先週末、嫁さんのリクエストで、久々にドンキホーテに買い物に行ってきました。
物色していると、ある面白いものを発見。
チョロQ Q-eyes
ぶつからない最先端チョロQです。
おもちゃの世界にも、こんな先端機能が導入されるとは・・・。
チョロQと言えば、可愛らしいプルバックカーというイメージでしたが、いつの間にか、こんなハイテクに。定価で4000円弱とそれなりにお値段がします。
店頭にはリーフ、インプレッサ、GTRが並んでいたんですが・・・
フロントにでかいセンサーのつく造形と自分好みの車種ではなかったので、ちょっとな〜と思い、悩んだ末に購入せず。
自宅に帰って・・・ん〜やっぱり気になったので、検索していると・・・
11月にはVW車が発売される情報を発見!!
残念ながら、ゴルフではなく、
ニュービートルです。
細かいですが、現行のザ・ビートルでもありません。
Amazonでは約700円offでしたし、予約していまいました〜。
ちなみに2014年おもちゃ大賞優秀賞に選ばれています。
もしすでにこのおもちゃをお持ちの方がいれば、是非遊んだ感じを教えて頂ければ幸いです♪
ちなみに、普通のチョロQでは
ニュービートルカブリオレが現在発売されています。
だとすると、チョロQでゴルフはないの?
と思って探してみると・・・・
ゴルフ5GTIが見つかりましたが、

絶版ですでにプレミアがついておりました(汗
あと、さらにチョロQを見ていたら・・
アルファ147を見つけて、思わずポチってしまいました・・・。
本当はGTAではなく、ノーマルがよかったんですが。
ちなみに、ゴルフ7のミニカーを含めたおもちゃは、日本メーカーからは発売されていない様子です。
チョロQやトミカがでたら、間違いなく購入しそうです(笑
あと他にも、おもちゃ大賞の優秀賞に選ばれていた1つにこんなものもありました。
カーパズル3Dです。
1/32スケールで、60ピース程の
3D車型のパズルです。
タイヤも動くようですし、なかなか面白そうですね♪
おもちゃと言えば、うちの子供は妖怪ウォッチに夢中です。
ゲラゲラポー、ゲラゲラポー・・・という歌も耳に残ります(笑
昨日も仕事帰りに、上司から教えてもらったショップ「宝島」にて妖怪メダルを物色しておりました(汗
そして、いつも仕事帰りにそばを通るモリコロパークの観覧車が久々にライトアップされておりましたので、ゴルフと一緒に一枚撮ってみました。

ゴルフと言っても、代車なのが残念!
ゴルッシー号、早く〜戻ってこい〜。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/10/28 06:18:57