今日は朝から激しい雨でした。
朝一番で、3ヶ月点検(もう4ヶ月ですが・・・)のためにディーラーへ行ってきました。ディーラーの担当者の方と話している中で、今年の秋にGTIの少しやんちゃ仕様の「パフォーマンスパッケージ」が日本で発売されると教えてもらいました。「おお〜乗り換えか!?」っと一瞬頭によぎりましたが・・・どこにそんなお金が?
でも、GTIかっこいいです。
それも午前中で終わり、嫁・娘が春休みで実家にしばらく帰っていますので、久々に思う存分自由な時間があるけど・・・雨だし、家で何をしようかと。
みんカラでは、ボディに貼られたステッカー類は勿論、エンブレムを外して、すっきりされる方が多数いらっしゃいます。
ごちゃつき感がなくなり、よりゴルフのデザインが引き立つような気がします。
自分も憧れますが、ディーラーステッカーやエコステッカー?まではいけても、ロゴまでは剥がす勇気がありません。
そればかりか、ステッカーを色々調達してしまう習性があります。特に納車前の時間のあるときに、色々と購入したものは、ちょこちょこ貼ってしまいました。
例えば・・・
VW本社のあるヴォルフスブルグステッカー

リアのウィンドウに貼ってみました。
まあブラックボディに馴染んでます。
ワーゲンメタルステッカー

100円ショップで購入した掛けディッシュケースがあまりに安っぽいので、純正アイテム風にしようと思い・・・結局高くなりました。
ぐちゃっと形状のドイツ国旗ステッカー

面白いな~と思って購入したものの、いざ貼るところがなく、無理矢理ルームランプ前の収納ケースに貼ったら、速攻娘と嫁に
「気持ち悪いから剥がせ」と脅されました。即、除去となりました。作成された方、すいません!
という流れ?で、自作ステッカー作ることに(^^)/
以前、みん友のmasahiko81さんやyukihito911さんが、ご自身が欲しいステッカーのことをアップされていましたが、なければなんとかして作りたいな~と思っていました。
ただ申し訳ないですが、今回作製したデザインはおふたりが探されていたものでは無いです(^^;
実は、ずいぶん前に自作ステッカーのキットを購入していたんですが、ようやく今日作成してみました。
用いたのは、クイックアートのステッカー作成シートのハガキサイズ。
クリアタイプとホワイトタイプを購入。3枚入り、1セット500円です。
UV99%カット&防水。車のボディにもしっかり貼れるみたいです。
耐久性は不明ですが、プリンターとパソコンがあれば簡単に作れます。
ただ、自分の車、ブラックボディなので、クリアシートに白文字ステッカーができたらいいな〜と考えたんですが、クリアシートに白文字印刷は、普通のインクジェットではプリントできないみたいです。残念。
何個か作ってみましたが・・・・
①ワーゲン純正アクセサリー風ステッカー
これなら使えそうでしょうか。字体もこだわって、ほぼ一緒にしてみました。
②あえて示してみるコンフォートラインステッカー。
まず売れないですね。
③オリジナルゴルフ7ステッカー(すでにあるかもですが)
センスがないです(^^;
今日は雨で洗車ができず、車体が汚いので・・
一枚だけためしにそ〜っと貼ってみました。
ん!?
ご・・・るっ・・・し・・・い・・・。
笑ってやってください(^^;
恥ずかしくて、地味なところに貼りました。
ちなみに少しポップなのも作りました。

もし今後オフ会が開かれる際は、是非貼っていきたいと思います(^^)/
夜、雨が止んだので、やはり締めは、ゴルフで。
夜桜を見に行ってきました♪

Posted at 2014/03/31 02:26:35 | |
トラックバック(0) | 日記