのみです。
同じような症状がある方や、解決方法が何かの思い当たる方は是非教えて頂ければ幸いです。
また、ディーラーへ寄るついでに、みん友の
Alan Smitheeさんからご紹介頂いた長久手にある
cafe flourに行ってきました。
噂通り、おばちゃんが多く・・・1人で来ている人も無く・・・
「こちらにどうぞ。」
贅沢にも4人用テーブルに案内され、座ってみると、正面に・・・
あらゴルフさん、こんにちは(笑
ミルクレープとアイスコーヒーをオーダー。

ケーキはボリューム満点。様々なフルーツがたっぷりは入っており、生クリームとのバランスもよし。くどくなく、非常にさっぱりしています。
美味しく頂きました♪
次回は是非人気のパスタランチに行ってみたいと思います〜。
夜にはみん友の
missbrandnewdayさんとコーディングしたり、御飯をご一緒したりと・・・・

写真は、以前のものですが、
missbrandnewdayさん号(向かって左)とゴルッシー号(右)ヘッドライトを比較した写真です。
missbrandnewdayさんもついにヘッドライトを純正→philips6000kへ近日交換される予定とのこと。
自分と同じphilips製なんですが、別製品なので・・・・
交換したらまた比較してみましょう!!と盛り上がりました♪
ゆっくりできた週末でしたが、今週末はまた関東へ行く予定です〜。
娘からは
「パパと水族館に行きたい」というリクエストがあり、すでに予定が決まっております(^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/06/24 05:15:43