最近生じていた
Discover Proの不具合、昨日解決致しました!!
詳細を説明しますと・・・
ちょうど1ヶ月前よりたまにスピーカーから雑音が発生。
ディーラーに相談するも、再現されず・・・
「ゴルッシーさん、色々と弄っているので・・・」なんて言われてしまい、様子見となりました。
ちょうど2週間前の朝、
スピーカーから全く音が出なくなりました。
オーディオは勿論、ラジオ、TV、電話、ナビ音もすべてです。
画像は映るんですが。たまに復活して音が出る事もありましたが、出ないことのほうが多くなり・・
原因究明のため、先週ディーラーへ一日入庫。
Discover proの
インフォメーションコンピューターという部分に問題があることが突き止められました。
Discover Proが日本の
アイシン製であり、アイシンから新しいコンピューターを取り寄せ・・・
前回の日曜日に交換。
交換後、必要なリセットを行ったものの・・・
今度は電源がつかなくなったり、何故かACCやタイヤ等?のエラーが多発したとのこと。
(→車体側が交換したコンピューターと上手く連携ができなくなった?みたいです)
1つずつエラーを解決し・・・
昨日、修理完了しました!
もしかして、ナビの地図情報も更新されてる?
と期待しましたが、残念ながらされておりませんでした(^^;
あと、
TVキャンセラーは今回コンピューターがリセットされたため、再度キャンセルしなおしてくださいとのことでした。
自分の場合、以前E-westさんより
KUFATEC製のTVキャンセラードングルを購入して、施行していました。
それを再度OBD2ポートに再度接続させることで、施行可能です。
こういうときは、便利ですね。
ちなみに、以前大変お世話になりました滋賀のライコーさんがTVキャンセラーのコーディングを最近始めたられたようです。
今回の件を受けて、気になっていた以下の点を念のため自分のディーラーに確認しました。
・今回の件が、コーディングやバルブ交換、サブコン・スロコンを装着している等、自分の車弄りが原因となった可能性はないこと
・今後、コーディングやサブコン装着でディーラー入庫が難しくなる可能性はほぼないし、保証サービスが受けられなくなることはほぼないこと。(無茶して壊れた場合は、別とのこと。その基準はどうなのかな・・・!?)
「今装着されているサブコンは、エンジンの限界を超えるようなものではないと思いますので、まず大丈夫ですよ〜」なんて言われました(^^
なので、車弄りはちょこちょこ続けたいと思います♪
ただ今回の不具合・・・・偶然自分だけに起きた問題とは言えないみたいです!
今お世話になっているディーラーだけでも、同様の症状報告が2件あり、同じように入庫中とのことでした。
今後、みんカラの皆さんからも同様の症状の報告がある可能性もありますし、ナビ自体リコールの対象になるかもしれませんね(汗
リコールと言えば・・・先日発表された
サービスキャンペーン。
電動パーキングのプログラムの書き換えもついでにやってもらいました♪
あと・・・
詳細は書きませんが、今回ディーラーの対応に様々な不備があり・・・ディーラーに今まで溜まっていたことを一気に言ってしまいました(^^;
担当者の方、色々言ってごめんなさい〜。でも、すっきりしました!
今後サービスの向上に繋がってくれれば・・・と思います。
そのせいでしょうか・・・
初めて、ノベルティグッツ頂きました(^^;
ポータブルバケツといって、コンパクトに折り畳めるバケツとビートル形状のスポンジのセットです。
自宅マンションで洗車できず、洗車場に出かける自分としては、有り難いアイテムでした~♪
それにしても・・・
しばらく代車のパサートやクロスポロに乗っていましたが・・・
やっぱり、ゴルフはええな〜と思っています!!
帰還記念撮影。普通の写真ですが(笑
これからも宜しく、ゴルッシー号。
初めての試練も無事解決。
気分すっきり、今日もゴルフで通勤です!
仕事頑張ります♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/07/26 06:38:34