• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月24日

クリスマス前に

いよいよクリスマス。

ようやく、娘達や嫁さんのクリスマスプレゼントの準備完了。

娘からパパはサンタさんから何貰えるんだろうね!と聞かれたので、「車につけるものカッコいいものが欲しいなぁ〜」と言いながら、自分のもこっそり準備しておきました♪

明日の朝、子供達と一緒に喜ぶ予定です(^^)/



昨日は、雨でしたので自宅でのんびり。

娘のリクエストでこれを作りました。
これ、何かわかりますか?





3Dクリスタルパズルで、40ピースほどなんですが、かなり難しい・・・





頑張って組み立てると・・・・





なかなか可愛いです。
喜んでもらえました(^^



夕方になって、娘と2人で少し出かけました。

車を乗らない日というのは、一体いつぶりなんだろう・・・


娘がマック(マクド)に行きたがったので、寄りました。
いざ食べようとしたところ・・・

娘が「なんでケチャプ貰ってくれないのよ?ポテト、どうやって食べるのよ」とイライラしているので貰いに行きました。



娘からは・・・
「ケチャップが無いお店なら我慢するけど、あるじゃん。パパ、マック来た事ないの?知らなすぎ。」と散々な事を言われました。
どうやら、マックはケチャップが無料で貰えるようです。これって、常識なんでしょうか?


そんなこんなで、雨の日はだらだらと過ぎていきました・・・





一方、晴れた日には、相変わらず仕事前に愛車の撮影&練習会に出かけています。


しつこいですがやっぱり名港が多いです。
程よい近場で、車も停められるからです。


先日よい場所をみつけたので撮影してみました。
今回は大好物の「トリトン」はおあずけです(笑





バックの「朝日&工場」をどうしても車と一緒に撮りたかった(笑
この場所を探すのに苦労しました。







ゴルッシー号にはこういう雰囲気が合うと思うのです(^^


天気のよい朝の名港は本当に美しいです♪





次に、たまに浜松に仕事に行っているので、

早朝に浜名湖にある弁天島海浜公園に寄り道して・・・


湖面に建つ大きな鳥居と、浜名大橋が見えますね。
ここは、駐車料金が1回400円程かかりますが、沢山車も停められますし、眺めもよいのでオフ会には良さそうです(^^



今年もあと少し。
年末には年忘れツーリング&撮影会に出かける予定です♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/24 07:54:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

会社から連絡が……
takeshi.oさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

おかわり!
アーモンドカステラさん

焼肉!
レガッテムさん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2015年12月24日 8:13
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

僕も昨日プレゼントの準備完了しました。

後は25日の朝に起きたらビックリする様に枕元へセットするだけです( *´艸`)
因みに自分には何もナッシングです( °̥̥̥̥̥̥̥̥з°̥̥̥̥̥̥̥̥)


ゴルッシーさんこんな僕に8000kスモール球を(*´Д`*)
コメントへの返答
2015年12月25日 2:53
アオたんさん

こんばんは(^^)/

アオタンさんのお家は、お子さんが多くて大変ですよね〜。自宅が狭いので、プレゼントを隠しておくのに苦労しました(笑
うちはツリーの根元が定番になっています♪

ゴルッシーサンタがスモール球準備しておきますね(笑 年末実家の関西に少し帰るので、お茶でもいかがですか(^^
2015年12月24日 8:37
クリスマスですね・・・我が家のサンタが来てくれる対象は下の坊主のみです。
と言ってもサンタの正体を知ってしまうともうサンタは来てくれないと言ってるのでかろうじて知らないフリをしてるようですが今年が最後ですね^^;
まあ我が家の場合は上の娘もそうですが意外と永くサンタを信じてくれてました・・・ひょっとしたらプレゼント欲しさに芝居をしてくれてたのかもしれませんが。
コメントへの返答
2015年12月25日 2:55
COTAROさん

年末は仕事がバタバタしつつ、クリスマス〜正月の流れは、いつもあっと言う間です。
うちの子は年長で、まだサンタを本気で信じているので、少々高いものでも平気で手紙に書いてきます(^^;

