今日は仕事帰りに嫁さんから頼まれて・・・
久々に星ヶ丘テラスに寄って帰りました。
あいにくの雨。
でも、雨粒のしたたるゴルフもナイスな表情をしています(^^
昨日は天気のよい一日でした。
Mac bookのACアダプターが断線したので、
以前LEDバルブを自作するために身につけた、はんだ付けテクニックによって修理するという何とも濃い休日スタートでした。
「あのカートのあるところに買い物へ行きたい」というので
日進竹の山のマックスバリューへ向かいました。
このちっちゃいカートが大のお気に入りなんです(^^
そしてそのまま近くの
「クラブハウス」へ。
嫁さんのランチ用にサンドイッチをテイクアウトしました。
娘が大好きな「芋パン」が欲しいと言うので・・・よもぎ台にある
「BakerMan」へハシゴ。

今時、パン屋のパンってなかなか高いです。
ここは「安くて美味しい」をコンセプトにしています。
愛嬌のあるキャラが目印です。
10月より三越星ヶ丘店に水・木・金のみ出店されるようです。
午後は子供と公園で遊びつつ、本山駅付近まで散歩に行きました。
ヴィレヴァンに久々に突入。
今やどこにでもあるヴィレヴァン、実は名古屋発祥で本社が名古屋名東区なんです。
子供が♡だらけの時計やサングラスを欲しがり購入。
自分も何かないかな〜と物色していたら、VWグッツがありました。
一応ライセンスグッツです。
普通のワーゲンバスのキーホルダーに見えますが・・・
実はこいつにはナイスな機能がついているのです。
その足で、すぐ近くのVWディーラーへ。
ヴァリアントR-lineが展示してあったので、自分のディーラーではないのでが、思わずお邪魔しました〜。
娘はリンゴジュースを貰ってご機嫌に(^^
RじゃないけどR風なこのモデル。
ノーマルと比較して、ほぼ見た目だけの変化なんですが、
「ん〜、やっぱりいいなこれ。」と言っていると
「この、Rって書いてあるのがいいよね〜」ともっともな意見を頂きました(^^
今後のゴルッシー号へ還元できるものはないかな〜と色々と観察しておりました。
自宅に帰って、先ほどのキーホルダー。
裏側のボタンを押すと・・・
フロントのワーゲンのマークが発色!!
ロゴが壁に映し出されます。
「ワーゲンだ〜!!」
娘も大喜びで遊んでいました。
「お〜よしよし。ワーゲン好きか?パパのゴルフは好きか?」と言うと
「嫌い。だってくさいから。」
と何とも失礼な答えが帰ってきました(^^;
でも、子供って正直だしな。
消臭剤買いに行こうと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/09/25 01:13:50