今後、芝居をしているかどうかの見極めが難しそうですね〜。でも、こういうイベントも中々楽しいので暫く続いて欲しいものです(^^
2015年12月24日 8:59
娘さん。可愛いじゃないですか(σ≧∀≦)σ

ケチャップでポテトを食べるタイプですな☆
クリスタルパズル、可愛い… 新種‼︎

しかし、穴場の撮影スポットが色々あって羨ましいですな。
ヌメヌメ・艶々なゴルッシー号 …
あ。鼻血が( ̄i_i ̄)
コメントへの返答
2015年12月25日 3:02
GARNIさん

可愛いような、生意気なような・・・
「ケチャップなしのポテトなんか食えるか!ボケェ!」くらいの勢いで罵られました、5歳の年長児に(汗

クリスタルパズルは、娘が欲しいと言ったので買ってはみたものの対象年齢が確か14歳以上。しかも、積み木のようにのせていく感じなので、衝撃を加えてしまうとバラバラになってしまうという・・・恐ろしい代物です。2回ミスりましたが、完成すると、その苦労も忘れるくらい可愛いの(笑

ヌメヌメ・ヌレヌレ好きのGARNIさん♪
今度撮影会したら、ヌメ&ヌレプレイもとい、GARNI号のヌメヌメ写真を作りますよ〜。
2015年12月24日 10:34
こんにちは

早朝の倉庫とゴルッシー号
すごく似合っててカッコイいい一枚ですね。(ナンバー見えてますよ?✋)

「車につけるもの」気になります^-^

私も貼りモノと 光物をゴルフへのプレゼントに用意してますが時間がありません...

来年は名古屋はフィーバーならぬファイバーの予感がします(謎










コメントへの返答
2015年12月25日 3:07
こうちゃん77さん

こんばんは♪

倉庫の怪しい雰囲気にエロスを感じるわたくしは変態です(笑
ナンバーモロ見えでしたね(汗
ご指摘頂き有り難うございますm(- -)m

車につけるもの・・・
それは・・・定番&流行のものでして・・・
そのうち一つは、残っていたワンピースがようやく埋めれた感じのものです!!
また報告致します(^^)/

こうちゃんさん、光り物への追求は止まらないですね〜。装着に少し手間がかかるとみて・・・残るは・・・フロント周りな気がします!!

ファイバー・・・うちのパシフィックったらこっそり・・・(謎
2015年12月24日 10:59
おっ!コリラックマ。
娘さんはリラックマ好きでしょうか?
だとしたらテトラ☆ポッドサンタからも何かプレゼントできるかも。我が家はリラックマグッズで溢れていますからね。

マックでケチャップや水を貰えるのは結構有名だと思いますよ。
でも、私の場合たまにしか貰いません。
ただでさえ塩気が多いのに更にケチャップ付けたら…
次回からは「高血圧ニナッチャウヨ〜」と優しく諭してあげるといいと思います。
とはいえ、味に変化をつけたくなりますよねぇ。
コメントへの返答
2015年12月25日 3:13
ポッドさん

コリラックマ、可愛いですよね〜。
中性的なところが自分も好みですが、娘は一番好きみたいです。昨日も珈琲カップの中に入った光るリラックマのキーホルダー(ガチャガチャ)を4つ程仕入れてきてました。
またグッツでオススメのものがあれば教えてください(^^)/ ポッドサンタさん、ボクちゃんに別のちょうだい。

やっぱりマックの話、有名なんですね。
娘はポテトをまず選別した上で、気に入ったポテトのみにケチャップをつけて食べていました。
変な拘りがあるようです。
ジャンクフード好きで、先日も夕飯後に「カップラーメン食いて〜」と発言する感じでして、将来が心配っす。
2015年12月24日 12:17
昨日、ようやくカメラ周辺機材&備品も揃ったので、これで撮影会出来そうです!
あ、カメラバッグがまだでした…(汗
ちょろっと撮ってみましたが…まるで別世界ですね。ここまで違うのか…って感じです。
来年は良いオモチャが出来たので、しばらく楽しめそうです…知識と腕がついていけば、の話ですが。

>ゴルッシー号にはこういう雰囲気が合うと思うのです(^^

完全に麻薬取引現場です、ありがとうございました。

・・・。(;´༎ຶД༎ຶ`)
コメントへの返答
2015年12月25日 3:17
Alanさん

Alanさん、準備万端ですね〜。
Wレンズキットだと余計バックが欲しくなりますね~(^^
D5500は素晴らしい&楽しいカメラなので、とにかく写真が撮りたくてウズウズしてきますよ。
これからはなかなか山側は厳しそうなので、是非海側に撮影会に行きましょう♪

きっと、Alanさんがデジイチを使いこなせるようになると、スゴいものが撮れると期待してます、とハードルを上げてみる(笑 

麻薬取引現場・・・
いつでもお待ちしております・・・(^^)/
2015年12月24日 12:40
昔むかーし沖縄に(仕事で)行ったときに、ポテトにケチャップを付けているのを見て、アメリカンな食べ方と思ったものですが、いつの間にか本土でもスタンダードになってたのでしょうか?
強いて言うなら平成世代?、昭和な私は塩オンリーかせいぜいフレバー(シャカシャカなんちゃら)まで
逆にケチャップは揚げたてのサクサク感が損なわれそうな気がしますがねぇ
マクドのポテトにサクサク感は無いのかも知れませんが(笑)

ちなみにマクドよりモス派です
て、ハンバーガーをそもそもあまり食べに行きませんが、たまに食べたくなるので、そのときはモスへ
子供にはハッピーセットのようにおもちゃがあるマクドの方が魅力的に見えそうですね


3Dクリスタルパズル、見た目に難しさが伝わってきますが、面白そうです
でも子供には難易度が高そうです

コメントへの返答
2015年12月25日 3:22
とめぞさん

ポテトにケチャップ、マクドに限らずうちの子は好みます。だれの影響かと思ったら、うちの嫁でした(汗
確かにサクサク、カリカリなのが美味しい気がしますが、そういう固そうなのは苦手なようで、全部自分のところへ回ってきてました(^^;

自分もマクドよりモス派です。
注文してから出てくるまで時間がかかりますが、材料も拘っていて、バーガーやポテトも美味しいですよね。
確かに今時のキャラをオマケにつけてくるところは、マックの得意技です。うちの娘、オマケ欲しさにマックに行きたがるので(笑

3Dパズルは、虎の巻きをネットで調べて組み立てました。何も情報がない状態で組み立てるのは至難の業だと思われます。おっさんの私でも、途中で諦めそうになりました(^^;
2015年12月24日 13:19
マックのポテト、出来立てはまあまあですが冷めてしまうと今一どころではないですよね。
ケッチャップを貰えるのは常識だと思っていました。
長時間店内にいる予定の時は小さなマヨネーズを持って行きます。
暑いポテトにケチャップとマヨネーズ、赤コーラにぴったりですよ。
コメントへの返答
2015年12月25日 3:28
格さん

マックのポテトは、正直自分は頼んでもSサイズ、可能なら他のものへ変更してもらう人間です。
個人的には出来立ての数本のみで十分な気がします。

ケチャップはやっぱり常識なようですね(^^;
さらに小さなマヨを準備されるなんて、格さん通ですね(笑
細いポテトより、厚みのある熱々ポテトに合いそうですね〜。今度試してみます♪
2015年12月24日 20:29
弁天島海浜公園、先月ちょっとしたオフ会で行ってみましたが、ロケーション最高でした!

また、ぜひ使ってみたいと思います٩(ˊᗜˋ*)و

ゴルッシーさんもご存知とは! さすがですね!
コメントへの返答
2015年12月25日 3:30
きょーやさん

こんばんは(^^)
浜名湖付近は、ロケーションのよい公園が多いようで、オフ会には丁度よさそうですよね♪
またお集まりになる際は、名古屋からも近いので遊びに行かせてください(^^)/

個人的には、先日ブログに書かれていた横浜の山下埠頭も気になる場所です♪
関東方面にはたまに訪れるので、機会があれば行ってみたいと思っています(^^
2015年12月24日 21:50
相変わらずのリア充ぶりに反吐が出そうです。(^^
うちではクリスマスは完全に滅びました。(^o^
クリスマスプレゼントは子供がサンタの正体に気付いた時点で終了。(^.^
ちょっと前までは娘にプレゼントをせびられていましたが、私とは口をきくのも嫌なようでそういう要求は無くなりました。(^_^
自分へのプレゼントを購入する余裕も無ければ物欲も○欲も無くなりました。(^^/
コメントへの返答
2015年12月25日 3:49
as800eさん

わ〜い、リーダー、反吐まみれにして〜。
今後のリア充ブログにご期待してください(笑

個人的にクリスマスは、旨いケーキが食べられるので楽しみです。うちの子はまだ年長なので、完全にサンタの存在を信じてます。
なので、プレゼントのハードルを遠慮なく上げる、上げる・・・サンタも資金難になります。

資金難にも関わらず、欲しいものは買ってしまいます。う〜む、物欲は底なし沼です。
◯欲も無くなる気配はありません!まだまだ現役ですよ(^^)/
2015年12月24日 22:17
こんばんは♪

どんなクリスマスプレゼントか気になります*\(^o^)/*

マックでケチャップや、水は無料で、ポテトの塩多めや少なめも出来ます(*^^*)

何年か前に塩多めで注文した時、小さな紙袋に塩のみ大量に渡された事がありますww
コメントへの返答
2015年12月25日 3:53
miki.さん

こんばんは(^^)/

クリスマスプレゼントは・・・
嫁さんのは、リクエストが2000円くらいのものでしたので助かりました(笑
一方、自分のはその約10倍(汗
自分で買うにはちょっと・・・と悩み続けたもので・・・サンタさんに貰うことにしました(笑
また報告しますね(^^

マックの無料は当たり前なんですね〜。
塩の量まで調節できるとは!!
塩の紙袋なんて、親切なショップですね(^^
一度「塩少し多め」に「揚げ方長め」もリクエストしてみたいと思います♪
2015年12月25日 11:33
すごく欲しがってたSEVを買ったのかな!
コメントへの返答
2015年12月26日 6:30
SEVマジックに手を出すには・・・まだ勇気が足りないわ〜(^^)>
2015年12月26日 13:24
こんにちはー。
年末年始僕も帰省してまして、関西に居ないんです。入れ違いですね↓( °̥̥̥̥̥̥̥̥з°̥̥̥̥̥̥̥̥)

来年名古屋に行くことにします( *`ω´) ノ

ゴルッシーさんおすすめフォトスポットで取り付け&撮影オフしましょう(*゚ヮ゚*)
コメントへの返答
2015年12月28日 7:36
おはようございます!

今回は残念ですが、来年是非♪
中間の滋賀あたりで集合、プチツーリング&オフでもいいですよ〜。

名古屋に来られる場合は、名古屋めしも含めて、色々とご案内させて頂きます(^^)/



プロフィール

「@as800e ついにブラックゲットされたんですね!」
何シテル?   07/26 13:35
車が好きです。 ドライブは勿論好きですが、眺めたり、写真撮ったりするのも好きです。 宜しくお願いしますm(- -)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BLIZZAK VRX2 205/55R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 19:24:52
淡路島ドライブ・2018春! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 08:22:29
フロントスプリッター塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/14 13:48:47

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ワールドプレミアで衝撃を受け、1時間後にはディーラーで商談してました。2023年7月納車 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
今まで所有した車の中でダントツ1番楽しい車。 2025年3月納車。
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
2016年10月9日に納車されました。 初BMW、初ディーゼル、初7人乗り。 ずんぐり ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルッシー号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年11月下旬に納車。 2016年10月9日に手放しました。 総走行距離79200 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation